普通は、会社に勤務し対価をいただくので自分都合でう...パニック障害、うつ病のある方が大樹生命保険株式会社(旧:三井生命保険株式会社)で働いた口コミ

icon_human女性 / 事務
投稿日:2019-04-07
4.0

パニック障害、うつ病の方が実際に大樹生命保険株式会社(旧:三井生命保険株式会社)で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。パニック障害、うつ病の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

パニック障害うつ病

入社された時期を教えてください

1990年

職場の満足度を教えてください

普通は、会社に勤務し対価をいただくので自分都合でうごけないものだが、私のペースで通院に行ける、休暇を取得する、これだけでも十分満足である。

どのような仕事をされましたか?

事務全般
電話対応
店頭対応
本社対応
営業職員対応など

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

別々の部署で働いてる

職場でどのような配慮を受けましたか?

調子が悪いときは急な出来事でも休暇を取ることができる。仕事も無理することなく苦手なところは同僚が対応してくれた。上司が転勤する際は私の病気についての引き継ぎが必ずあった。
営業職員には、病気について周知してもらってるはずだがやはり投薬効果もあり見た目健康のため大部分の人がなんで今日病院に行くのかと思う人もいるはず。いちいち説明するのも面倒なので、わかってくれる人が理解していればよしとする。全ての人に精神的な病気を理解してもらうのは難しいし無理である。

企業や周囲からのサポートはありましたか?

同僚が平日の通院を快く行かせてくれる。一時期パニック障害がひどいときは、銀行やコンビニにも行けなかったので銀行に代わりに行ってくれたりした。直属上司はたまに体調について声をかけてくれた。休暇も取得しやすい。

職場のオススメポイントを教えてください

全国にある大きな会社なので、病気、しょうがいを持った人も採用しなくてはならない風潮にある。よって働きやすいとは思うが、地域や人によっては疎ましく思ったりしてるのも事実だと思う。事務職はノルマもないため比較的仕事を

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

パニック障害 うつ病

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

学校、大学(新卒)

就職するまでに活用したサービスや受けたサポートの内容を具体的に教えてください

高校在籍時に普通に就職試験を受けて採用されたので、サービスとかサポートはありません。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

人間関係は入社しないとわからないので、まずは明るいかどうか。営業部であれば、上司である営業部長は転勤族なので多少合わないと感じても何とかなる。理解してもらう事が無理でも悲観しないこと。経験上一人でも病気について必ず理解してくれる人はいます。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する
この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

パニック障害のある方の他の口コミを読む

今のことだけでなく数年先、十年先の事まで考えて選んだ方が良いと思う。 働き...

4.0
icon_human女性 / 軽作業
株式会社ZOZO(旧:スタートトゥデイ)

週休二日制で、休憩もしっかりあり残業もしたい時だけで可能だったので働きやすかった。

もしかすると断られてしまうことも出てくるかもしれませんが、病気を隠すことだ...

4.0
icon_human女性 / コールセンター・オペレータ
株式会社NTTドコモ

女性が多い職場だったので、細やかな気遣いをしてくれる人が多かったから。

持病を持っていると、体力仕事は厳しいと思うので、仕事内容を詳しく聞いてデス...

3.0
icon_human女性 / 医療・介護・福祉
公益財団法人結核予防会

残業がないのは、助かりましたが、人間関係が大変でした。

大企業には多様な人材がいて、5名以下の中小企業はアットホーム感があります。...

2.0
icon_human男性 / 販売・接客・サービス
TOHOシネマズ株式会社

当時の施設トップからハラスメントがあったため

パニック障害で電車に乗れないなどの症状がある場合は、職場の近くに引っ越すか...

3.0
icon_human女性 / 事務
国税庁麹町税務署

病気に本当の意味で理解があるように思えなかったため。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

私が持病があるうえで就職活動したときに着目した点でいくと、始業時間、交通機...

5.0
icon_human
りらいあコミュニケーションズ株式会社(旧:もしもしホットライン)

上司にも恵まれ、パニックにもジェンダーにも配慮してもらえたので

身体に障害や病気がある場合、自分が発作や不調を起こしたときに助けてくれる・...

3.0
icon_human女性 / 飲食
株式会社壱番屋

残業がほとんどなく、福利厚生もしっかりした企業でしたので、満足していますが、立ち仕事でしたので体調が悪いときは苦しかったです。

まず、自分にとって何が1番大事なのか考えることです。仕事?プライベート?家...

4.0
icon_human女性 / その他
独立行政法人日本貿易振興機構

大変な時も、信頼出来る仲間と大きな商談を成立させることが出来ました。

シフト、都合の融通はきくのか、という点はまず1番に確認しておいたほうがいい...

4.0
icon_human女性 / 軽作業
トップワーク株式会社

休み希望がほぼ通るというのと、体調不良になった際にも休みやすい環境であったため。

パニック障害のある方の口コミ一覧

うつ病のある方の他の口コミを読む

離職率をきくのがよいと思います。離職率が高い職場は、仕事をする環境として非...

2.0
icon_human男性 / デザイナー・クリエイティブ
株式会社インクルーズ

私のプロジェクトの人手が足りず、私に業務のしわ寄せがかなりあったのですが、人員の追加をしてもらえませんでした。

世間一般にSE系は徹夜続きの勤務が多いと言われますがそういう訳ではないと思...

4.0
icon_human男性 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
株式会社日立エンジニアリング

上司や同僚にも同じ病気に罹っている人がいて割りと理解のある職場でしたので、オープンにしてからはプレッシャーからも解放されてストレスが減りました。

大企業には多様な人材がいて、5名以下の中小企業はアットホーム感があります。...

2.0
icon_human男性 / 販売・接客・サービス
TOHOシネマズ株式会社

当時の施設トップからハラスメントがあったため

面接時に病気のことや障害のことを素直に話すことをお勧めします。確かに素直に...

4.0
icon_human男性 / 事務
社会医療法人きつこう会

毎朝、自分の精神状態の確認をしていただくことにより仕事量を決めていただけたので、無理なくテンポよく仕事ができました。また、終業後に今日感じたこと等を聞いて頂き、体調に関して心配な点や周囲から見た...

会社見学は、必ずしておいたほうが良いと思います。経営者のおもい、上司となる...

2.0
icon_human男性 / 販売・接客・サービス
公益財団法人熊本YMCA

表面上は、障がい者を守ると言ってましたが、2年前の熊本地震で体育館を閉鎖になったとき、事実上の解雇になりました。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

自分にハンデがあるとわかっているからこそ最低限自分が今出来ることを探したり...

5.0
icon_human女性 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
株式会社コーセイ

人間関係がとても良かった

お給料も大切ですが職場の環境について行けそうか、退社時間などは明確かなど障...

4.0
icon_human女性 / 営業
第一生命保険株式会社

病気が思ったより深刻になっていなければキャリアアップを目指して定年まで会社へ貢献したいと思いました。

極度に速さを要求される仕事はやめておいたほうがいいかと思います。仕事の開始...

3.0
icon_human女性 / 軽作業
グリコマニュファクチャリングジャパン株式会社

忙しすぎる

 誰でも働ける職場というのは環境もそれなりです。  でも働き始めて少しで...

2.0
icon_human女性 / 販売・接客・サービス
株式会社カインズ

仕事をするやる気のある人の負担がどんどん重くなり、仕事が目的で来ていない人は時間が空いて、おしゃべりから悪口、暇つぶしに嫌がらせやいじめをするという悪循環でした。真面目に働く人がいじめで何人辞め...

人間を見る。お金だけでなく、心から楽しめそうか見る。入社する時に山の様に質...

1.0
icon_human女性 / 営業
日本生命保険相互会社

数字に追われる。期待され過ぎる。数字が出来なかったら、帰るに帰れない雰囲気。朝昼晩、いつでも出動。接待。斡旋。お金がかかる。子供との時間を奪われる。身体を壊す。

うつ病のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス