色々な商品に携われた。統合失調症、うつ病、パニック障害のある方が百貨店・量販店_その他で働いた口コミ

icon_human20代
投稿日:2020-03-19
3.0

統合失調症、うつ病、パニック障害の方が実際に百貨店・量販店_その他で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。統合失調症、うつ病、パニック障害の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

統合失調症うつ病パニック障害

どの企業にお勤めですか?

百貨店・量販店_その他

職場の満足度を教えてください

色々な商品に携われた。

企業や周囲からのサポートはありましたか?

性格もあるけれど、精神的な病気持ちと分かっているので、顔色が悪かったり、そわそわしたり気持ちが落ち着かなそうな様子の時は、病院の受診前でも体調が悪そうだからとシフトに融通を利かせてくれた。

職場のオススメポイントを教えてください

色んな新商品をすぐに見ることが出来る。専門スタッフの説明がわかりやすい。

職場のマイナスポイントを教えてください

自分、スタッフではどうしようもない理不尽なクレームなどが大変だった。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

統合失調症、抑うつ、パニック。自分の記憶力や行動に自信がなく、常にそわそわしていた。戸惑う事があったりすると上手く頭の中で処理出来なかった。お客さま、スタッフのみんなからマイナスの感情を抱かれていると思い込んで仕事どころではなくなってしまった。

ご自身で工夫されていることはありますか?

記憶力に関してはメモをとり、家でもメモの見直しと清書するなどを繰り返して行なっていた。他のスタッフに聞き直していたが、何度も何度も同じことを聞き直している気がして申し訳なく思い、聞き直しや確認をするのが困難になっていた。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

仕事の種類はたくさんありますが、無理のないシフトを組めるところを探すと良いと思います。最初のうちは時間・日数を少なめにして、慣れたら増やしてく感じで。仕事に身体と精神が追いつかず、振り回されることなどないように。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する

百貨店・量販店_その他の
他の方の口コミも読む

ID:2226
1.0

障害特性を採用前に充分説明したが配慮を得られない。 むしろ苦手とする仕事をするように言われ、より病状が悪化した。 退職を勧められて辞めざる終えなくなる。

ID:5711
3.0

人手不足で、普通の方でも辞めていく方が多かったので。

ID:4307
2.0

サービス残業が多くて、上司は部下を手足の如く使い、毎日ノルマがあり、月給が安くてキツかったです。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

統合失調症のある方の他の口コミを読む

ゆっくりでも仕事を、こなせるように。仕事内容が多くて大変に見えるけれど、仕...

3.0
icon_human20代
株式会社セブン-イレブン・ジャパン

仕事は楽しかったがテキパキと動けなかったため。

働き始めることでまた病気の症状の出方が変わるので、自分の主治医とカウンセリ...

3.0
icon_human30代
医療・福祉・介護_その他

病気を理解しようとしてくれるスタッフもいるが、壊れ物に触るかのような扱いでコミュニケーションがなかなかとれない。

最初から就労継続支援A型や一般企業に行ける能力があるかもと思うなら、そのど...

3.0
icon_human30代
特定非営利活動法人あいの実

働くことに対してやる気がない人が多く、その空気に染まってしまうとなかなか次のステップに行けないと思いました。 ただ、最終的に支援員の励ましでアルバイトにチャレンジできました。

まずは、日常生活を安定させて、実家暮らしであれば家事を手伝うところから始め...

4.0
icon_human30代
日本郵便株式会社

ゆうパックの部門に理不尽な理由で怒ったりする人がいなかったですし、上司も比較的優しい人でした。

無理せずに働くのが、一番ですが、何より、やりがいを感じられない職場では続け...

3.0
icon_human30代
株式会社サンマルクカフェ

障がい者雇用枠で、色々気遣いなどをして頂いたが、実際、働いてみると、すぐにやるべき仕事が終わってしまい、帰宅することになり、薄給だった。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

まず、サービス業に就くのは、やめたほうが良いと思います。 自分の体調との相...

2.0
icon_human50代
外食・フード_その他

時給がもらえただけでもありがたいですが、土日に働かなければいけないのが、苦痛でした。

苦しくて、通院や治療を辞めてしがいがちですが、必ず光明が開ける事を信じて、...

1.0
icon_human50代
有限会社川棚温泉タクシー

病気や薬の副作用に対して、理解していただけなかった。

まずは、サービス業には勤めないほうがいいと思います。 一般の企業に勤める事...

4.0
icon_human50代
外食・フード_その他

休憩を多く取ったわりには、時給をきちんとくれました。

統合失調症のある方の口コミ一覧

うつ病のある方の他の口コミを読む

抑うつ状態やうつ病に悩む方は気持ちのコントロールがうまくいかず、塞ぎ込んで...

4.0
icon_human20代
タワーレコード株式会社

直接関わりのある同僚や上司が、みんな優しかったことが大きいです。プラス思考で、何かミスやハプニングが起きたときは気持ちを切り替えて懸命に対応をする方が多かったので、自然と自分も同じように対応でき...

病気があるのに無理してフルタイムで働かないこと。自分の動ける時間帯や、日数...

4.0
icon_human30代
団体・連合会・官公庁_その他

時間給がきっちり出るし、有給も取りやすかった。専門職が多かったのでメンタル疾患に割と理解があった。

兎も角、絶対に無理をしない事、相談できる家族が同居している場合は、積極的に...

5.0
icon_human50代
株式会社タイトー

株式会社タイトーではゲーム開発のプランナーを業務としており、たくさんのすばらしい上司や現在も付き合いのある友人に恵まれた事です。

とにかく自分が好きな仕事をすることです。無理せず、マイペースでやればよいの...

3.0
icon_human60代
団体・連合会・官公庁_その他

あまり贅沢は言えませんが、パソコンの方に力を入れてもらいたいと思っております。

障害を隠して働けるのであれば、そのようにした方が働きやすいと思いました。 ...

3.0
icon_human30代
食品・化粧品_その他

障害を隠して働いていたのでわたしにとってはどちらともいえませんでした。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

どんな職種でも、とにかく、人間関係がものをいうと思います。 しかし、それは...

5.0
icon_human40代
株式会社高崎共同計算センター

周りの人たちにすごく恵まれました。 家庭の事情でうつになったのに、すごく心配してくれて感謝しかありません。

うつ病等の精神病については、自分がその病気を患っていることを職場では隠した...

5.0
icon_human30代
株式会社三菱UFJ銀行(旧:株式会社三菱東京UFJ銀行)

上司含め先輩・同僚が病気のことを理解してくれており、サポートをしてくださるので大変仕事がやりやすく満足しております。

先ずは自分の病気・病状をしっかりと理解し、それを受け入れる事が大事だと思い...

2.0
icon_human20代
外食・フード_その他

現住所から電車の乗車ラッシュを避けて通勤・帰宅出来る職場はキャバクラしかなく、接客業務のないキッチンスタッフとして働きましたが、キャバクラ特有の雰囲気や人間関係に疲弊してしまい、結果として病状が...

うつ病になった当初は自分がまさかという思いでした。また、その後も休まず無理...

4.0
icon_human20代
証券・投資銀行_その他

産業医との面談により、残業の制限などがありました。体調管理もできる環境でした。

やっぱり自分の病気を理解してくれる人がいて、親身にサポートしてくれる人がい...

4.0
icon_human20代
株式会社ハローズ

周りの人や上司にはいつも心配ばかりかけたにも関わらずいつも優しくしてくれて、自分達の方がしんどいにも関わらずそんな事を感じさせないくらい親身にサポートしてくれたので。

うつ病のある方の口コミ一覧

パニック障害のある方の他の口コミを読む

パニック障害は突然不安に襲われたり、動悸や吐き気で苦しくなります。正社員で...

4.0
icon_human30代
株式会社ニチイ学館

シフト制なので、休みの希望を取りやすいですし、体調が悪い時は早退させてくれます。

メンタルの関係で仕事ができないときは本当に辛いと思うので、個人的には少ない...

2.0
icon_human20代
りらいあコミュニケーションズ株式会社(旧:もしもしホットライン)

上司の病気への理解が浅く、欠勤は厳禁という暗黙のルールがあり、また仕事も属人化していたため休みたくても休めない状況が続いた。

障害者枠で働くことに越したことはないですが、地域によっては障害者を受け入れ...

3.0
icon_human30代
チェーンストア・スーパー・コンビニ_その他

理解しようとしてくれたパートリーダーがいたので私は救われましたが、肝心の店長は、みんなの足を引っ張らないようにという圧をかけてきて辛かったです。

周囲の理解がとても大事だと思うので、隠さずに、正直に面接の時点で伝える事が...

3.0
icon_human30代
医療・福祉・介護_その他

残業が多い事や、職場全体での人出不足のため、一人あたりの仕事量が多くて忙しすぎる。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

やはり、病気を打ち明けてれば自分が心身ともに楽に働けると思います。それか、...

4.0
icon_human30代
日新火災海上保険株式会社

病気のことを打ち明けてはいなかったので、支援や工夫がなされないのは当然と考えていました。なので、辞めたいと思ったとき(就職して1年未満で転職しました)に、すぐに辞めさせてくれただけありがたいと思...

うつ病になった当初は自分がまさかという思いでした。また、その後も休まず無理...

4.0
icon_human20代
証券・投資銀行_その他

産業医との面談により、残業の制限などがありました。体調管理もできる環境でした。

皆さん病気や障害で大変思いをされて働かれると思います。なるべく自分の限界を...

4.0
icon_human30代
日本コンセントリクス株式会社(旧:日本コンセントリクスビジネスサービス株式会社)

体の事を気遣ってくれこちらが仕事をしやすいようにフォローしてくれ話もしっかり聞いてもらえるから。

パニック障害をお持ちの方は、どのようなシチュエーションで発作が出るかは人に...

3.0
icon_human30代
銀行・信用金庫_その他

支店の数字目標(ノルマ)もあるので、全般的にストレスが多い職場だと思います。

パニック障害に限らず、心因性の病気は見た目では何もわかりません。 就職活動...

4.0
icon_human20代
自分未来きょういく株式会社

本来であれば、退職しなければならないところを、働き続けられるように考慮していただいた点です。

パニック障害のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス