![]() | 50代 |
統合失調症の方が実際に株式会社にしがきで働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。統合失調症の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。
お客様が来られるときとそうではない時が、両極端で忙しい時は、本当に大変だったから。
自分の障害については、誰にも言ってないので、とくにないですが、何人かは、可愛がってくれる人がいたので助かりました。
丹後王国は西日本最大の道の駅で、地元紙のアーティストもイベントできたり今から売れるかもしれない芸人さんがきたりすることもあるので、楽しく過ごす事ができる日もあります。
丹後王国は食べ物が高いです。また、ゴールデンウィークなどはスタッフの数が十分ではないので、お客様に迷惑をかけることが多々ありました。
統合失調症。幻聴で人の声が聞こえてくるので、職場の人が自分の事を実際そうではないと思うけれど悪くいっていると思いこみ、人間関係でうまくやっていくのに苦労しました。また、神経質な面もあり、仕事中は、周りの人は暇な時間に喋っていたりタバコを吸ったりしていたが、何でもいいから仕事しないとと思い、打ち解けられなかった。
ある本に、人との付き合いは腹六分と書いてあり、職場の人と別に仲良くしないといけないわけではないと思うようにして、自分で思うことを、暇なときもやるようにしてました。また、仕事ができる人を目指すのではなく、できないけど頑張っていると思われる人を目指しました。
ハローワーク
別に職場の人と仲良くする必要はないと思います。人間関係で私も悩んだ事もありました。しかし、人との付き合いは、腹六分というのを本で読んで、実践して、幻聴もそれほど気にならなくなりました。最初は少し寂しく感じるかもしれませんが、真面目にコツコツやっていると仲良くなれる人がいました。頑張ってください。
![]() | 30代 |
ダイハツ工業株式会社 |
会社側に同僚などとコミュニケーションを積極的に取るようにと求められましたが、それが一番難しいことだということを理解してもらえませんでした。
お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。
![]() | 20代 |
教育_その他 |
塾講師は大変と聞きますが、室長に理解してもらえるだけで働きやすいように思えました。また、どうしてもの時は責めずに休ませてくださったので、感謝したいです。
![]() | 40代 |
日本マクドナルド株式会社 |
私の事を分かって採用してもらい、さらに休憩所まで作ってくれました。本当に助かっています。
![]() | 20代 |
食品・化粧品_その他 |
病気に対する理解がないのが一番辛かったです。 また、あまり尊敬できる上司でもありませんでした。
口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。