まず、フルタイムのスタッフが欲しい中、パートで雇っ...適応障害、うつ病のある方が医療法人社団友愛会で働いた口コミ

icon_human女性 / 医療・介護・福祉
投稿日:2019-04-07
4.0

適応障害、うつ病の方が実際に医療法人社団友愛会で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。適応障害、うつ病の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

適応障害うつ病精神障害

どの企業にお勤めですか?

医療法人社団友愛会

入社された時期を教えてください

2016年

職場の満足度を教えてください

まず、フルタイムのスタッフが欲しい中、パートで雇ってもらった事は嬉しかったです。
そして、私の精神的負担を配慮してもらった、業務内容にしてもらえました。
私の障害を分かってもらっていたので、調子悪くて休む時は、理解を得られやすかったです。

どのような仕事をされましたか?

看護師として病棟の看護業務

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

いない

職場でどのような配慮を受けましたか?

上司はよく私に声を掛けてくれたりと、気にしてもらっていたとは感じていました。私の負担を減らそうと、なるべく責任の少ない業務を与えてくれたのは良かったのですが、私自身が、他のスタッフと比べてしまい、「私はこらだけしか出来ないんだ」と自信をなくしてしまいました。私みたいに、障害を抱えていても、上手くステップアップ出来るシステムが欲しかったです。
正社員の、患者さんに対する言動に腹が立ってしまい、ケンカしてしまいました。それが尾を引き、退職に追い込まれました。確かに、障害もあったので、尾を引いてしまったのですが、上司は私の言い分は「病気のせいだから」と全く無視でした。悲しかったです。

企業や周囲からのサポートはありましたか?

短時間の勤務を希望したので、パートで雇ってもらいました。短時間という事と、責任を減らすため、複数のスタッフで関わる業務ばかりにしてもらいました。例えば、入浴や食事介助など。

職場のオススメポイントを教えてください

業務時間や内容は、考慮してもらえたのはよかったです。

職場のマイナスポイントを教えてください

病院スタッフなのに障害者の気持ちは全く分からないんだなぁと感じたことです。職場と私の間に立って、調整してくれる立場の人が欲しかったです。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

精神障害3級(適応障害、鬱)

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

直接応募

就職するまでに活用したサービスや受けたサポートの内容を具体的に教えてください

障害を抱える前に、働いた事のあった職場でした。障害の事を上司に相談しているうちに、「働いてみたらどう?」と言ってもらえ、働く事にしました。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

時間設定や業務内容調節だけでは、「障害者に対する理解があるかどうか」を図れないです。自分がどこまで出来て、何が出来ないのかを、その都度明確にしておき、それを職場に伝える必要があります。それが難しいのならば、自分の代わりにしてくれる立場の人がいる必要があります。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する
この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

適応障害のある方の他の口コミを読む

やはり私のように適応障害の人というのは見学に行って、働いても良い会社で会っ...

5.0
icon_human女性 / 事務
株式会社KDDIエボルバ

凄く良くして頂いています。 早退や遅刻というのは社会人としてはいけないのですが、この会社ではそういった面のサポートがしっかりとしているので、無理しないで通うことができています。 時には相談に...

面接の時に、自分の障害特性をしっかりと伝えておく必要があります。それでも一...

2.0
icon_human男性 / 飲食
株式会社あしべや菜食

面接の時に障害のことは伝えたうえで、採用してもらいました。ただ、精神・身体ともに見た目では分かりにくい障害であるため、不調を訴えても十分に理解してもらえなかった。

病気に理解があるという項目が有ると少し安心出来ますね 出来れば単純作業...

3.0
icon_human女性 / 販売・接客・サービス
株式会社フランソア

満足ではあるのですが、病気に対する理解や偏見等があったので サポートはあったけれど、居づらかった

知人が仕事を紹介してくれるような状況は非常にありがたいですが、その場合は実...

5.0
icon_human30代 / 教育業
株式会社くもん出版

基本的にはシングルタスクで、次々と仕事を振られるような急かされる状況は基本的に発生しません。 また学習教室なので、苦手とするがやがやした騒音も無く、落ち着いて自分のペースで仕事ができます。

大企業を選びましょう。 大企業はブランドイメージを大事にする傾向があり、...

1.0
icon_human20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
株式会社ファベスト

仕事について何一つ教えてもらえず、仕事ができないことに怒られます。 教育という概念がなく、何もしなくても勝手に社員が育っていくと思っているようです。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

100%自分の希望に合った給与や条件を満たす企業にはなかなか出会えないのが...

4.0
icon_human女性 / 事務
株式会社EPファーマライン

相談しやすい。急かされない。自分に合った仕事を振り分けてもらえる。

精神障がい うつ病の方は年々増えていると感じる 診断を受けていないだけ 理...

1.0
icon_human女性 / コールセンター・オペレータ
株式会社ワイズ・ヒューマン

抑圧され、掲載されていた内容よりも濃いものになっていた 丸め込まれた気がする

自分の得手不得手の把握。障害者雇用だからこそ周囲への配慮の伝え方を確立して...

4.0
icon_human女性 / 事務
株式会社EPファーマライン

相談しやすい上司や先輩。無理な仕事はさせないよう配慮してもらえる。格安でマッサージが受けられるなど、福利厚生がしっかりしている。

病気を隠して働くと身体的にも精神的にも辛くなってきますが、でも、うつ病を理...

1.0
icon_human女性 / 事務
その他_その他

男性の方が多い職場なのですが、人間関係がギスギスしているので、とても働きにくいです。給料も安く、精神的に辛いです。

福利厚生や休職した時にどのような手当があるのか知っておいた方がいいと思う。...

4.0
icon_human女性 / 販売・接客・サービス
銀行・信用金庫_その他

一度体を壊して休職してからは、産業医がついているので、無理しなくてよくなった。

適応障害のある方の口コミ一覧

うつ病のある方の他の口コミを読む

人間関係は入社しないとわからないので、まずは明るいかどうか。営業部であれば...

4.0
icon_human女性 / 事務
大樹生命保険株式会社(旧:三井生命保険株式会社)

普通は、会社に勤務し対価をいただくので自分都合でうごけないものだが、私のペースで通院に行ける、休暇を取得する、これだけでも十分満足である。

離職率をきくのがよいと思います。離職率が高い職場は、仕事をする環境として非...

2.0
icon_human男性 / デザイナー・クリエイティブ
株式会社インクルーズ

私のプロジェクトの人手が足りず、私に業務のしわ寄せがかなりあったのですが、人員の追加をしてもらえませんでした。

世間一般にSE系は徹夜続きの勤務が多いと言われますがそういう訳ではないと思...

4.0
icon_human男性 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
株式会社日立エンジニアリング

上司や同僚にも同じ病気に罹っている人がいて割りと理解のある職場でしたので、オープンにしてからはプレッシャーからも解放されてストレスが減りました。

大企業には多様な人材がいて、5名以下の中小企業はアットホーム感があります。...

2.0
icon_human男性 / 販売・接客・サービス
TOHOシネマズ株式会社

当時の施設トップからハラスメントがあったため

面接時に病気のことや障害のことを素直に話すことをお勧めします。確かに素直に...

4.0
icon_human男性 / 事務
社会医療法人きつこう会

毎朝、自分の精神状態の確認をしていただくことにより仕事量を決めていただけたので、無理なくテンポよく仕事ができました。また、終業後に今日感じたこと等を聞いて頂き、体調に関して心配な点や周囲から見た...

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

会社見学は、必ずしておいたほうが良いと思います。経営者のおもい、上司となる...

2.0
icon_human男性 / 販売・接客・サービス
公益財団法人熊本YMCA

表面上は、障がい者を守ると言ってましたが、2年前の熊本地震で体育館を閉鎖になったとき、事実上の解雇になりました。

自分にハンデがあるとわかっているからこそ最低限自分が今出来ることを探したり...

5.0
icon_human女性 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
株式会社コーセイ

人間関係がとても良かった

お給料も大切ですが職場の環境について行けそうか、退社時間などは明確かなど障...

4.0
icon_human女性 / 営業
第一生命保険株式会社

病気が思ったより深刻になっていなければキャリアアップを目指して定年まで会社へ貢献したいと思いました。

極度に速さを要求される仕事はやめておいたほうがいいかと思います。仕事の開始...

3.0
icon_human女性 / 軽作業
グリコマニュファクチャリングジャパン株式会社

忙しすぎる

 誰でも働ける職場というのは環境もそれなりです。  でも働き始めて少しで...

2.0
icon_human女性 / 販売・接客・サービス
株式会社カインズ

仕事をするやる気のある人の負担がどんどん重くなり、仕事が目的で来ていない人は時間が空いて、おしゃべりから悪口、暇つぶしに嫌がらせやいじめをするという悪循環でした。真面目に働く人がいじめで何人辞め...

うつ病のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス