飲食店の接客業なので、繁忙期のハードワークに自分自...パニック障害のある方が外食・フード_その他で働いた口コミ

icon_human20代
投稿日:2020-03-19
3.0

パニック障害の方が実際に外食・フード_その他で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。パニック障害の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

パニック障害

どの企業にお勤めですか?

外食・フード_その他

職場の満足度を教えてください

飲食店の接客業なので、繁忙期のハードワークに自分自身がついていけなくなる事があったので、なんともいえません。

企業や周囲からのサポートはありましたか?

職場の仲間にはクローズでしたが、家族や友人は些細な事も相談のってくれたり、ケアしてもらいました。

職場のオススメポイントを教えてください

接客の仕事は大変な事もたくさんありますが、毎日たくさんの人に出会い、お客様の「ありがとう」というお言葉や、笑顔を見る事で元気がもらえます。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

パニック障害。混雑時に稀に混乱を起こして軽いパニック症状になることがありました。

ご自身で工夫されていることはありますか?

お医者さんに相談して、頓服薬を処方してもらい、おかしいなと思ったら服用するようにしていました。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

接客業はハードワークではありますが、休養もしっかりとって、必要に応じて通院しながら、きちんと自分で体調管理をすれば病気があってもしっかり勤める事ができます。無理をせずに、少しでもおかしいなと感じたら、早めの対策をとって、自分で体のサインに敏感になってあげる事がポイントだと思います。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する

外食・フード_その他の
他の方の口コミも読む

ID:3022
3.0

自営であったため、不満はない。社交辞令の現実に、自身の生き様の甘さをしらされた。

ID:3456
5.0

給料も不満はありませんでしたし、私の病気に理解があるオーナーさんのお店で雇って頂いて、人間関係も良好だった為。

ID:3858
5.0

個人経営ということもあり、少人数での経営だったので体調などに理解がありました。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

パニック障害のある方の他の口コミを読む

何か病気があり、仕事探しをされる方がいましたら、まず1人で行うのではなく身...

5.0
icon_human20代
イオン株式会社

働く環境、スタッフ共に皆私を理解してくれて、快く受け入れてくれたから。

パニック障害は命にかかわる病気ではありません。不安になると余計に発作を誘発...

4.0
icon_human30代
団体・連合会・官公庁_その他

過剰な事をしない事が何よりも有難いと感じました。 自分が特別なわけではない。 普通の人であると感じる事が出来ました。

忙しすぎると体の事は後回しになってしまいます。精神的にも、余計に辛くなりま...

3.0
icon_human30代
株式会社リョーキ

特別な事は何もありませんでした。 病院受診の際には休暇を優遇的に取らせて頂きましたが、ほかの従業員に迷惑をかけてしまった気持ちになりました。

当初私は精神科に何度も入院するなど精神障がい者手帳を取得するほどの重度のう...

4.0
icon_human30代
株式会社日立システムズ

うつ病に対する偏見も多い中、部署全体で病気への理解を深め、協力して頂いたため。

私は負けず嫌いで、それこそこの歳で働いていないというのが嫌で仕方なくて、い...

5.0
icon_human20代
外食・フード_その他

精神疾患について理解がある方ばかりで、責められることもなく、休職してた時期もあったのですがこまめに連絡していただけたり人間関係にはすごく恵まれてました。きっとほかの場所だったらこんな対応はほんと...

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

パニック障害は突然不安に襲われたり、動悸や吐き気で苦しくなります。正社員で...

4.0
icon_human30代
株式会社ニチイ学館

シフト制なので、休みの希望を取りやすいですし、体調が悪い時は早退させてくれます。

メンタルの関係で仕事ができないときは本当に辛いと思うので、個人的には少ない...

2.0
icon_human20代
りらいあコミュニケーションズ株式会社(旧:もしもしホットライン)

上司の病気への理解が浅く、欠勤は厳禁という暗黙のルールがあり、また仕事も属人化していたため休みたくても休めない状況が続いた。

障害者枠で働くことに越したことはないですが、地域によっては障害者を受け入れ...

3.0
icon_human30代
チェーンストア・スーパー・コンビニ_その他

理解しようとしてくれたパートリーダーがいたので私は救われましたが、肝心の店長は、みんなの足を引っ張らないようにという圧をかけてきて辛かったです。

パニック障害のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス