何かと困ったことがあれば周りの人たちが助けてくれた...肢体の機能障害のある方がミニストップ株式会社で働いた口コミ

icon_human10代
投稿日:2020-03-19
4.0

肢体の機能障害の方が実際にミニストップ株式会社で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。肢体の機能障害の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

肢体の機能障害

どの企業にお勤めですか?

ミニストップ株式会社

職場の満足度を教えてください

何かと困ったことがあれば周りの人たちが助けてくれたからです。

企業や周囲からのサポートはありましたか?

困ったこと、助けて欲しいことがあったら私は相談して助けてもらいました。

職場のオススメポイントを教えてください

やはりコンビニで働いていたのでお年寄りの方々も仕事をしていて、孫みたいな感じで接してもらえたところです。

職場のマイナスポイントを教えてください

自分は特に無いと思うのですが、よく文句を言われることがあったそうです。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

足が悪いです。やはり足が悪いので一つ一つの動きが遅かったことが自分は困りました。

ご自身で工夫されていることはありますか?

人より先に動いたり、次起こることを予測して仕事をしていました。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

ハローワーク

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

自分は足を怪我していてなかなから思い通りに動かないですが、一番は自分がしたい仕事、それとやりがいを持てる仕事が一番いいと思います。障害があるから何もできないってわけではないので、最後まで諦めずに仕事を探すことがいいとおもいます。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する

ミニストップ株式会社の
他の方の口コミも読む

ID:4742
3.0

やはり理解してくれる人・くれない人というのがいて、理解できない人からしたら「仮病だ。」とか「そんなの私だってある。」とか、グチグチ言われることも少なくなかったからです。

ID:4682
3.0

サービス残業があったり、突然休んだ人の穴埋めをしなければならなかったりで辛かったからです。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

肢体の機能障害のある方の他の口コミを読む

ハローワークで障害者に対する求人は様々でております。それに対して、求める仕...

5.0
icon_human20代
株式会社H・I・S

とても周りの人達が優しくて楽しい環境で働かせてもらっております。

障害があっても、ポジティブ思考で仕事をすることが大切だと思う。周囲と密にコ...

5.0
icon_human30代
キリンビバレッジ株式会社

自身の障害に対して引け目を感じることなくのびのびと仕事が出来ているから。これも、一緒に働く周囲の方々の理解があるからだと思うし、感謝している。

病気や障害を抱える現状で、いまの自分になにができるかをしっかりと把握するこ...

3.0
icon_human40代
株式会社健食ライフサービス

障害と同時に心の問題を抱えてしまい退職しました。 生まれつきの障害ではなく、事故に巻き込まれたことによる障害のため、これまでの生活スタイルに少しでも近づけようとリハビリを重ねました。 ですが、腕...

障害によって自分の「できること」というのは確かに健常者の方よりも少ないです...

5.0
icon_human20代
株式会社フジデン

自分の所属していた部署の方々は自分の障害を含めて、自分を仲間として受け入れてくれたからです。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

車椅子の自分が仕事を選ぶときに見ている箇所は ・仕事内容(車椅子でその仕事...

1.0
icon_human20代
株式会社阿部長商店

自分の努力不足ではあるが、自社の製品を理解できず(分からず)電話対応のストレスで辞めてしまった。

最初が肝心だと思います。 「私は、この様な障害を持っていますので、皆さんに...

3.0
icon_human50代
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社

皆さんは、私が障がい者だと分かっていながら、仲間に入れて下さったのに私自身が病気になる前・健康な頃、がむしゃらに働いていたので自信があり、それが初めての「身体障がい者」としての会社勤務だったので...

病気のことは些細なことでも内緒にしておいた方がよいと思います。企業の人事担...

2.0
icon_human40代
株式会社フジ

通常の人であれば、何ら問題の内容に思えますが、完全にバリアフリーではないところがあり、ひとりで困ったことも多々あったから。

自家用車出勤を可能としている企業さんなら良いかとは思いますが、下肢障害の人...

3.0
icon_human30代 / 販売・接客・サービス
旅行・ホテル_その他

働いている時には感じませんでしたが、両杖歩行というだけで見かけが普通だったので 周りからも障害者に見えないという印象があったとあとから知りました。 個人的にはもう少し配慮(トイレに手すりをつけて...

公務員であれば雇用率が民間よりも高いはずなので、どのような部署で働いていて...

4.0
icon_human20代 / 教育業
教育_その他

障害者であったとしても正規職員として働くことができるから。また公務員だから安定しているから。

肢体の機能障害のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス