休むことには前ほど抵抗はなくなりましたが、人間関係...うつ病のある方が医療・福祉・介護_その他で働いた口コミ

icon_human20代
投稿日:2020-03-19
3.0

うつ病の方が実際に医療・福祉・介護_その他で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。うつ病の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

うつ病

どの企業にお勤めですか?

医療・福祉・介護_その他

職場の満足度を教えてください

休むことには前ほど抵抗はなくなりましたが、人間関係は色々とあるのでどちらともいえないです。

企業や周囲からのサポートはありましたか?

周りの人たちに自分のことを話すことで、日常から私の体調を気にかけてくださるようになりました。

職場のオススメポイントを教えてください

社会人2年目で前のところを体調不良で退職したため、何がよくて何が悪いのか模索中です。

職場のマイナスポイントを教えてください

自分のペースで働けないところは、いくら大きい企業で憧れがあっても合わないと続かないです。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

うつ病。睡眠薬を使っているので、少しでも寝るのが遅くなると朝起きるのがつらくて、無理に起きても頭が働かず、仕事にならないことがあります。さらに、うつ病なのでその日によって全然体調が違うので、元気な時は普通に仕事ができるのに対して、体調が悪く、動けなくても休むと言いづらかったです。

ご自身で工夫されていることはありますか?

仕事の日はできるだけ、早めに睡眠薬を飲んで横になるようにしています。
体調不良の時に休む際ですが、正直に話すようにしています。あと日常働きながら、職場の人とコミュニケーションを図り、自分のことを理解してもらえるようにしています。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

人材紹介会社

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

うつ病は、外見からはわからないので理解されにくく、それに悩む人も多いと思います。それでも、せっかく仕事したいと思えたなら諦めずに、自分のこと理解してもらえる職場を見つけてほしいと思います。そして、自分のこと周りの人に打ち明けられる職場を探してください。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する

医療・福祉・介護_その他の
他の方の口コミも読む

ID:8990
4.0

障害者雇用の会社なので働く全員が何かの障害を抱えている。かといってスタッフや管理者に甘えて働いているわけではないので、いつも緊張感をもって仕事をしている。その緊張感とお互いの障害を共有できる安心...

ID:173
4.0

休みもあり、みんな優しい

ID:2949
3.0

売り上げ次第で給料が変わる。売り上げが赤字ならもらえない。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

うつ病のある方の他の口コミを読む

前もって自分の出来る事を雇用主に話しておくと良いです。 労使間の調整は苦手...

3.0
icon_human40代
建築・建設・設計・土木_その他

まだ鬱病が治っていないので、噂話などが気になりますが、社長がとってくれた対応は助かりました。

会社にきちんと自分の病気や障害、また症状や発作が出た時にしてもらえたら助か...

3.0
icon_human30代
その他_その他

融通が割りときく会社だったので、そういった部分では、少し気持ちは楽でした。

同じような悩みを持っている方もいると思います。若いうちに少しずつでも自立し...

3.0
icon_human40代
自動車・運輸・輸送機器_その他

なかなか時間とお金の問題なのでうまくいかないです。

自分に合った勤務時間と仕事内容を選ぶべきだと思います。 勤務時間は普通の人...

2.0
icon_human20代
その他(メーカー/製造系)_その他

働いている人のなかには、意地悪く性格が悪い人もいて、いじめられたと感じることが多々あって、嫌な思いをさせられたので、すごく嫌だったからです。

鬱の病気は人に見えるものではないので、あまり人に理解してもらえないという辛...

4.0
icon_human30代
医療・医薬_その他

本当に私の為に、様々な形で協力してくれた為。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

ご自身の病気の経緯や症状など伝えられる範囲で良いので転職先に伝えるべきです...

3.0
icon_human20代
医療・福祉・介護_その他

病気になったのが過去に働いて病院であり、支援していただいたのもその病院のためどちらとも言えません。

理解してくれる方は本当になかなかいないということです。 芸能人の方や有名な...

4.0
icon_human20代
教育_その他

一部の人にしか理解がないこと、年齢が上にいくにつれて理解してくれる人が減っていくことがショックです。 偉い人が理解してくれないだけで周りは反対などできずにわたしに攻撃してくるし、自分が間違ってい...

とにかく人によって波がある病気なので、自分に無理をしないこと。弱音をしっか...

4.0
icon_human30代
ソフトウェア/ハードウェア開発_その他

比較的融通を聞いてくれて休みが取りやすかったり、仕事の負担を軽減してくれたりした。

私自身、うつの波に悩まされています。数日調子良く過ごせたと思っていたら、全...

3.0
icon_human30代
医療・医薬_その他

うつ病を発症した時期に勤めていたので、自分の中で判断つかない部分があり上記の選択をさせて頂きました。

病気になる前の生活に戻したいと焦る事がありますが、必要はありませんし、焦る...

2.0
icon_human30代
イオンリテール株式会社

最低賃金の給与しか支給されなかったため、医療費・生活費が十分賄えなかった。

うつ病のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス