仲居をやっていたころは、給料が良かったので。不眠症、チック障害、自律神経失調症のある方が旅行・ホテル_その他で働いた口コミ

icon_human30代
投稿日:2020-03-19
4.0

不眠症、チック障害、自律神経失調症の方が実際に旅行・ホテル_その他で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。不眠症、チック障害、自律神経失調症の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

不眠症チック障害自律神経失調症精神障害

どの企業にお勤めですか?

旅行・ホテル_その他

職場の満足度を教えてください

仲居をやっていたころは、給料が良かったので。

企業や周囲からのサポートはありましたか?

メールで励ましてくれたり、おこづかいを援助していただいたり、車で買い物へ付き合ってくれたりしました。

職場のオススメポイントを教えてください

冬場の短期間でもたくさん稼げて住み込み可・食事付きの好条件でした。ただ、冬場は休暇がありません。

職場のマイナスポイントを教えてください

忙しい冬場は休暇がありません。通院も出来ず、家族に薬だけ届けてもらう生活でした。ハードすぎて生理が止まってしまいました。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

精神障害者2級。 不眠症、チック、自律神経失調症。障害者ということで、限られた条件のなかでしか仕事を選べず、また、車の運転が出来ないため、交通手段についても考えものでした。正社員雇用がなく、派遣社員ばかりで、日当も安かったです。身体障害者雇用のほうが多く、精神障害者雇用は少なかったです。

ご自身で工夫されていることはありますか?

ハローワークで探すのは諦めて、地元の地域活性化センターに連絡をして、障害者就労支援B型事業所を紹介していただきました。何度も面談を繰り返し、疲れましたが、良い事業所に在席することができました。第一歩が踏み出せず、苦悩の日々でした。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

ハローワーク

地域障害者職業センター

障害者就業、生活支援センター

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

いきなり一般就労を選ぶより、地域活性化センターなどに相談して、作業所からスタートしたほうがいいと思います。作業所も週5日フルタイムで始めるのではなく、まずは週1日を継続できるような働き方が良いかと思います。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する

旅行・ホテル_その他の
他の方の口コミも読む

ID:3879
2.0

シーズンだけでなく、日頃からもスタッフが足りてない状況で大変だった。何度もシフトに入ってほしいと話があったが断った。

ID:5214
4.0

シフトの融通が利くし、個人店のためあまりうるさい締め付けもないので体調が悪化しなくなった。

ID:6244
2.0

雇い主ご自身が発達障害をお持ちなので、他者の気持ちを汲み取る発想が無く、声を荒げる事が悪いと思っていないので困りました。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

不眠症のある方の他の口コミを読む

知的ボーダーも適応障害も「一般生活においては健常者と変わりない」けれど、特...

2.0
icon_human20代
アパレル・日用品_その他

辛うじて病院に通えるよう配慮していただいたので全く満足していないわけではありません。 職場の人間も優しい人の方が多かったです。 ですが、やはり私のような「障害を持った人間」には働きにくい環境であ...

最初から病気のことを話すと、短時間勤務にしてもらったり、早退などもできます...

3.0
icon_human20代
医療・福祉・介護_その他

給与面は非常に満足していましたが、仕事内容と人間関係の悪さ(陰口など)についていけませんでした。

鬱病でも今は色々な薬があり、仕事をする事は可能です。ただし自分にあった薬を...

5.0
icon_human30代
医療・福祉・介護_その他

上司も昔鬱病を患っていたことがあるため理解を示してくれ、仕事内容やシフトに気を遣ってくれたり、アドバイスをくれた。

様々な症状や心身の不調のため、仕事を見つけ人間関係を築き業務をこなすという...

4.0
icon_human50代
株式会社しまむら

勤務時間、業務内容が契約時の内容と変わらず、仕事が身を持ち崩すほどの負担にならなかったことがよかったと思います。精神疾患を持つ者にとっては、約束や規約が守られ枠組みがしっかりしていることが、非常...

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

可能ならば人をみて仲間を増やして、仕事やプライベートの共有をしていくと安心...

5.0
icon_human40代
株式会社DHC

休んだときに、会社の上司の態度は悪くなく、皆が真面目に仕事をしている雰囲気がありました。作業はひとりでやることもたくさんあって落ち着く時間があったのがよかったです。

若いときは熟睡できても、歳を取ると眠りが浅くなり、不眠症や睡眠障害になる人...

4.0
icon_human50代
国立研究開発法人産業技術総合研究所

有給を取る場合に、全休や半休だけでなく1時間ごとの時間給でも取得できるので、朝に起きられなくて1時間だけ遅れるとか、2時間だけ遅れるときに時間給を取っています。もし半休しかとれなかったら有休がす...

在宅ワークでも、外勤ワークでも、自分のやりたい仕事を諦めずに探し、自分がそ...

5.0
icon_human20代
シンクタンク・リサーチ・マーケティング_その他

たくさん転職したが、その中で満足したのは部屋の温度が適温だった。トイレがキレイだった。

まず、希望職種であっても忙しそうな所、家族経営はやめたほうがよいです。また...

4.0
icon_human20代 / 飲食
食品・化粧品_その他

業務に関して最終的にきつくないもの(袋とじも抜け漏れが過去にあった為、なるべく免除)を任せてもらい、希望のケーキにも携わらせてもらっていたので、仕事内容に関しては満足していました。しかし、職場内...

病気を理解してもらうのは、本当に難しいので病院や医療関係だと理解してくれる...

4.0
icon_human30代 / 医療・介護・福祉
医療法人やつか整形外科内科

病院なので病気に気づいてもらえた。うつに効く場所に鍼をうってもらえた。

不眠症のある方の口コミ一覧

チック障害のある方の他の口コミを読む

仕事内容自体に、重大な危険性をもたらす病気ではありませんが、社外の人たちの...

4.0
icon_human20代
株式会社日本オプティカル

周りの皆さま(社員やアルバイトの方を含む)の配慮があることで、発言時に消極的にならずに済んだためです。

自分自身で障害に対する対策が如何にできるかだと思う。事前に企業情報をしっか...

4.0
icon_human20代 / 軽作業
ヤマトホールディングス株式会社

周りに障害を理解する体制と雰囲気があったから。

やはり自分の病気はなるべく打ち明けるべきだと思います。隠した所で自分にも相...

5.0
icon_human20代
株式会社三菱UFJ銀行(旧:株式会社三菱東京UFJ銀行)

大きな会社ではありましたが、私の居た部署は少なくとも良い方ばかりでした。 また、そこまで時間に厳しいと言う訳でもなかったので、本当に自分のスタイルに合ったスケジュールで仕事を進める事ができ、スト...

基本的には、接客業を除けば、お客様に失礼の当たることはないと感じています。...

4.0
icon_human20代
株式会社建設技術研究所

特別扱いをされるのではなく、普通に接して頂けて、気が楽だったからです。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

結構いろいろ仕事量が多くて一日落ち着いたお仕事はできないです。福祉で高齢者...

4.0
icon_human20代 / 医療・介護・福祉
医療法人社団洛和会

給料が高いからある程度は我慢できていたが病気でやめざるを得なくなった。

疾患を抱えていると、どうしても忙しい職場などは働いていて無理があると思うの...

4.0
icon_human40代 / 飲食
株式会社丸広百貨店

忙しい時があるが、職場の人達が親切で人間関係がよい。仕事がいろいろあるが、あまり難しくなく、日により加工するものも違うので、単純作業とはいえ変化があり飽きない。職場がどちらかといえば穏やかで、働...

インターンなどの制度があれば積極的にそれを利用したほうが良い。会社の資料や...

1.0
icon_human30代 / 事務
株式会社発明通信社

時給でもらっていたので有給休暇もなく、給料も少なかった。後半は有給ももらえるようになったが終電近くの残業もあったりととても忙しかった。

チック障害のある方の口コミ一覧

自律神経失調症のある方の他の口コミを読む

病気や障害があると働ける仕事が限られてしまい、なかなか一つの仕事に長く居続...

1.0
icon_human20代
富国生命保険相互会社

特に保険会社なので女性の従業員ばかりで女性特有のねちねちさがあったり、人間関係はあまりよくなかった。

仕事を続けていることがしんどい・苦痛という状態に陥ったら無理をしないでほし...

1.0
icon_human30代
株式会社シンドバッドインターナショナル

健全な労働環境とはとてもじゃないが言い難かった為。

病気や障害があると、絶望感でいっぱいになるときもあるのではないでしょうか?...

2.0
icon_human30代
教育_その他

マニュアルがない中での勤務だったので、すごく毎日が不安で仕方なかったです。人との関わりではマニュアルもありませんが、何もなさすぎも問題かなと思っています。

私は通院が長いのですが、障碍者手帳を取得するに至っておらず、障害を客観的に...

3.0
icon_human30代
平田アセット株式会社

配慮はありがたいが、目先の対処に留まる。「体調不良が生じても、1か月くらい休めば治る」前提で話が進む。仕事内容根本が悪いのだから、職務転換または退職が必要なくらいの状況なのに。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

正直にいってこの事業所はオススメしません。 工賃は比較的高い方ではあるもの...

2.0
icon_human40代
医療・福祉・介護_その他

入って間もないということもあり、仕事自体は簡単なものを任されましたが実に単調で飽きる。 しかし量は膨大で周りの作業は慣れていることもあり早い。 飽きるけど早い1日があっという間に終わる。

気分に浮き沈みのある(打たれ弱い)精神障害者には若干辛い仕事になるかと思い...

3.0
icon_human40代
外食・フード_その他

支援員さんが常に気を掛けてくれた。出勤率が8割を切り辞めさせられることが決まった頃、障害者年金の等級が不当ではないかと(当時3級)わざわざ市外の自宅まで訪ねてくれることもあった。

全て自分の思う通りの職場というのはなかなかないですが、その中でも、人と比べ...

4.0
icon_human20代
日本生命保険相互会社

1日の行動は自分次第なので、体調が優れない時は自分のさじ加減で休むこともでき、リフレッシュしながら働けました。

私は経験がないが、時間に縛られない在宅ワークも良いと思う。 それ以外の仕事...

4.0
icon_human20代
株式会社ドトールコーヒー

きちんと働いた分は給料が支払われたので良し。 ただ、うつ状態を理解してもらうのは説明しても難しかった。

病気だからと言って、一般企業で働いてはいけないなんて事は絶対にありません。...

4.0
icon_human20代
株式会社ファミリーマート(旧:ユニー・ファミリーマートホールディングス株式会社)

症状が出て休ませてもらったり、品出しだけやバックヤードの仕事をしていても、誰も嫌な顔をせず私の体調を気にかけてくれる人ばかりで、とてもうれしかったです。

自律神経失調症のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス