サービス業なので、マルチタスクがかなり求められ、対...ADHDのある方がイオン株式会社で働いた口コミ

icon_human20代
投稿日:2020-03-19
2.0

ADHDの方が実際にイオン株式会社で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。ADHDの影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

ADHD

どの企業にお勤めですか?

イオン株式会社

職場の満足度を教えてください

サービス業なので、マルチタスクがかなり求められ、対人スキルが高い人でないと厳しく感じた。

企業や周囲からのサポートはありましたか?

話は聞いてくれた。しかし、向いてない職だと感じたので退職した。

職場のオススメポイントを教えてください

企業については、様々な業務を行っているため、いろいろなことを学びたい人には良いと思った。

職場のマイナスポイントを教えてください

圧倒的に人員不足。土日祝日も営業するため、とても忙しいと思う。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

ADHD。資格等はかなり所有しているので、期待されている値が大きく、人間関係でうまくいかないという理由だけで職場を辞めざる得ないのがつらかった。
対人とのコミュニケーションが思っているより、勘違いでとれなかったりする。

ご自身で工夫されていることはありますか?

聞き手に極力まわり、自分が話す時間を少なくした。また、メモを取るなど、話し手のことを覚えるように心掛けた。
一人でいるほうが楽なので、今は一人でできる仕事を見つけている最中です。向き不向きを考えることが大事だと思いました。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

ハローワーク

人材紹介会社

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

好きなことや向いてる仕事を見極めて応募したほうがいい。安易に応募して受かってからも、継続するときに困難なことが起きやすい。
周囲に自分の障害を理解をしてくれる人がいるのであれば、積極的に相談したほうが良いと思う。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する

イオン株式会社の
他の方の口コミも読む

ID:5882
4.0

病気を持つ人を「お荷物」と捉えるのではなく、「ギブアンドテイク」という形で仕事を分け与え、平等に接してもらえたからです。

ID:2931
5.0

色々と協力しながら助け合いながら出来たことが良かったです。一緒に考えてくれたので嬉しかった。

ID:5598
5.0

働く環境、スタッフ共に皆私を理解してくれて、快く受け入れてくれたから。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

ADHDのある方の他の口コミを読む

ADHDは臨機応変ということが基本的には苦手だと思います。 職場を選ぶとき...

4.0
icon_human40代
株式会社セコマ(旧社名:株式会社セイコーマート)

作業スピードによって作業内容を変えてもらったり、勤務時間にも配慮してくださったこと。

個人によって特性は違うので当てはまらない方もいると思いますが、弱い部分があ...

2.0
icon_human40代
その他_その他

職場の人事制度や育成の指針が定まっておらず、経験を活かしきれない状況です。

自分自身の得意不得意をきっちりと把握することで、仕事に活かせる部分が見えて...

4.0
icon_human20代
エネルギー(電気・ガス・水道ほか)_その他

わたしの苦手をサポートして頂き、一人立ち出来るようになるまで手厚くフォローを受けられる体制を作ってくれたことです。

病気を持っているからといって、働くことを諦めないでください。法定雇用率もあ...

3.0
icon_human40代
医療・福祉・介護_その他

障害をオープンにしていないゆえの苦しさというのも確かに存在します。その一方で、障害をオープンにしていないからこそお給料が障害者雇用よりも良いのかなとも思います。障害者にしてはもらっている方だと思...

気分の上下があっても、人に相談しながらやっていけばある程度はお仕事ができる...

5.0
icon_human40代
医療・福祉・介護_その他

周りの皆さんがとても温かく、熱心に指導して下さったこと、精神障害者デイケアの利用者さんたちのさまざまな動きや思いが私を励ましてくれたり、元気にしてくれたりしていたからです。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

ADHDや発達障害は徐々に認知されている障害です。 ですがやはり障害とい...

4.0
icon_human30代
株式会社リクルートスタッフィング

災害時に対して説明などが不十分だった印象があるため(働いてた時期がちょうど3.11が起きた時期でした)。

発達障害といっても様々な特性があるので、同じ障害の人に合っているからといっ...

4.0
icon_human30代
外食・フード_その他

特性を理解してもらえず辛い時もあったけれど、表面的にでも支援する姿勢を見せてくれて、出来る部分に関しては評価してくれた。 10年ほど働いたが、その年数分だけ自分の自信につながった。

自分から障害や病気の事を言うには本当に勇気がいりますし、言ったらどんな反応...

3.0
icon_human20代
株式会社ジョイフル

理解している人とそうでない人、割合が半々ぐらいだったのでどちらとも言えない状態です。

ADHDだから研究職のような専門性が高い仕事は無理だと判断してしまうのは早...

5.0
icon_human20代
化学・素材_その他

問題なく仕事ができるような周りの協力があるからです。

自分の苦手な作業が可能な限り避けられる業種を選びましょう。私は周りに気を配...

5.0
icon_human20代
株式会社成学社

上司の方が積極的に支援してくださった。 また教室トップの方が元保育士さんで、発達障害の知識が多少あったので話がスムーズだった。

ADHDのある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス