![]() | 40代 |
全身性エリテマトーデス、難病の方が実際に鴻池メディカル株式会社で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。全身性エリテマトーデス、難病の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。
上司が看護婦だったので、その上司だけはエリテマトーデスを詳しく知ってたんです。
なので辛いときや悩んだ時、いつも相談にのってくれてたので。
無理をしないで済むようにと、シフトを考え直してくれました。
過去に働いてた場所
(株)鴻池メディカル
(株)イトーヨーカドー
イトーヨーカドーは働いてる人数も多いせいか、持病もちの方も沢山いたので、理解もあり働くにはお奨めの企業です。
悪いことをしている人を見てみぬふりをして放置してた社員やお偉いさんが多かった為。
でもこれは企業そのものというより、自分が働いてた場所に限るかもしれませんが。
SLE全身性エリテマトーデス。働くうえで困った事は沢山ありました。
その中でも辛かった事・困った事は、周りの理解を得るのが難しかったことです。
エリテマトーデスは国指定の難病といえども、知ってる人が少ない為『は?なにそれ』って状態でした。
ステロイドを服用しながらでも、体の怠さやら熱と日々たたかいながの立ち仕事。
周りの理解がないと普通にフルパートとして働くのも辛い状況でした。
今日は元気だ!と思った次の日には熱をだし仕事を休む、そういった時も多々ありました。
ですが周りからすれば『昨日はあんな元気だったのに…どーせ仮病なんでしょ?そんなに休めるなら私も難病になってみたいわよ。』など、心ない言葉も沢山言われ続けました。これは辛かったです。
なので、どんな仕事であろうと周りの理解がすこしでもあるほうが良いです。
人になんと言われようと『自分の体は自分で守るしかない』と強く感じ、まずは周りの方にすこしでも理解を得る為、自分の病気がどのような病なのか、どういった時にどういった症状がでてくるのかということを、自分から説明していきました。
まず職場の方には病気のことを正直に話して、少しでも理解を得るのが良いかと思います。
働くうえでやはり体が言うこと聞かない時がでてきたりした場合、症状やどういった時に体が辛くなりやすいかなどを周りに伝えておけば、周りの方達も心構えしやすくなります。
あとは病気のせいで自己嫌悪に陥ったりする時もでてくるかもしれません。
ですがそういった時は落ち着いて、周りの支えてくれる方に『いつもすみません、ありがとうございます』と感謝してみましょう。
『ありがとう』は魔法の言葉です。曇ってる自分の心も晴れてきますから。
なので体が辛くても気持ちを強くもって感謝を忘れず、無理はしすぎないように仕事をしていきましょう。
![]() | 30代 |
株式会社スーパーライフ |
管理職以外に病気のことを伝えていないので、同僚から病人としての配慮をされているわけではないので。
![]() | 30代 |
医療・福祉・介護_その他 |
病気を持ちながら、1人で持ち場を任されるということに不安がありましたが、管理者やスタッフ全員が協力してくださいました。
![]() | 30代 |
医療・福祉・介護_その他 |
難病を知りながら雇ってくださる企業自体がとても少ない中、自分の仕事への熱意を信じて雇ってくれたことです。
![]() | 20代 |
医療・福祉・介護_その他 |
立ち仕事などが長時間できないなど、病気の話をして勤め始めましたが、入ってみたら立ち仕事が多く感染の危険がある物に触れる機会があり、心身ともにつらくなることが多くありました。
お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。
![]() | 20代 |
メルパルク株式会社 |
メルパルク株式会社で働いているとき、ホテル勤務だったのですが病気になったとき、すぐに休職の相談をして下さり、上司や支配人が私の状況を面談という形でしっかりと聞いてくださり理解してくださいました。...
![]() | 20代 |
医療・福祉・介護_その他 |
病気柄、力仕事はできないのですが私は筋肉質のため力仕事をよく任されるからです。また、体調不良を理由に個人的に任された仕事を断っても、無理矢理遂行させられたりするからです。
![]() | 20代 |
エネルギー(電気・ガス・水道ほか)_その他 |
自分の出来ないことへの理解が上手くいかないこと。例えば私は、発達障害で聴覚過敏があるが仕事柄、常時イヤホンで遮断する方法が取れない。だから、我慢して仕事をしている。 また、同僚から運転が出来ない...
![]() | 40代 / 飲食 |
愛さんさん宅食株式会社 |
病気に対して理解もあり、体調をみながら仕事ができました。 勤め先の人間関係も良好でした。
![]() | 30代 |
株式会社スーパーライフ |
管理職以外に病気のことを伝えていないので、同僚から病人としての配慮をされているわけではないので。
![]() | 30代 |
社会福祉法人同愛記念病院財団 |
ストレスや睡眠不足に弱い病気なので、朝が早いのはつらかった。看護師さんも含めてほとんどの人と仲良くしていたが、お局様のような人と対立する人が多く、自分もその一人ではあった。そういった人間関係のス...
お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。
![]() | 40代 |
レジャー・アミューズメント・フィットネス_その他 |
個室トレイが複数あり、ウォシュレット完備の為、気を使って使用する必要がないから。また、食事に関しても、食事時間などは仕事の都合に併せて、配慮してもらえているから。
![]() | 30代 |
その他(小売/流通/商社系)_その他 |
周囲のスタッフの方々が、とても良い人たちに恵まれたので。病気で悩みがある人には、周囲の理解がとても重要だと思います。ただ、深夜に終わるシフトが体調面で辛かったので、その分1つマイナスで「満足して...
![]() | 30代 |
株式会社筑邦銀行 |
障害の配慮はしてもらえてたんですが、認識の誤差からくる理解されない歯がゆさがあったため、どちらとも言い難いです。
口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。