クリニックなので、病気や障害に理解があるかと思いま...急性ストレス障害、双極性障害、ASDのある方が医療法人産婦人科山下クリニックで働いた口コミ

icon_human20代
投稿日:2020-03-19
1.0

急性ストレス障害、双極性障害、ASDの方が実際に医療法人産婦人科山下クリニックで働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。急性ストレス障害、双極性障害、ASDの影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

急性ストレス障害双極性障害ASD

どの企業にお勤めですか?

医療法人産婦人科山下クリニック

職場の満足度を教えてください

クリニックなので、病気や障害に理解があるかと思いましたが、全くなく配慮どころか尊厳を傷つけられたからです。

企業や周囲からのサポートはありましたか?

職場では支援がありませんでしたが、通っているクリニックの医師に状況を説明すると、「周りはこういう風に思っているはず」とか「あまり仕事をたくさん受けないように」とかアドバイスをくれました。

職場のオススメポイントを教えてください

薦められるような箇所はないのですが、敢えていうなら婦人科系の病気に詳しくなれること、妊娠から出産の過程を身近に学べる点です。

職場のマイナスポイントを教えてください

看護師さんは気が強くできて当たり前、できない人の理由を考えない方が多いので、障害や病気があるということを配慮してくれないようです。同じ事務の先輩や上司もなぜ出来ないのかを考えずに、通り一辺のアドバイスや時には貶すようなことを言ってくるので、オススメできません。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

ASD(自閉症スペクトラム)、双極性感情障害。就職時に簡単な仕事の説明や職場のルールを教えてもらいましたが、雰囲気で分かるとか暗黙の了解で一般の方が理解しているようなルールが把握できず、判断に困ったり萎縮して何も言えなくなってしまいました。障害に対する理解がなく、メンタルが弱いからと片付けられてしまい、誰にも相談できず孤立しました。

ご自身で工夫されていることはありますか?

なるべく質問せずにすむように、少し空いた時間があれば自主学習をしたり、先輩方の動きを見て勉強しました。意味がわからなくても周囲の人の真似をすれば、受け入れられることに気付いたので、自分を封印して仕事をする自分というキャラクターを作り上げて、対応しました。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

ハローワーク

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

自分が何が不得手なのか自分自身でしっかり把握して、企業や団体に就職する場合は、配慮してもらいたいことを事前にきちんと説明することが大切だと思います。その点を受け入れてくれる場所に就職するのがいいと思います。またもし、うまくいかなかった場合はすぐに次を考えるべきです。苦しい場所に居続けてもメリットはありません。収入が安定するとは言えませんが、在宅ワークで仕事をするのもオススメです。音や人間関係の煩わしさは軽減されます。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する
この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

急性ストレス障害のある方の他の口コミを読む

まずは自分がどれくらいのコミュニケーション能力があるのかを体感することであ...

1.0
icon_human20代
トランス・コスモス株式会社

やはり発達障害に関しての理解が足りていないことが大きな理由だと思われる。始めから自身を発達障害と公表していたが、かえって裏目に出てしまい信用が落ちてしまった。発達障害の度合いも様々ある中でのこの...

実際には障害者にとって働きやすい会社は少ないと思います。制度上では障害者を...

2.0
icon_human40代 / 事務
萩山口信用金庫

やはり理解が少なく、周囲からあの人は…という目で見られています。

まずはハローワークや求人雑誌で良さげな求人を見つけたら、すぐに応募の意思を...

4.0
icon_human40代 / 飲食
外食・フード_その他

やむを得ず有休を取りたいとき、上司に前もって伝えれば快く承諾してもらえる。

提示されてる情報は結局外面よくしてるだけで、短所は言い換えれば長所になると...

2.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
その他(小売/流通/商社系)_その他

店をポンポン出しすぎて人が足りてないから。

会社なんて見学だけでは本当に分からないので実際に入ってみないと全然見えてこ...

3.0
icon_human30代 / 軽作業
その他_その他

不満はあるが今の状況から違う場所へ移ることの方がストレスになりそうなので、まあ仕方なく今の仕事を続けていくしかないから。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

障害者雇用を複数の企業で経験しましたが、やはり全ては一緒に働く人の相性が良...

1.0
icon_human30代 / その他
株式会社スタートライン

バディーズ研修は障害特性の理解との名目でしたが、結局はスタートラインが他社企業に人材紹介をするための第1選考も含まれていました。 スタートラインのサテライトオフィスで勤務できる人材を集めるための...

いきなり求人情報だけで決めるのは入ってから苦労するので、面接時の対応や従業...

2.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
株式会社ドラッグストアモリ

自分が美容が好きなので、それに関連する化粧品の販売がある事が楽しかったです。残念なのは労働時間が長いことやノルマを達成できないと自費で達成させていたことです。

今の職場では障害を隠して働いています。オープンにする事でマイナスな事も絶対...

1.0
icon_human30代 / 医療・介護・福祉
医療法人社団洛和会

障害のマイナス点をあげ不当解雇されたので不満。病院系列なので、系列病院の受診であれば無料で診察受けれるのはお得だと思う。

集団採用では、その人のレベルに合わせない。理解しあえそうな人なのか、働いて...

1.0
icon_human40代
損保ジャパンキャリアビューロー株式会社(旧:損保ジャパン日本興亜キャリアビューロー株式会社)

退職強要パワハラにあい、ストレス障害になり、誠意ある対応など一切ありませんでした。

面接は綺麗事ばかりで並べてて見抜けなかったのが悔しいです。実際入社すると、...

1.0
icon_human30代
不動産_その他

障害は直属の上司、支店長のみ知っていて、課の社員には障害のこと伝わっていませんでした。伝えてほしいと訴えたのですが上手く誤魔化され、課内の一部の社員から会話に加えないよう遮断させられる、業務をわ...

急性ストレス障害のある方の口コミ一覧

双極性障害のある方の他の口コミを読む

まずは自分の病気がどういう場合に症状が悪化するか、きちんと職場で打ち明けら...

3.0
icon_human20代
社会福祉法人浴風会

従業員によっては馬鹿にしてくる人もいました。 中には凄いいい企業さんは私の病気が悪化して退職後もまた、落ち着いたら戻って来れるようにと書類を渡してくれ、いつでも戻れる環境を作ってくださった場所も...

自分でコントロールできない気分の上下を伴う双極性障害は、周りも振り回してし...

4.0
icon_human30代
エネルギー(電気・ガス・水道ほか)_その他

上司や周囲のメンバーの理解があったため、私の突然の欠勤や遅刻、早退に対してチーム全体で対応してくれていました。

病状が落ち着かない場合は無理に就職せずに、しっかりとリワーク等で体力と規則...

3.0
icon_human40代
教育_その他

出勤、就業時間に自由性がありましたが、労働時間が長く、有給休暇はなく、休職制度がありませんでした。

病状が落ち着かない場合は無理に就職せずに、しっかりとリワーク等で体力と規則...

3.0
icon_human40代
全薬工業株式会社

残業は少なく、健康な人が働くのには問題ありませんでしたが、有給休暇、休職期間等の条件が悪く、体調不良が続いた後は退職せざるをえませんでした。

自分の病気と向き合い、安定した投薬と療法を受けることが重要です。また、周囲...

5.0
icon_human30代
株式会社三井E&Sホールディングス(旧:三井造船株式会社)

病気に配慮した仕事の配分。また、長期療養後は復職しやすいように予め計画をたててサポート頂けました。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

病気を持っているからといって、働くことを諦めないでください。法定雇用率もあ...

3.0
icon_human40代
医療・福祉・介護_その他

障害をオープンにしていないゆえの苦しさというのも確かに存在します。その一方で、障害をオープンにしていないからこそお給料が障害者雇用よりも良いのかなとも思います。障害者にしてはもらっている方だと思...

気分の上下があっても、人に相談しながらやっていけばある程度はお仕事ができる...

5.0
icon_human40代
医療・福祉・介護_その他

周りの皆さんがとても温かく、熱心に指導して下さったこと、精神障害者デイケアの利用者さんたちのさまざまな動きや思いが私を励ましてくれたり、元気にしてくれたりしていたからです。

できるなら障害をオープンにして働いた方がいいと思います。仕事がちゃんとでき...

2.0
icon_human30代
その他(小売/流通/商社系)_その他

人間関係が良くない。各部署のリーダーが好き勝手な人事をしている。様々な場所に、出張やイベントとして連れて行ってもらったことには感謝している。

発達障害は特性ですが、それに合わせたフォローを医師から聞き、周囲に頼むこと...

3.0
icon_human50代
富士レビオ株式会社

できるできるという時、現在の作業所Bでもそうですが、工賃や給与を仕事での改善に使ってしまうから、経済的なコントロールは会社は行なってくれない。

双極性障害のある方の口コミ一覧

ASDのある方の他の口コミを読む

個人によって特性は違うので当てはまらない方もいると思いますが、弱い部分があ...

2.0
icon_human40代
その他_その他

職場の人事制度や育成の指針が定まっておらず、経験を活かしきれない状況です。

行政機関の障碍者雇用は、一般なら(年齢制限に引っかからないのであれば)素直...

4.0
icon_human40代
団体・連合会・官公庁_その他

余り障碍者として社会に出たことが無く、雇用先も実質一般非常勤として扱っていただいたので、あまりストレスは無かった。

まずは自分がどれくらいのコミュニケーション能力があるのかを体感することであ...

1.0
icon_human20代
トランス・コスモス株式会社

やはり発達障害に関しての理解が足りていないことが大きな理由だと思われる。始めから自身を発達障害と公表していたが、かえって裏目に出てしまい信用が落ちてしまった。発達障害の度合いも様々ある中でのこの...

自閉症スペクトラム障害の人は対人関係が苦手です。わたしも知らない人と話すの...

5.0
icon_human20代
外食・フード_その他

ものすごく緊張する仕事ではありましたが、一緒に働いている人は親切な方ばかりでした。仕事内容も満足しています。ただ、わたし自身が体力的に限界を感じたので退職しました。いつでも戻ってきていいと言って...

発達障害は特性ですが、それに合わせたフォローを医師から聞き、周囲に頼むこと...

3.0
icon_human50代
富士レビオ株式会社

できるできるという時、現在の作業所Bでもそうですが、工賃や給与を仕事での改善に使ってしまうから、経済的なコントロールは会社は行なってくれない。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

自分の苦手な作業が可能な限り避けられる業種を選びましょう。私は周りに気を配...

5.0
icon_human20代
株式会社成学社

上司の方が積極的に支援してくださった。 また教室トップの方が元保育士さんで、発達障害の知識が多少あったので話がスムーズだった。

必ず、自分に合う場所があると信じること。 自身の心身の声を、よく感じ取って...

4.0
icon_human30代
教育_その他

もともと教えることが好きであったし、信頼できる同僚に出会うことができたので。

私はこの経験から、覚えることが多い仕事や、ASDの傾向が強い方は接客業の仕...

3.0
icon_human10代
株式会社ベルク

接客業の仕事は覚えることが多く、ASDが苦手とするコミュニケーションをとる場面で、上手く対応できずパニックになることもあります。 この経験を得て、私に接客業は向いていないと感じました。 しかし、...

個人的にはハローワークの障害者支援サービスを多大に利用しました。キャリアカ...

3.0
icon_human30代
レジャー・アミューズメント・フィットネス_その他

相談しても配慮してくれるところと配慮してもらえないところがあり、全体を通しても賛否両論あるため。

どんなにひどいと感じても、自分を責めないこと、全て自分が悪いと思わないこと...

1.0
icon_human20代
ダイワロイヤル株式会社

チーム内のコミュニケーションが取れず、仕事が回らない。掃除や後片付けも追いつかずといった状態。 上司はあまり相談には乗ってもらえませんでした。

ASDのある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス