職場の雰囲気も悪くて、自分が働くメリットもなくスト...アスペルガー症候群、双極性障害のある方が株式会社ホテル京阪で働いた口コミ

icon_human20代
投稿日:2020-03-19
1.0

アスペルガー症候群、双極性障害の方が実際に株式会社ホテル京阪で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。アスペルガー症候群、双極性障害の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

アスペルガー症候群双極性障害

どの企業にお勤めですか?

株式会社ホテル京阪

職場の満足度を教えてください

職場の雰囲気も悪くて、自分が働くメリットもなくストレスしか感じなかったから。

企業や周囲からのサポートはありましたか?

特になにもしてくれなく、親に相談することしかできなくなっていた。

職場のオススメポイントを教えてください

特におすすめポイントはなく、しいて言うならお客様のご意見だと思います。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

アスペルガー、軽そう鬱。自分の障害のことを打ち明けてなかったのもありとても働きづらかった。

ご自身で工夫されていることはありますか?

なるべく人に頼らず自分で頑張ろうとメモしたことを家で復習したりなど。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

自分にぴったりとあう職業を選び、職場の雰囲気のいい所に行ったほうがいいと思います。
悪化させてしまうような職場に行ったらしんどいし、やめたくても辞めれない状況を作られてしまうので、自分がここでも馴染めると思えるところに就職したほうがいいと思います。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する
この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

アスペルガー症候群のある方の他の口コミを読む

自分にとって何が比較的楽で、何が苦痛なのか、出来るだけ具体的にすること。 ...

3.0
icon_human40代
教育_その他

自分と同じ仕事をしている人は誰もいなかったので、だれかと仕事ぶりを比較されるということはなかった。 それは救いだったと思う。 また、ストレス耐性のなさから、精神的にも弱く体力もあまりないので、家...

まずは始めてみましょう! 「出来ないかも」「嫌われるかも」「家族や友人に迷...

4.0
icon_human30代
株式会社フタバ図書

一緒に働く人たちが私の苦手な事を理解してくれ、フォローもしてくれた事、コミュニケーションが取りやすく私の方からも皆のフォローをする事が出来た事です。

発達障害といっても様々な特性があるので、同じ障害の人に合っているからといっ...

4.0
icon_human30代
外食・フード_その他

特性を理解してもらえず辛い時もあったけれど、表面的にでも支援する姿勢を見せてくれて、出来る部分に関しては評価してくれた。 10年ほど働いたが、その年数分だけ自分の自信につながった。

1回体験をしてみた方がいいと思います。自分は1日見学に行っただけだったので...

1.0
icon_human20代
団体・連合会・官公庁_その他

最初は、職員さんとも仲良くできていたのですが、慣れてきた頃にどんどん職員さんが適当に会話をしたり悪口を言ったりしてきました。家族にも相談したりしながら仕事を続けましたが、やはり職員さんと合わなく...

障害を持っていても普通の一般企業に務めたいと思ってる人もいると思います。そ...

5.0
icon_human20代
株式会社コメリ

体調を崩してしばらく仕事に行けない日が続きました。でも、職場の人たちはすごく心配してくれてLINEをくれたり電話をくれたりしてくれました。上司も優しく声をかけてくれたり体調が悪そうだったら、わざ...

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

とにかく逆境であってもなんとか状況を上手く説明して、「臨機応変に対応できな...

2.0
icon_human30代
医療・福祉・介護_その他

やはり、上司からのあたりが厳しく臨機応変に対応できないと言う点で非常に悩みました。

病気や障害があると働ける仕事が限られてしまい、なかなか一つの仕事に長く居続...

1.0
icon_human20代
富国生命保険相互会社

特に保険会社なので女性の従業員ばかりで女性特有のねちねちさがあったり、人間関係はあまりよくなかった。

ハードルは高いですが、自分の病気のことを雇用主に伝えたほうが、そのあとが楽...

2.0
icon_human30代
学校法人大原学園

自分から病気のことを伝えなかったのも悪かったが、代わりはいくらでもいると言われて辞めた。

最初からフルタイムでの勤務は精神的にも肉体的にも大変だと思います。まずは勤...

2.0
icon_human30代
株式会社USEN-NEXT HOLDINGS(旧:株式会社U-NEXT)

フルタイム勤務により症状が悪化してしまったので、全体的には不満足。

郵便局に勤めるなら、窓口は難しいかもしれません。集配や仕分けなどの作業を専...

1.0
icon_human40代
その他_その他

よく発達障碍者は事務系の仕事が苦手だと言われます。実際、私はかなりその傾向が強かったです。何度も見直しをし、慎重に慎重を期しましたが、ミスをたびたび起こしてしまいました。精神科医から抗うつ剤を処...

アスペルガー症候群のある方の口コミ一覧

双極性障害のある方の他の口コミを読む

躁鬱病は遺伝病です。私の父がうつ病ですのでおそらく私は似たと思います。気持...

4.0
icon_human30代
食品・化粧品_その他

かなり満足しています。自分が任せられたお仕事ですので時間が早く経ってしまいます。

焦らずに。が1番です。出来ることから始めてみるのが一番だと思います。 自分...

5.0
icon_human10代
株式会社サンキ

心の病気のせいで、周りからしたらワガママのように見えてしまうことを受け入れてもらえたから。

双極性障害に立ち向かっていくのは本当に難しいことだと思います。 私自身、自...

1.0
icon_human20代
ユニビューティ株式会社

できたばかりの会社とはいえ、仕事量がとにかく多い。定時で帰らなくてはいけないのはわかるが、親会社(台湾)との時差が1時間あるので、結果として1時間残業になってしまうこともしばしあった。 また、双...

双極性障害に立ち向かっていくのは本当に難しいことだと思います。 私自身、自...

3.0
icon_human20代
デルタ電子株式会社

正直に障害を話さずに入社した私にも落ち度はありますが、あまりに障害者に対する配慮がかけており、特に台湾系の会社ということで「祈れば治る」と言われたときは少々びっくりしてしまいました。主に対応して...

自分が何が不得手なのか自分自身でしっかり把握して、企業や団体に就職する場合...

1.0
icon_human20代
医療法人産婦人科山下クリニック

クリニックなので、病気や障害に理解があるかと思いましたが、全くなく配慮どころか尊厳を傷つけられたからです。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

まずは自分の病気がどういう場合に症状が悪化するか、きちんと職場で打ち明けら...

3.0
icon_human20代
社会福祉法人浴風会

従業員によっては馬鹿にしてくる人もいました。 中には凄いいい企業さんは私の病気が悪化して退職後もまた、落ち着いたら戻って来れるようにと書類を渡してくれ、いつでも戻れる環境を作ってくださった場所も...

自分でコントロールできない気分の上下を伴う双極性障害は、周りも振り回してし...

4.0
icon_human30代
エネルギー(電気・ガス・水道ほか)_その他

上司や周囲のメンバーの理解があったため、私の突然の欠勤や遅刻、早退に対してチーム全体で対応してくれていました。

病状が落ち着かない場合は無理に就職せずに、しっかりとリワーク等で体力と規則...

3.0
icon_human40代
教育_その他

出勤、就業時間に自由性がありましたが、労働時間が長く、有給休暇はなく、休職制度がありませんでした。

病状が落ち着かない場合は無理に就職せずに、しっかりとリワーク等で体力と規則...

3.0
icon_human40代
全薬工業株式会社

残業は少なく、健康な人が働くのには問題ありませんでしたが、有給休暇、休職期間等の条件が悪く、体調不良が続いた後は退職せざるをえませんでした。

自分の病気と向き合い、安定した投薬と療法を受けることが重要です。また、周囲...

5.0
icon_human30代
株式会社三井E&Sホールディングス(旧:三井造船株式会社)

病気に配慮した仕事の配分。また、長期療養後は復職しやすいように予め計画をたててサポート頂けました。

双極性障害のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス