病気について心配されたことはあっても、病気について...全身性エリテマトーデス、難病のある方がその他_その他で働いた口コミ

icon_human30代
投稿日:2020-03-19
4.0

全身性エリテマトーデス、難病の方が実際にその他_その他で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。全身性エリテマトーデス、難病の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

全身性エリテマトーデス難病

どの企業にお勤めですか?

その他_その他

職場の満足度を教えてください

病気について心配されたことはあっても、病気について嫌味や文句をとやかく言われたことがない。

企業や周囲からのサポートはありましたか?

・同じ方向へ帰る同僚が、よく車に乗せて送ってくれた。
・休みの連絡をいれても、いつも気楽に対応してくれる。文句や嫌味を言われない。
・こちらが過集中している時は、ひと声かけて休憩を促してくれる。
・仕事についての意見を他の人と同様に求めてくれる。

職場のオススメポイントを教えてください

株式会社アップルハウスについて。
病気についてのハンディキャップを指摘してこないこと。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

病気:全身性エリテマトーデス。・紫外線に当たれないこと。
・気圧や天気、気温の影響で体調を崩すこと。
・疲れやすいので、集中力や注意力が持続しにくいこと。
・明日以降の体調に自信が持てないので、予定のある(納期のある)案件に対して自信を持って取り組みにくいこと。

ご自身で工夫されていることはありますか?

・日傘、マスク、日焼け止め、夏でも長袖で対応。
・アプリなどで事前に天候変化をチェックし、気構えしておく。無理そうなら、事前に休みを申告する。
・時計を見ながら、適宜こまめに休憩を入れる。
・いざと言う時割り切れるよう、万事誠実に取り組む。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

ハローワーク

難病相談支援センター

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

職場によって個性があるので一概には言えないが、小さな会社でも社長さんが人格者であるならば、融通もきいて相当働きやすいと思います。また、ハローワークの難病窓口はとてもよく相談に乗って下さるので、自分の職場へ対する希望を整理する為にも利用を勧めます。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する

その他_その他の
他の方の口コミも読む

ID:2892
4.0

自営業なので多少の融通が利き、子供の学校行事への参加もスムーズにできた。会社員と違い、昼休みを長めにとることが出来る。出勤時間が決まってないので自分のペースでできた。

ID:188
5.0

時間・待遇などはもちろん仕事内容にも満足しています。

ID:386
2.0

つまらない仕事だったから もともと人があまり好きではないから

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

全身性エリテマトーデスのある方の他の口コミを読む

まず職場の方には病気のことを正直に話して、少しでも理解を得るのが良いかと思...

4.0
icon_human40代
鴻池メディカル株式会社

上司が看護婦だったので、その上司だけはエリテマトーデスを詳しく知ってたんです。 なので辛いときや悩んだ時、いつも相談にのってくれてたので。

見た目は健常者と変わらないため、病状が落ち着いている方は病気を隠して入社し...

3.0
icon_human20代
税理士法人山田アンドパートナーズ

障碍者枠としの勤務ではないため、繁忙期は終電すぎまでの残業は普通にありました。

SLEは内部障害なので見た目ではわかりにくく、そのため配慮や理解がされにく...

3.0
icon_human30代
株式会社スーパーライフ

管理職以外に病気のことを伝えていないので、同僚から病人としての配慮をされているわけではないので。

健康な人と同じように見える膠原病は、疲れていても無理をしてしまいがちです。...

5.0
icon_human30代
医療・福祉・介護_その他

病気を持ちながら、1人で持ち場を任されるということに不安がありましたが、管理者やスタッフ全員が協力してくださいました。

面接で病気の話をすると嫌な顔をされることが多いと思います。時には見た目では...

5.0
icon_human30代
医療・福祉・介護_その他

難病を知りながら雇ってくださる企業自体がとても少ない中、自分の仕事への熱意を信じて雇ってくれたことです。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

私は歯科クリニックに勤めることを主治医に言わずスタートしました。 ですが後...

1.0
icon_human20代
医療・福祉・介護_その他

立ち仕事などが長時間できないなど、病気の話をして勤め始めましたが、入ってみたら立ち仕事が多く感染の危険がある物に触れる機会があり、心身ともにつらくなることが多くありました。

この病気は病状が落ち着くまで、落ち着いてからもそれをキープするのが重要だと...

5.0
icon_human20代
メルパルク株式会社

メルパルク株式会社で働いているとき、ホテル勤務だったのですが病気になったとき、すぐに休職の相談をして下さり、上司や支配人が私の状況を面談という形でしっかりと聞いてくださり理解してくださいました。...

全身性エリテマトーデスは個人差が大きい病気です。ネットで検索をすると、様々...

3.0
icon_human20代
医療・福祉・介護_その他

病気柄、力仕事はできないのですが私は筋肉質のため力仕事をよく任されるからです。また、体調不良を理由に個人的に任された仕事を断っても、無理矢理遂行させられたりするからです。

私のようにいくつも障害を持つ方は、辛い思いをされてきた方が多いと思う。今は...

3.0
icon_human20代
エネルギー(電気・ガス・水道ほか)_その他

自分の出来ないことへの理解が上手くいかないこと。例えば私は、発達障害で聴覚過敏があるが仕事柄、常時イヤホンで遮断する方法が取れない。だから、我慢して仕事をしている。 また、同僚から運転が出来ない...

全身性エリテマトーデスのある方の口コミ一覧

難病のある方の他の口コミを読む

自分自身の体調をしっかりと把握し、体調が悪いときはきちんと上司や同僚に対し...

5.0
icon_human40代
公立大学法人北九州市立大学

前記のように、同僚や上司の理解があったため、体調不良で欠勤する際も変に気を遣うこともなく欠勤の申し出ができました。 また、体調のことを気遣ってもらえたため、働きやすかったです。

まずは自分の体調管理を第一とし、仕事の条件も限られることから、スキルアップ...

5.0
icon_human20代
団体・連合会・官公庁_その他

公務員は福利厚生が整ってるので、有給もちきんととれ、忙しくない時期は、自由に休みを頂けるのでありがたいと思っています。

潰瘍性大腸炎はその特性上、再燃状態と寛解状態とを繰りかえす病気です。 採用...

5.0
icon_human40代
株式会社ティエラコム

まずは、上司や同僚の病気に対する配慮があったことがありがたかったです。 講師という立場上、体調悪化に伴い長期にわたって担当授業を欠席するということは保護者や生徒の信頼関係を損なってしまうことにも...

まず職場の方には病気のことを正直に話して、少しでも理解を得るのが良いかと思...

4.0
icon_human40代
鴻池メディカル株式会社

上司が看護婦だったので、その上司だけはエリテマトーデスを詳しく知ってたんです。 なので辛いときや悩んだ時、いつも相談にのってくれてたので。

見た目は健常者と変わらないため、病状が落ち着いている方は病気を隠して入社し...

3.0
icon_human20代
税理士法人山田アンドパートナーズ

障碍者枠としの勤務ではないため、繁忙期は終電すぎまでの残業は普通にありました。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

自分と同じ病気の人はそれほど多くないと思うが、同じような障害の人はたくさん...

4.0
icon_human40代
団体・連合会・官公庁_その他

エレベーターを使うことを許してくれたのはありがたかった。

この病気は難病の中でも患者数は多いですが、認知はまだまだされていません。で...

4.0
icon_human20代
その他(IT/通信/インターネット系)_その他

休暇が問題なく取れるから。

SLEは内部障害なので見た目ではわかりにくく、そのため配慮や理解がされにく...

3.0
icon_human30代
株式会社スーパーライフ

管理職以外に病気のことを伝えていないので、同僚から病人としての配慮をされているわけではないので。

トイレに頻繁に行くかもしれないことや、通院の必要性を相手に伝えておくことは...

3.0
icon_human30代
社会福祉法人同愛記念病院財団

ストレスや睡眠不足に弱い病気なので、朝が早いのはつらかった。看護師さんも含めてほとんどの人と仲良くしていたが、お局様のような人と対立する人が多く、自分もその一人ではあった。そういった人間関係のス...

トイレ事情は些細な事のように思えても、毎日働く上ではとても重要な問題です。...

4.0
icon_human40代
レジャー・アミューズメント・フィットネス_その他

個室トレイが複数あり、ウォシュレット完備の為、気を使って使用する必要がないから。また、食事に関しても、食事時間などは仕事の都合に併せて、配慮してもらえているから。

難病のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス