療養することに一定の理解を示してくれたこと、テレワ...その他のがん、心房細動のある方が医療・医薬_その他で働いた口コミ

icon_human40代
投稿日:2020-03-19
4.0

その他のがん、心房細動の方が実際に医療・医薬_その他で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。その他のがん、心房細動の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

その他のがん心房細動

どの企業にお勤めですか?

医療・医薬_その他

職場の満足度を教えてください

療養することに一定の理解を示してくれたこと、テレワークなど労働に対して配慮してくれたこと。

企業や周囲からのサポートはありましたか?

テレワークを認めてくれたこと、入院にたいして理解を示してくれました。

職場のオススメポイントを教えてください

テレワーク制度があり、病室からも業務が可能、さらに裁量労働制のため時間に縛られないため、理解が得られればできる範囲の業務でも大丈夫である。

職場のマイナスポイントを教えてください

中小企業ということもあり、傷病休暇制度が不十分であった。有給休暇もしくは傷病休暇を取り傷病手当てをもらうくらいしかない。
テレワークの制度は会社にあるが、できるかどうかは上司の判断による。テレワークに否定的な管理職も多い。
私の場合は、テレワークを申請すると容赦なく業務依頼があり、療養できませんでした。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

悪性黒色腫。
心房細動。心房細動で2回、10日間の入院を有給休暇で取得後、悪性黒色腫で5週間の入院が必要と告げられ、どのように休むかを考えなければならなかったこと。
弊社の傷病休暇制度は、繰り越せなかった有給休暇を使用するものであり、私は中途入社2年目でしたので全く傷病休暇がありませんでした。
また、私の代わりを勤める者を上司がアサイン出来ず、入院中の業務を誰が行うのか曖昧なまま入院となってしまいました。

ご自身で工夫されていることはありますか?

入院前に人事部長や上司と相談し、病室からのテレワークを認めてもらいました。有給休暇は入院から術後3日後までと最小限の日数とし、それからは、テレワークをすることで業務扱いとしてもらえました。私以外に業務ができる人がいなかったため、会社に居るときと同様、フルに働いたため、私の代わりがいないという問題は表面化しませんでした。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

クラウドワークスのように在宅で仕事ができるインフラもあるため、十分に利用すればいいと思います。そのためには自分がどのような業務を請け負えるのかを知っておくことが必要であると考えました。私の場合は今の会社で発病し、入院加療後、復帰しました。病気を理由に簡単に会社をやめないことも重要でしょう。
やむなく退職し、新しく就職先を探す場合は、前の企業と同じ条件で就職するのは難しいかもしれません。企業を選ぶ際には、病気に対して理解のある職場かどうかが重要だと思います。在宅勤務制度や時短勤務制度があるかなど事前に調べておくといいと思います。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する

医療・医薬_その他の
他の方の口コミも読む

ID:1350
3.0

月給ということで入ったのに、ガンで入院、手術、自宅療養で1カ月近く休んだら、時給になってて、お給料か全くなかった。びっくりした。

ID:3982
5.0

病気であることに他人事としてではなく、通院や急にお休みした次の日には心配して気にかけてくれていたのでありがたいと思いました。仕事中に痛みが出たときには薬自体飲みますが、すぐに効くわけではないので...

ID:1553
4.0

病気に理解が会って当日の欠勤も許容してくれる。 体調の管理など相談に乗ってくれる。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

その他のがんのある方の他の口コミを読む

通院の必要があるなら、その頻度とか副作用とか面接時に伝えておいた方が良いと...

4.0
icon_human40代
その他(サービス/外食/レジャー系)_その他

病気のことではなく、家庭の事情を理解して、融通をきかせてもらった。

健康な方に比べると、私達はどうしても急な休みや希望休が多くなると思います。...

2.0
icon_human30代
ダイレックス株式会社

やはり病気になってみないと分からないと思いますが、病気持ちで働くことに常に引け目を感じていました。 少し気分が悪くなり、少し休みたい時も「すみません」、シフトの希望休を出す時も「すみません」と、...

あまり自分を追い込まず、頑張りすぎないことも大切だと思います。身近に理解者...

3.0
icon_human40代
医療・福祉・介護_その他

焦りから復職のタイミングを早めてしまった。体調が悪くても働けると思っていたが周りは体調が良いから復職したと思っていると感じた。診断書を提出してからフルタイムで働かなくなったが、勤務の調整ができな...

これは病気になった人に対してしか分かりませんが、自分の病気のことを理解して...

4.0
icon_human40代 / その他
CKCネットワーク株式会社

▼理由:仕事にやりがいがある。また、職場での私に対する配慮をとても感じたからです。 ・検査結果と治療計画を上司に伝えたところ、すぐに業務を調整して減らしてもらえました。 ・その後、休職を約1年間...

病気になってからの働き方です。たとえば私の事業所だと癌の治療しながら働いて...

1.0
icon_human20代 / 営業
東邦薬品株式会社

給料と仕事内容がわりに合わないです。また人員不足で有休休暇がとりにくいからです。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

現実として障害や病気を持っている人には社会は厳しいです。公務員以外では期待...

3.0
icon_human40代 / 販売・接客・サービス
物流・倉庫_その他

この業界が抱える問題でしょうが、ドライバーの地位が低いままです。積み下ろし先での長い待ち時間、原始的と揶揄される手積み手卸し、商品に問題があれば全てドライバーの責任として高額で買い取らせる制度、...

特にありません。

4.0
icon_human40代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
その他(IT/通信/インターネット系)_その他

人事部の方たちが、とても親切丁寧に対応してくれます。会社の方針も賛同できます。

会社見学も有りますが、それだけでは分からないことが多いです。質問を多く用意...

3.0
icon_human40代 / 軽作業
コスモ・サイエンス株式会社

働かせていただいていることは有難いのだか、10ヶ月休業したので現在有休がなく、通院や夏期休業を取得すると欠勤扱いになってしまうこと。

自分を試す、自己実現のために懸命に働く意思があれば、どんな職場でもモチベー...

3.0
icon_human50代 / 販売・接客・サービス
株式会社蔦屋書店(旧:株式会社TSUTAYA)

社員の質の問題、レジシステム他業務システムに問題点が多い。会社としてパッシングされるケースがある。→公のルール、道義的なものから疑問を感じるケースが多い。

デスクワークが主であっても、頭をつかう仕事だと精神的な負担も多く、カラダが...

4.0
icon_human40代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
株式会社富士通四国インフォテック

長期休暇については相談のうえ計画的にきめることができるため。

その他のがんのある方の口コミ一覧

心房細動のある方の他の口コミを読む

特にありません。

5.0
icon_human50代 / 教育業
団体・連合会・官公庁_その他

勤務内容の考慮及び職員の協力があって、お互いに気づかいが あります。

発作を減らす為にも夜勤はやめたほうがいいと思います。なるべく規則正しい生活...

1.0
icon_human50代 / 医療・介護・福祉
医療・福祉・介護_その他

(不満)月8日休みの内6日は夜勤明けで丸々1日休みは2日しかない。早出・残業は当たり前でほぼサービス、給料に反映されない。上司が感情的・気分屋で都合が悪いと「知らない」「言ったかな」等とぼけてし...

1.希望就職先の給与待遇面。2.将来性。3.自己適正。(情報誌を読む) 4...

4.0
icon_human男性 / 販売・接客・サービス
その他_その他

給料の多寡に関係なく、働きやすい環境と人間関係が良好であった。

会社の面接だけではわからないので、会社の見学を丸1日させてもらったり、1日...

2.0
icon_human50代 / 営業
不動産_その他

病気療養による休職の後、正社員から契約社員になり時給払いになったこと。

同じ会社であっても職場職場で雰囲気がまったく違ったりするので、入社前にそれ...

4.0
icon_human40代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
パナソニック株式会社

時差勤務、フレックス勤務などが使用できワークライフバランスが取れた働き方ができる。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

昔と違いネットである程度の口コミを探せるのはとても良いと思います。サービス...

3.0
icon_human30代 / 事務
株式会社スタンダード

勤務時間が深夜帯という点と、管理職の為時間外手当てがなかった。

新日軽はすでに同業他社に吸収されているので、企業文化がなくなっている。吸収...

5.0
icon_human20代 / その他
株式会社LIXIL

持病の話は会社にも報告しており、危険な現場などの作業は他のメンバーがやってくれていた。

求人広告等で紹介されている仕事内容と、実際の内容がはっきり言って同じものか...

3.0
icon_human30代 / 軽作業
アドレス・サービス株式会社

空調設備(冷暖房)の温度が、建物の場所によってまちまち 冷房が効きすぎていたり、逆に効いていない。

事前に会社訪問を行い、現在に会社では行っているが先輩の若手社員との意見交換...

4.0
icon_human20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社

福利厚生が整っており、休暇も取りやすい会社であり、介護や育児に関わる制度も整っている。

残業や休出がどの程度あるのかは必要によっては確認した方が良いと思います。 ...

4.0
icon_human20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
株式会社第一コンピュータサービス

基本的に体調不良にはあまりならないが、通院等を 考慮して仕事をさせてもらえる。

心房細動のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス