![]() | 20代 |
うつ病の方が実際に医療・福祉・介護_その他で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。うつ病の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。
いまの段階では、まだ戻れるか辞めるかの瀬戸際であり、なんとも言えない。人には恵まれていたため、満足。環境は上層部と現場で差があり、不満足であったため。
同僚が元気付けてくれた。
元々の働きぶりをしる上司が、ミスを連発したことについて面談を行ったさい、精神的に厳しいと判断され即座に休職となった。
地域中核病院なので、様々な症例に出会い、人に出会い、学ぶことが山ほどあります。フォロー制度も比較的充実していますし、1年目の不安な時期には同期と集まる研修が多く、リラックスできる場面も多くあります。段階を経て実践にマニュアルに沿ってやっていくので安心です。自分のペースで夜勤や新しいことは学んでいけます。
うつ状態。ミスが増えた、自分が怖くなった、周りから役に立たないやつと思われていると感じて仕事を完璧にしないとという焦りがあった。苦手な機械音があった。電話が聞き取れなかった。先輩同士で意見が違うことで混乱した。
電話は反対の耳をふさいでうずくまって会話をするようにした。メモを作り業務漏れがないようにした。先輩の意見は良いところを両方からとって合体させて使うことにした。
私はうつかPTSDかというところでまだ判断がされないんですけど、新たな職場では、寛解でも隠してしまわない方がいいのかなと思います。そのほうが、何かあったとき理解を得やすいからです。病気は自分のせいでなる訳じゃないものがほとんどですから、引け目にとらず、そういう辛い経験してるから、その職場でも辛そうな人を見かけたら声かける、手を貸すそういうことができますってアピールできたら良いのかなと思います。
自分の体調や自分が精神にしんどくなったりする時は話を聞いてくれるのでうれしい。
![]() | 40代 |
その他_その他 |
高圧的な人が多い。 出勤順守率・取った電話の数・トイレに行った時間・回数が記録されている。 電話内容も録音されており、上記の内容が悪いと、呼び出され高圧的に注意される。
お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。
![]() | 30代 |
株式会社ZOZO(旧:スタートトゥデイ) |
アパレルブランドの倉庫内ピッキング作業は、自分には合わなかったが(ADHDは情報の取捨選択が苦手なので成果があがらず、自己肯定感が下がり病気が悪化した) 社会不安障害を抱える自分には静かな倉庫内...
![]() | 20代 |
タワーレコード株式会社 |
直接関わりのある同僚や上司が、みんな優しかったことが大きいです。プラス思考で、何かミスやハプニングが起きたときは気持ちを切り替えて懸命に対応をする方が多かったので、自然と自分も同じように対応でき...
![]() | 30代 |
団体・連合会・官公庁_その他 |
時間給がきっちり出るし、有給も取りやすかった。専門職が多かったのでメンタル疾患に割と理解があった。
口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。