わたしの苦手をサポートして頂き、一人立ち出来るよう...ADHDのある方がエネルギー(電気・ガス・水道ほか)_その他で働いた口コミ

icon_human20代
投稿日:2020-03-19
4.0

ADHDの方が実際にエネルギー(電気・ガス・水道ほか)_その他で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。ADHDの影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

ADHD

職場の満足度を教えてください

わたしの苦手をサポートして頂き、一人立ち出来るようになるまで手厚くフォローを受けられる体制を作ってくれたことです。

企業や周囲からのサポートはありましたか?

私の営業班をグループ周回制にし、二人一組にすることで、サポートをつけ営業のサポートをして頂けましたら。

職場のオススメポイントを教えてください

足で稼ぐ営業のため、健康な体は必須となりますが、やる気がある人材に対してはその人との面談などを通して苦手を把握し、理解した上で営業として一人立ち出来るよう手厚くフォローをしていただけるところです。

職場のマイナスポイントを教えてください

人間関係などは特にありませんが、月の成績が悪い時などは、出勤日数が多く、休みがとても少ないので体を休める時間が少なくなってしまいます。その為か、体を壊してしまう人も少なくなく、仕事に対してのサポートだけでなく、社員の体調管理などのサポートもできたらいいなと思いました。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

ADHD。障害特性上、集中が続かず商品知識や、商品の基本説明文など、基礎となるマニュアルや文面を覚えるのに苦労しました。また、1日のスケジューリングやルートの設定なども考えがまとまらずなかなか決めることができませんでした。

ご自身で工夫されていることはありますか?

商品知識などに関しては、聴覚優位な為、会社の研修などを携帯の録音機能で録音し、出勤時やエリアに向かう際などに繰り返し聴いて覚えました。スケジューリングなどは、上司に手伝っていただき、効率よく回れるルートなどを教えていただきながら決めていきました。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

ハローワーク

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

自分自身の得意不得意をきっちりと把握することで、仕事に活かせる部分が見えてくると思います。自身の障害特性を理解することで、希望が見えてくると思います。まずは、自分に何ができて何ができないのかをしっかりと把握し受け入れることが大事だと思います。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する

エネルギー(電気・ガス・水道ほか)_その他の
他の方の口コミも読む

ID:7843
3.0

今となればどちらとも言えない。とにかく忙しく働いていた。 営業も現場仕事も両方で働いていた。

ID:5704
4.0

上司や周囲のメンバーの理解があったため、私の突然の欠勤や遅刻、早退に対してチーム全体で対応してくれていました。

ID:4497
1.0

あたまの回転が遅いので、上司のいいなりになってこき使われました。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

ADHDのある方の他の口コミを読む

病気を持っているからといって、働くことを諦めないでください。法定雇用率もあ...

3.0
icon_human40代
医療・福祉・介護_その他

障害をオープンにしていないゆえの苦しさというのも確かに存在します。その一方で、障害をオープンにしていないからこそお給料が障害者雇用よりも良いのかなとも思います。障害者にしてはもらっている方だと思...

気分の上下があっても、人に相談しながらやっていけばある程度はお仕事ができる...

5.0
icon_human40代
医療・福祉・介護_その他

周りの皆さんがとても温かく、熱心に指導して下さったこと、精神障害者デイケアの利用者さんたちのさまざまな動きや思いが私を励ましてくれたり、元気にしてくれたりしていたからです。

ADHDや発達障害は徐々に認知されている障害です。 ですがやはり障害とい...

4.0
icon_human30代
株式会社リクルートスタッフィング

災害時に対して説明などが不十分だった印象があるため(働いてた時期がちょうど3.11が起きた時期でした)。

発達障害といっても様々な特性があるので、同じ障害の人に合っているからといっ...

4.0
icon_human30代
外食・フード_その他

特性を理解してもらえず辛い時もあったけれど、表面的にでも支援する姿勢を見せてくれて、出来る部分に関しては評価してくれた。 10年ほど働いたが、その年数分だけ自分の自信につながった。

自分から障害や病気の事を言うには本当に勇気がいりますし、言ったらどんな反応...

3.0
icon_human20代
株式会社ジョイフル

理解している人とそうでない人、割合が半々ぐらいだったのでどちらとも言えない状態です。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

ADHDだから研究職のような専門性が高い仕事は無理だと判断してしまうのは早...

5.0
icon_human20代
化学・素材_その他

問題なく仕事ができるような周りの協力があるからです。

自分の苦手な作業が可能な限り避けられる業種を選びましょう。私は周りに気を配...

5.0
icon_human20代
株式会社成学社

上司の方が積極的に支援してくださった。 また教室トップの方が元保育士さんで、発達障害の知識が多少あったので話がスムーズだった。

ADHDという障害は最近でこそたまに聞くようになり、知名度もある程度はある...

5.0
icon_human20代
その他_その他

理解が追い付かなかった内容や、忘れてしまったことの確認を一緒に行っていただける方が常に複数名いらっしゃったので、パニックになることがかなり少なかったからです。

とにかく逆境であってもなんとか状況を上手く説明して、「臨機応変に対応できな...

2.0
icon_human30代
医療・福祉・介護_その他

やはり、上司からのあたりが厳しく臨機応変に対応できないと言う点で非常に悩みました。

自身に無理がなく働くことができる事がとても重要になってくると思います。AD...

4.0
icon_human30代
株式会社バックスグループ

(株式会社バックスグループの契約社員として働いていた時は)休ませて頂いたりしましたので、クローズで入社した経緯があったにせよ、配慮して頂いたと実感しています。

ADHDのある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス