年代の近いスタッフは気に留めて心配してくれたのです...うつ病、適応障害のある方が医療・福祉・介護_その他で働いた口コミ

icon_human20代
投稿日:2020-03-19
3.0

うつ病、適応障害の方が実際に医療・福祉・介護_その他で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。うつ病、適応障害の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

うつ病適応障害

どの企業にお勤めですか?

医療・福祉・介護_その他

職場の満足度を教えてください

年代の近いスタッフは気に留めて心配してくれたのですが、上司はあまり聞く耳を持ってくれず、中々相談できなかったからです。

企業や周囲からのサポートはありましたか?

精神的な問題だったので相談にのってもらうことができました。時には代わりに仕事をやって頂いたこともありました。

職場のオススメポイントを教えてください

病院勤務ということで、体調が悪くなったらそのまま薬をもらったり休ませてくれるので安心感はありました。

職場のマイナスポイントを教えてください

大手の病院ですと業量が膨大のため、自分のことで精いっぱいになっていたので精神的に大変でした。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

うつ病。もともとは適応障害だったのですが、悪化してうつ病になりました。出勤前の動悸や業務中の体調不良が一番大変でした。身体的な問題ではなく精神的なものでしたので、理解してもらえない部分も多々あり症状が悪化していく一方でした。薬の副作用も吐き気が大変でした。

ご自身で工夫されていることはありますか?

上司はあまり理解してくれなかったので同期や家族に毎日のように話すことで多少の不安は改善されました。薬の副作用については、病院勤務のため信頼できる医師に相談して様子を見ていきました。人とかかわりが苦手だったので事務的な業務をするようにしました。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

ハローワーク

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

うつ病は段階がかなりあるので、ひどくなる前に転職か休暇をもらうことが大事です。どうしても環境に合わないのであれば退職することを大きく推奨します。転職先はハローワークなどに行くと、前職の退職理由なども含めてアドバイスをくれるのでオススメです。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する

医療・福祉・介護_その他の
他の方の口コミも読む

ID:2514
1.0

やとわれ院長で給料が少ない割に仕事量が多く、部下の施術までカバーしなければならない。

ID:8384
4.0

障害に対する補償は全くないが、障害を有しても健常者と対等に扱ってもらえる。

ID:166
4.0

社内のみんなは優しい人が多くて、相談しやすかった。病気の事も気にかけてくれていた。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

うつ病のある方の他の口コミを読む

障害は人により困りごとが違うと思います。まずは自分の障害特性をしっかりと把...

4.0
icon_human30代
医療・福祉・介護_その他

ユニカレはスタッフや受講生とのコミュニケーションが取れる環境が作られており、自分の特性にあっていると感じたからです。 アットホームな雰囲気も気に入ってます。

精神障害は身体や知的に比べ、就業するという点では一番やっかいな障害だと思い...

4.0
icon_human40代
医療・福祉・介護_その他

開始時間の融通などよくしてもらった、一般就労の紹介もしてはもらったが、無理やり企業側に頼み込んだ感があってそこではうまくいかなかった。お金を稼ぐという意味では割り切るしかない。

ゆとりのある仕事内容であるかを確認しましょう。急に休んでも大丈夫な仕事内容...

2.0
icon_human30代
株式会社七十七銀行

入る前にはっきりと鬱病で、当日急に休んでしまう事があると伝えていましたが、現場で同じ部署の方には迷惑がられ、いないものとして扱われました。

一般企業で働く前に就労支援施設のようなところを利用して、体を慣らしてからの...

3.0
icon_human50代
医療・福祉・介護_その他

病気は伏せて働いていたので、体力が続かなくなると迷惑がられてしまった。

まずはご自身の心と体にどれくらいの余裕があるのかを知ることだと思います。 ...

3.0
icon_human30代
株式会社ボディーズ

仕事内容が好きだったのと、一緒に働いている仲間が好きだったので頑張れましたが、うつ病を抱えながら働くのは少し難しいと思います。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

対人恐怖、視線恐怖、パニック障害の私と同じ方は大手企業は辞めた方が良いと思...

2.0
icon_human20代
三菱電機株式会社

大手なので独特の仕事出来る空気感が漂い自分には合いませんでした。

うつ病の方でしたら、そもそもの病気の原因は何かを考えてそれがなくなるように...

3.0
icon_human20代
株式会社エムトピア

自分自身の病気がなければやりがいのある仕事だと感じた為。

うつ病やパニック障害の方は清掃業がオススメ。 ひたすら無心にお仕事出来ます...

5.0
icon_human20代
その他(サービス/外食/レジャー系)_その他

比較的に主任や従業員がみんな優しくて働きやすかった。

うつ病の方はまずは1年間でもお休みになり、心も体もリフレッシュすることが重...

3.0
icon_human20代
株式会社日本海洋科学

一般に不眠症や精神疾患は会社にカミングアウト出来ない(不眠症は一部の上司は知っていた)ため、配慮をしてもらうことが困難であった。 一方、体調不良という事で出張を別の方に行ってもらったり、遅刻を許...

うつ病のある方の口コミ一覧

適応障害のある方の他の口コミを読む

周りからの刺激に敏感になっている状態であれば、人とのコミュニケーションが頻...

5.0
icon_human30代
Live Real Estate株式会社

シフトが固定でなく、毎月好きな曜日と時間で働くことができる為。

私からのアドバイスとしましては、まず無理はしないことです。会社がつらかった...

4.0
icon_human20代
建築・建設・設計・土木_その他

社風的にですが、自由な社風であり人間的にもおおらかな方が多いためです。会社に復帰したときはみなさんやさしく接してくださいました。

最初からいきなり一般企業で働くのがハードルが高いと感じたら、NPOのような...

4.0
icon_human20代
医療・福祉・介護_その他

障がいを一人ひとりの個性ととらえて、丁寧に接してくれたところ。

自分だけと思わず、自分のできることを一つづつ確実に、自分のスキルとして身に...

3.0
icon_human40代
医療・福祉・介護_その他

理解してくたさる方と理解してくださらない方がいたため。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

人から言われたことを気にしすぎてしまう人(感受性の豊かな人)や二重課題が苦...

3.0
icon_human20代
医療・福祉・介護_その他

新人や中堅職員の教育体制が成り立っていなかったことや、精神的に追い詰められてしまう前に相談できる場がなかった。

私は外に出ることも苦手で、自分の条件に合う仕事が見つかるか不安でした。です...

5.0
icon_human20代
株式会社シティネット

シフト変更の対応や私にもできる仕事を回して下さっていたのでとても感謝しています。

私も現在探している最中なのですが、正社員という形にとらわれず、自身の働く自...

2.0
icon_human20代
株式会社メガネトップ

接客業でお客様を大切にしていると理念を掲げているにも関わらず、そういったところをあまり感じなかった。あと、店舗ごとの人や環境の差が激しすぎると思いました。私の所は人の少ない地域だったので残業はゼ...

何か問題が起きたとき、自分のせいだと思いがちになる方も多いと思いますが、決...

2.0
icon_human20代
ハスト株式会社

最後まで病気のことはクローズにして働いていたため、上司から急な異動を命じられることが多く、そこの部署で適応するまでに時間がかかることと、出勤時間が変わることがストレスでした。 同僚は心配してくれ...

以前はどうせ障害や病気を周囲に伝えても良いことがないとばかり考えていた。し...

4.0
icon_human20代
株式会社ベイカレント・コンサルティング

直属の上司が理解のある人だった。

適応障害のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス