問題なく仕事ができるような周りの協力があるからです。ADHDのある方が化学・素材_その他で働いた口コミ

icon_human20代
投稿日:2020-03-19
5.0

ADHDの方が実際に化学・素材_その他で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。ADHDの影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

ADHD

どの企業にお勤めですか?

化学・素材_その他

職場の満足度を教えてください

問題なく仕事ができるような周りの協力があるからです。

企業や周囲からのサポートはありましたか?

積極的に声をかけてくださっています。

職場のオススメポイントを教えてください

人とのかかわりがたくさんあるので、気軽に声をかける環境があるところです。

職場のマイナスポイントを教えてください

仕事量が多く、人のサポートを受けても仕事を消化しきれないことがあるところです。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

ADHD。45分くらいで集中力が切れてしまうので、短いスパンで休憩を取り入れていかないと仕事が回らないところは大変です。研究職であることもあり、長時間集中しなければいけないことが少なくないので、ほかの人の協力のもと仕事をしています。

ご自身で工夫されていることはありますか?

研究グループのメンバーが私を含め5人ほどいるので、交替交替研究を行うようにしています。私が所属している研究グループだけ人数を増やしてもらって、研究が効率的に回るように直属の上長に工夫していただいています。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

人材紹介会社

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

ADHDだから研究職のような専門性が高い仕事は無理だと判断してしまうのは早計だと思うので、あきらめずやりたいことを優先させてください。私もやりたいことが定まっていたので、自分がADHDでも諦めずに頑張りました。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する

化学・素材_その他の
他の方の口コミも読む

ID:5089
4.0

薬と体調の管理をできる限り行った上での退職という結果だったので満足してます。

ID:2100
4.0

病気に対して理解を示してくれていました。また、無理をしないで自分のペースで働かせてくれた。 余計な説教や説明、こうしなければいけないというルールが少なかった分、比較的自由に働くことができた。

ID:4892
4.0

フレックス制でしたので、朝何時までに行かなきゃいけないと言うようなストレスがなかったのは非常に良かったです。その他トイレが洋式で新しかったのは助かりました。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

ADHDのある方の他の口コミを読む

自分の苦手な作業が可能な限り避けられる業種を選びましょう。私は周りに気を配...

5.0
icon_human20代
株式会社成学社

上司の方が積極的に支援してくださった。 また教室トップの方が元保育士さんで、発達障害の知識が多少あったので話がスムーズだった。

ADHDという障害は最近でこそたまに聞くようになり、知名度もある程度はある...

5.0
icon_human20代
その他_その他

理解が追い付かなかった内容や、忘れてしまったことの確認を一緒に行っていただける方が常に複数名いらっしゃったので、パニックになることがかなり少なかったからです。

とにかく逆境であってもなんとか状況を上手く説明して、「臨機応変に対応できな...

2.0
icon_human30代
医療・福祉・介護_その他

やはり、上司からのあたりが厳しく臨機応変に対応できないと言う点で非常に悩みました。

自身に無理がなく働くことができる事がとても重要になってくると思います。AD...

4.0
icon_human30代
株式会社バックスグループ

(株式会社バックスグループの契約社員として働いていた時は)休ませて頂いたりしましたので、クローズで入社した経緯があったにせよ、配慮して頂いたと実感しています。

病気や障害があると働ける仕事が限られてしまい、なかなか一つの仕事に長く居続...

1.0
icon_human20代
富国生命保険相互会社

特に保険会社なので女性の従業員ばかりで女性特有のねちねちさがあったり、人間関係はあまりよくなかった。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

まず周囲の人間に自分を正確に知ってもらう事が一番大切だと思います。周りから...

3.0
icon_human20代
株式会社ドトールコーヒー

どれだけ工夫をしてもミスを犯してしまうので、すこし自信に繋がらないため。

やるべき事を先延ばしにせず、覚えているうちにやること、タスク管理を意識して...

3.0
icon_human20代
株式会社川勝總本家

福利厚生はしっかり守られているが、休日数が少なくシフト制で日曜は休みづらく定休日が無い為、体調に波のある人にはハードだと思う。

なるべく耳からの情報を入れる訓練をする。ラジオやテレビを耳だけで聞いて理解...

2.0
icon_human20代
北日本造船株式会社

職人さんの世界なので、仕事を教えるということがほとんどないため。

ADHDはマルチタスクが苦手な方が多いと思います。私はワーキングメモリも低...

4.0
icon_human20代
有限責任あずさ監査法人

私がADHDであるということに気づいていなく、他の方と同じように仕事ができないにもかかわらず、フォローをしてくださったことに感謝しています。

ADHDはカミングアウトして働いたほうが絶対に過ごしやすいと思います。障害...

2.0
icon_human20代
東伸運輸株式会社

最終確認者が自分になってしまう仕事だったため、ミスが許されないもので、向いていなかったと思います。

ADHDのある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス