最終確認者が自分になってしまう仕事だったため、ミス...ADHDのある方が東伸運輸株式会社で働いた口コミ

icon_human20代
投稿日:2020-03-19
2.0

ADHDの方が実際に東伸運輸株式会社で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。ADHDの影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

ADHD

どの企業にお勤めですか?

東伸運輸株式会社

職場の満足度を教えてください

最終確認者が自分になってしまう仕事だったため、ミスが許されないもので、向いていなかったと思います。

企業や周囲からのサポートはありましたか?

その当時は自分がADHDだと気づいていなかったので、周囲の配慮はありませんでした。

職場のオススメポイントを教えてください

現在働いている企業では、自分がADHDであることをカミングアウトして働いています。やはり周囲の理解を得ることが大切だと思います。

職場のマイナスポイントを教えてください

発達障害であることに自分も気づいていなかったため、周囲も配慮しづらかったのだと思いますが、ミスが続いたときに職種を変えてくれなかった点です。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

ADHD 注意欠陥・多動性障害(注意欠陥型)。ケアレスミスが多く、気をつけていても細かいミスが発生してしまうことにとても困っていました。事務職で自分のミスが他人のミスに繋がる仕事でしたので、ミスは許されない状況でした。今は転職してしまいましたが、一番向いていない職種だったと思います。

ご自身で工夫されていることはありますか?

ミスをしたらどこでどのようなミスをしてしまうのか書き出してリストアップしておくこと。
それによって前回と同じミスを防ぐよう工夫しました。
慣れるうちに他の箇所でミスが発生してくるようになり、完全に対策することはできませんでした 。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

ADHDはカミングアウトして働いたほうが絶対に過ごしやすいと思います。障害者扱いされるだとかそんな心配は不要であり、私の場合不得意なのは記憶することなので、その不得意な点を埋めるために何でもメモをとる等、心がけています。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する
この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

ADHDのある方の他の口コミを読む

やはり自分自身が飲食業界が好きであれば、その業界で最も通用する業界を探すこ...

4.0
icon_human20代
株式会社サイゼリヤ

やはり基本的に幸いであったことか、私の勤めておりましたサイゼリヤでは、非常に優しいオーナーからリーダーの方まで揃っておりましたので、ミスして叱責されることは少なかったので、非常にやりやすい現場でした。

職場を探すにあたって、どうしても想像と現実が異なることってあると思います。...

2.0
icon_human20代
株式会社金星

何か分からないことがあった時に、上の人に聞きやすい環境ではなかったからです。

私はたしかに不器用で手際も悪い上、気も回らなければ焦りにも弱い。けれど、集...

2.0
icon_human20代
その他(メーカー/製造系)_その他

周囲の事に注意するより1つの事に集中出来る自分には、機械操作は合っていないと思っているため。

なるべくシフト制など、自分のペースで働くことができる職場をおすすめします。...

4.0
icon_human20代
外食・フード_その他

労働環境もよく、なにより周囲の理解と支援が手厚いため、働きやすく感じます。

私がADHDと診断を受けたのはもう成人して結婚してからでした。そして診断が...

2.0
icon_human30代
医療・福祉・介護_その他

業務を覚えるよりも、やはり人間関係で気を遣わなければならず、それが仕事上プライベート上ほとんどであったので疲れ果ててしまいました。 そのため仕事への意欲・業務への興味・感動。働き甲斐などすべて無...

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

自分に合わない仕事だなと感じたら、さっさと別の仕事を探した方がいい。ADH...

3.0
icon_human20代
SOMPOケア株式会社(旧:SOMPOケアメッセージ株式会社)

自分自身でどんなに頑張っても、一向に仕事ができるようにならなかった。

個人的にはハローワークの障害者支援サービスを多大に利用しました。キャリアカ...

3.0
icon_human30代
レジャー・アミューズメント・フィットネス_その他

相談しても配慮してくれるところと配慮してもらえないところがあり、全体を通しても賛否両論あるため。

どうしても一般就業が出来ないという方は障害者雇用を考えた方がいいかもしれま...

1.0
icon_human20代
株式会社ケイ・プランニング

障害者雇用や障害者に対する理解が充分にできていなかったため。

やはりADHD等の発達障害は、まだあまり世間に認知されていない故に、所属す...

2.0
icon_human20代
半導体・電子・電気機器_その他

ケアレスミスが多発しやすいADHDという障害の理解がなく、確認作業の時間すら設ける事ができないほど切羽詰まった仕事を回され続けた為。

翻訳コーディネートの仕事は、自分のペースでできる仕事ではないことを肝に命じ...

1.0
icon_human30代
コンサルティング/専門サービス系_その他

とても不向きな仕事だと思いました。障がいが不注意である特性上、何度も確認作業を行い、結果として仕事をしっかりこなせませんでした。胃腸炎や社会不安障害になったのは、この仕事に就いてからです。

ADHDのある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス