主に外国語を使って仕事がしたいという理由で入社し、...気管支炎、喘息のある方が株式会社ジュエリー京都で働いた口コミ

icon_human20代
投稿日:2020-03-19
3.0

気管支炎、喘息の方が実際に株式会社ジュエリー京都で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。気管支炎、喘息の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

気管支炎喘息

どの企業にお勤めですか?

株式会社ジュエリー京都

職場の満足度を教えてください

主に外国語を使って仕事がしたいという理由で入社し、体のことを配慮して勤務時間など考慮してくれるとのことでしたが、外国語を使えるスタッフが少なかったこともあり実際は6連勤、7連勤ばかりでその間休みは1日のみなどボロ雑巾のように扱われました。ひどい時は勤務時間も朝8時から夜23時までの日もありました。自分の体力を試し、なおかつやりたいこともできてはいましたがあまりの扱いだったため満足度としては微妙です。

企業や周囲からのサポートはありましたか?

会社の同僚は、私に負荷がかかりすぎないようにと仕事量を見直してもらえるよう上司に掛け合ってくれたり、意見してくれました。また、体調を崩しそうな予兆があればシフトを交代してもらったりなど、いろんな面に気を配ってくれました。

職場のオススメポイントを教えてください

手作りのガラスアクセサリー店で、耳が痛くなりにくいイヤリングを扱っています。耳たぶのサイズに合わせてSS~3Lサイズまであるので、自分に合ったものを身に付けることができます。通常のイヤリングと比べうしろの金具がなくとてもスマートで、なおかつ耳たぶのサイズに合っていれば痛くなりにくくて落ちにくいのでおすすめです。

職場のマイナスポイントを教えてください

販売職だったので、お店の雰囲気という点でいうと「一度捕まったら逃げられない」というところがマイナスポイントです。お客様に楽しんでもらえるようとにかくお店に入ったら片時も離れず雑談をし、かつどんどん試着をしてもらえというのがモットーだったので。分かっているが方針に逆らえないので心苦しくなることも。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

慢性気管支炎、ぜんそく、虚弱体質。新卒で上記の会社に入社いたしました。病気がちで体が弱いとはいえ、これから社会人として働いていくのだからと自分の体を試すためにも販売職を選びました。立ち仕事にはすぐ慣れ、ハードなシフト制にも徐々に慣れてはいきました。しかし、催事でデパートなどに一ヶ月ほど慣れない土地に赴くと、たちまち体にガタが来始めました。それからは毎月40度以上の高熱、発作で救急搬送されるようになり、まもなく退社いたしました。

ご自身で工夫されていることはありますか?

日々の食生活、睡眠などはきっちりとるように心がけていました。体に不調を感じたら無理をせず、すぐにかかりつけの病院を受診するなども工夫いたしました。日頃から、頑張りすぎずに少し手を抜いて仕事をし、食事睡眠をしっかりとるのがいいと思います。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

ハローワーク

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

体が弱かったり、病気がちだと元気な人と同じように普通に働くことは難しいです。社会は私たちのような人間に合わせられないし、私たちにも限度があるからです。理解などもまだまだ難しい世の中です。私はまだ社会に出て2年ですが、大好きな外国語を使ってフリーになろうと考えています。そして、体に合わせて好きなように働いていこうと思います。もし好きなことや得意なことがあるなら、それを生かして自分だけにしかできないことを自分の体に合わせてやってみてはいかがでしょうか。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する
この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

気管支炎のある方の他の口コミを読む

労働条件だけでなく、求人案件と面接内容に矛盾がないかチェックした方がいい。...

3.0
icon_human40代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
石屋製菓株式会社

単純に休みがなく、残業が多かったから。有給はなく申請してもなかなか許可がでないのが難点。

分煙オフィルのデスクワークをお勧めします。接客はやめておくべきでしょう。

3.0
icon_human50代
デザイン・出版・印刷_その他

病気を抱えていると、本当に辛い。単に咳や痰がでるだけでなく、よく熱がでたから。 納期もあるし、やすやす休めずそれが大変だった。座り仕事だったのでそれで満足度は半分くらいという意味です。

やはり、今コミュニケーションの度合いが、若い人には、試されますね 驚くほど...

4.0
icon_human20代 / 人事・経理・総務・企画
不動産_その他

基本、特に問題も無く、おかげ様で過ぎているという所です 働き方の改革に就いても、前向きな方であり、いくつも実施されており、良い傾向にありますね 自宅での業務が多いに認められている点など、毎年、社...

面接だけでなく、職場見学して実際の労働環境を見ておくべきだと思う。また、障...

1.0
icon_human20代 / 事務
朝日生命保険相互会社

金融機関あるあるで、サービス残業が恒常的に毎月100時間超。無給での休日出勤もかなり多かった。さらに辞令ひとつで全国転勤。

最低限のマナーは、やはり重要ですね! この辺り、大卒の人でも、おろそかな所...

2.0
icon_human20代 / 人事・経理・総務・企画
不動産_その他

もう1つ、入社した人たちの勤務期間に、思う様な成果が得られない場合ございますね・・・あとは、求人募集の際、いま1つ、募集した適切な人材が集まらない事、時に、増えている気持ありますね 年々この辺り...

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる
気管支炎のある方の口コミ一覧

喘息のある方の他の口コミを読む

世の中、禁煙・受動喫煙防止法などと言われていますが、まだまだ環境が整ってい...

4.0
icon_human40代
イオンモール株式会社

かなりの大手の企業なので、従業員を大切にする社風があり、研修制度がしっかりしており、昇給のスパンが短く、やる気につながる。

私のように喘息が重度であったり、腕が悪かったりする方はたくさんいると思いま...

4.0
icon_human40代
医療・福祉・介護_その他

スタッフの方々が私の病気のことを理解してくれていたので、その点では満足しています。

理解される現場を根気よく探してください。面接などでも喘息のことを可能な限り...

5.0
icon_human20代
株式会社GENKIDO

喘息に理解ある方に患者様、現場スタッフ含め恵まれていたと思うからです。

自分だけと思わず、自分のできることを一つづつ確実に、自分のスキルとして身に...

3.0
icon_human40代
医療・福祉・介護_その他

理解してくたさる方と理解してくださらない方がいたため。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

私と同じ病状のかたも多くいらっしゃるとは存じますが、一般社会のなかで生活し...

4.0
icon_human30代
トランス・コスモス株式会社

就業環境を根本から変えるのは容易なことではないが、同僚に恵まれ持病に関してもあまり気にすることなく従事できた点。

周りに理解してもらうことの難しい病気だと思います。また、婦人系のデリケート...

4.0
icon_human30代
チャコット株式会社

現場ではとても親切に気を遣っていただいて、本当に感謝しています。私の説明が不十分でわかりにくかったので、中には私だけ特別扱いみたいだと不満をもたれた方もいたのが、今思うと当然だなと伝達不足を反省...

私は、喘息とパニック障害で会社の方になかなか分かってもらえず受からない事が...

4.0
icon_human20代
医療・福祉・介護_その他

人間関係は悪いですが、アットホームで働きやすい環境だったので満足です。

無理しない程度の勤務ができるところ、スタッフが理解してくれる場所で働いたほ...

5.0
icon_human20代
医療・福祉・介護_その他

周囲のスタッフの理解があったので、声をかけてくれたのがすごく助かりました。病院勤務だったので、すぐに受診できたことも満足の理由です。

喘息は完治がない疾患です。受動喫煙や強烈な柔軟剤使用者の増加によりなど自分...

4.0
icon_human30代
株式会社ワールドワイド

オーナー夫妻の奥様が元々アメリカ人のハーフだったので考え方などが日本人と違い、とてもポジティブで就職先がない話しを聞いて採用して下さりました。 オーナーである社長も、自分が好きなことを仕事にし成...

喘息のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス