身体的な要因での退職になったため、不甲斐ないままで...ナルコレプシーのある方が株式会社電通グループ(旧:株式会社電通)で働いた口コミ

icon_human40代
投稿日:2020-03-19
1.0

ナルコレプシーの方が実際に株式会社電通グループ(旧:株式会社電通)で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。ナルコレプシーの影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

ナルコレプシー

職場の満足度を教えてください

身体的な要因での退職になったため、不甲斐ないままで職を離れました。

企業や周囲からのサポートはありましたか?

口ではサポートをする気持ちはいただきましたが、実際は、支援はなかったです。

職場のオススメポイントを教えてください

障がい者雇用において、積極的なスタンスがある会社はオススメします。

職場のマイナスポイントを教えてください

周りの理解を求めることを考えずに、自分のために自分が強く勤めなくてはならないことです。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

反復性過眠障害。薬を服用していることから不信感をもたれ、身体が悪いのなら仕事に従事しないようにしてほしいと上司に言われました。
それ以来、薬を飲んでないふりをすることでストレスがたまり、周りからの目もあり退職しました。
誰もが止めなかったのもショックでした。

ご自身で工夫されていることはありますか?

仕事にミスがないように倍の労力を費やして、疾病をかくして働かくしかなかった。
理解されるのは皆無で、精神的な病であるレッテルは剥がれずサポートを受けること、相談先も何もなく辛かったです。そして、工夫はできないと痛感しました。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

人材紹介会社

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

同じ病気の方がみえるか、また、身体の不調時にきちんと対応してくれるか、休む際はきちんとした指示を考えてくれるか、何よりも頭ごなしに障がい者に対して壁を作っていないか、優しく温かく見守ってくれるような職場があると良いと思います。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する

株式会社電通グループ(旧:株式会社電通)の
他の方の口コミも読む

ID:599
2.0

病気をしてから徐々に薄給になり今は、新入社員水準の手取りになり生活が苦しい状態。

ID:48
1.0

とにかく激務で、昨今ではブラック企業大賞を受賞してしまうほど仕事がきつかったことです。

ID:4876
3.0

現職では、一部の人に病気を伝えています。正直、ほとんどの人がどういう病気かわかっていません。自分でも病状が和らいでくればまったく普通に働けるので、普段は特に困ることはありません。しかし、定期的に...

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

ナルコレプシーのある方の他の口コミを読む

職種よりも環境が大事だと今回の職場で思い知らされました。正直引越しスタッフ...

2.0
icon_human20代
アートコーポレーション株式会社

もともと病気と診断されたのが最近だったので前の会社の人は理解してくれてませんでした。

これは私と同じ病気でない方にも言えることですが、どの企業でも必ず話せば理解...

4.0
icon_human10代
株式会社不二家

周囲に理解してくれる方が大勢いたため、なかなか理解してくれない方にも間にはいって説明してくれたりと、とても働きやすい環境でした。

メジャーな病気ではないのですが、潜在的な患者は多いと言われています。もし仕...

4.0
icon_human20代
株式会社ケーケーシー情報システム

職場としては理解があったので、あまり冷たい扱いをされることもなく落ち着いて仕事が出来ました。人によっては「夜ちゃんと寝てないんじゃないの」「気合いでなんとかしなさい」と言われることもありましたが...

前職では激務で、みんな夜遅くまで残業して睡眠不足で、ちょくちょく会議もあっ...

4.0
icon_human30代
たんぽぽ薬局株式会社

仕事自体が立ち仕事で眠くなりにくく、残業も少ないので睡眠時間が確保でき、会議もほとんどありませんので病気の症状が出にくいです。

自分に体力さえあれば人並みに色々な仕事ができるのに…と体が悲鳴をあげている...

3.0
icon_human30代
デザイン・出版・印刷_その他

仕事先でやり取りしていたお客さんや、一緒に働いていた人達はとても良い人でしたが、勤務体系や業務内容は確実に自分の体と精神の健康を損なうものだったからです。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

おそらく定期的に病院に通わないといけないと思われるため、 土曜日や平日が休...

3.0
icon_human40代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
ライト電業株式会社

おおむね問題ないが、早朝出勤が勤務時間にならないのはマイナス。

まず、入社前の面接時に自身の状況をきちんと説明し、相手に理解をしてもらうこ...

3.0
icon_human30代 / 人事・経理・総務・企画
株式会社筑豊製作所

給与に関する不満はありませんが、年間の休日数が少なく、労働時間が長いためです。

これから仕事を探そうと思っている方へ。 自分の障害を理解した上で働く事を...

3.0
icon_human20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
株式会社シャトレーゼ

満足はしてないです。 工場の方が忙しいと手伝ったりして残業も普通にありました。

ナルコレプシーは世間にあまり知られてない病で自分が病にかかってるとわかりに...

3.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
合同会社西友

やはり日本人の平均月給に達してないので1人暮らしなんかとても出来ないし、結婚も今のところ無理です。これからどうすればいいかわからないのでどちらとも言えないを選びました。

自分の病気の辛い部分は自分がよくわかってると思う。なのでどのような点をクリ...

4.0
icon_human20代 / デザイナー・クリエイティブ
マスコミ・広告_その他

作業環境もパーソナルスペースが確保されており、騒音等も比較的に少なかったのはよかった。事前に伝えておいた症状に勤務時間をずらしたり一時的に休ませていただくことで臨機応変に対応していただいて満足だ...

ナルコレプシーのある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス