マニュアルがない中での勤務だったので、すごく毎日が...パニック障害、自律神経失調症、PTSDのある方が教育_その他で働いた口コミ

icon_human30代
投稿日:2020-03-19
2.0

パニック障害、自律神経失調症、PTSDの方が実際に教育_その他で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。パニック障害、自律神経失調症、PTSDの影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

パニック障害自律神経失調症PTSD

どの企業にお勤めですか?

教育_その他

職場の満足度を教えてください

マニュアルがない中での勤務だったので、すごく毎日が不安で仕方なかったです。人との関わりではマニュアルもありませんが、何もなさすぎも問題かなと思っています。

企業や周囲からのサポートはありましたか?

休憩するとこで、お休みをいただいていました。外にいって、気分転換してきたら?ど声をかけていただきました。

職場のオススメポイントを教えてください

働いた企業とは、公共機関です。なので、一度そこで働いたら病気だからクビみたいな無茶なことは言われません。
市の担当者も、働き方について相談にのってくれました。
公共の場なら、ほかにサポートが必要な場合でも、役所にとにかく相談にいくのもいいと思います。

職場のマイナスポイントを教えてください

やはり、マニュアルが整ってないところ。福利厚生は、ほとんどなかったこと。体力がないと続けられません。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

パニック障害、自律神経失調症、ptsd。学童保育ということで、毎日いろんな子どもと接するのですが、ケンカがおきたり、モンスターペアレントがやってきた時の対処法などに困ってしまい、自分がパニックになってしまうことです。

ご自身で工夫されていることはありますか?

まず、指導するときも感情的にならないように自分をコントロールします。それでもだめな場合は、トイレにいって空気を吸ってきたり、甘いものを食べて落ち着かせます。必要があれば、薬も服用します。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

病気や障害があると、絶望感でいっぱいになるときもあるのではないでしょうか?でも、できることからスタートしてみましょう。こういったクラウドソーシングや内職も立派な仕事だと思います。日雇いからでも大丈夫。
お金もらえるって感動しますよ。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する

教育_その他の
他の方の口コミも読む

ID:5493
4.0

こんな私でも雇ってくださって,生活の道をつけてくださるだけでも感謝です。

ID:4415
3.0

場面緘黙症だと言うことは、採用試験の面接の際に話していたが特に配慮が無かったから。しかし責められることもなく受け入れては貰えていたのでどちらともいえないにした。

ID:4552
4.0

周りの人が理解してくれたことで、隠さずに仕事できるようになったことです。 話をする前は、話かけられたこともわからないことがあったので、無視をしたと勘違いされることもありました。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

パニック障害のある方の他の口コミを読む

時間や日数を選べるから、いきなりフルで働く自信のない方にはチャレンジもいい...

3.0
icon_human50代
株式会社ローソン

人には恵まれていますが、体力的な面で生活できるほどの収入にするために、倍以上の時間を働くのは無理なため。

自分の病気や障害を、必要以上に隠す必要はないと思う。隠してしまうことで、逆...

4.0
icon_human30代
スターバックスコーヒージャパン株式会社

店長を含め、現場のスタッフは病気について理解・支援してくれたが、本部の人間は業務的であまりいい対応をしてくれたとは言えない状況の時もあった。

対人恐怖、視線恐怖、パニック障害の私と同じ方は大手企業は辞めた方が良いと思...

2.0
icon_human20代
三菱電機株式会社

大手なので独特の仕事出来る空気感が漂い自分には合いませんでした。

うつ病やパニック障害の方は清掃業がオススメ。 ひたすら無心にお仕事出来ます...

5.0
icon_human20代
その他(サービス/外食/レジャー系)_その他

比較的に主任や従業員がみんな優しくて働きやすかった。

自分自身の障がいにしっかり向き合い、何をするとどうなるかなどのことをわかっ...

5.0
icon_human20代
株式会社エイチ・アイ・エス

万一勤務中に体調を崩した際には何も言わずに仕事を中断してまでして気遣ってくれた人がいる、というところです。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

パニック障害は突然の動悸、薬を飲み続けなければならないと思います。職場によ...

2.0
icon_human20代
医療・福祉・介護_その他

人間的に信用できる人が本当に少なく、不倫や職員同士のいざこざがたくさんあり周りの人に共有することが難しかったです。しかし手を差し伸べてくれたたった一人の大事な人がいたから、今の私がいるのだと思います。

大前提として、どんな人との間でも自信がなくとも自虐はしない。 おしゃべりさ...

5.0
icon_human20代
株式会社ドトールコーヒー

コミュニケーションの楽しさや自信の付け方、生きがい、仕事をする意義を見つけさせてくれたから。電車も乗れるようになり、投薬も減った。通院数も減った。

自分ができることを十分発揮できる職場をメインで探すことが一番いいと思います...

3.0
icon_human20代
株式会社スクールTOMAS

もともとの業務内容がタフだったこともあるのですが、子供を教育する現場で、障碍者差別が横行してしまっていたのはあまり良くなかったのではないかと思っています。

無理せず少しずつ慣れていくしかないです。 仕事なんていくらでもあるので、合...

3.0
icon_human30代
株式会社マルキョウ

公表してなかったので、具合が悪くなってもトイレに逃げ込むしかなかった。

会社規定で通勤手段や就業方法が制限されてしまうなら、人に見つからないように...

3.0
icon_human30代
医療・福祉・介護_その他

一般社会から見ると私のような人が働いてはいけないと知っているので当然かと思う。

パニック障害のある方の口コミ一覧

自律神経失調症のある方の他の口コミを読む

私は通院が長いのですが、障碍者手帳を取得するに至っておらず、障害を客観的に...

3.0
icon_human30代
平田アセット株式会社

配慮はありがたいが、目先の対処に留まる。「体調不良が生じても、1か月くらい休めば治る」前提で話が進む。仕事内容根本が悪いのだから、職務転換または退職が必要なくらいの状況なのに。

正直にいってこの事業所はオススメしません。 工賃は比較的高い方ではあるもの...

2.0
icon_human40代
医療・福祉・介護_その他

入って間もないということもあり、仕事自体は簡単なものを任されましたが実に単調で飽きる。 しかし量は膨大で周りの作業は慣れていることもあり早い。 飽きるけど早い1日があっという間に終わる。

気分に浮き沈みのある(打たれ弱い)精神障害者には若干辛い仕事になるかと思い...

3.0
icon_human40代
外食・フード_その他

支援員さんが常に気を掛けてくれた。出勤率が8割を切り辞めさせられることが決まった頃、障害者年金の等級が不当ではないかと(当時3級)わざわざ市外の自宅まで訪ねてくれることもあった。

全て自分の思う通りの職場というのはなかなかないですが、その中でも、人と比べ...

4.0
icon_human20代
日本生命保険相互会社

1日の行動は自分次第なので、体調が優れない時は自分のさじ加減で休むこともでき、リフレッシュしながら働けました。

私は経験がないが、時間に縛られない在宅ワークも良いと思う。 それ以外の仕事...

4.0
icon_human20代
株式会社ドトールコーヒー

きちんと働いた分は給料が支払われたので良し。 ただ、うつ状態を理解してもらうのは説明しても難しかった。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

病気だからと言って、一般企業で働いてはいけないなんて事は絶対にありません。...

4.0
icon_human20代
株式会社ファミリーマート(旧:ユニー・ファミリーマートホールディングス株式会社)

症状が出て休ませてもらったり、品出しだけやバックヤードの仕事をしていても、誰も嫌な顔をせず私の体調を気にかけてくれる人ばかりで、とてもうれしかったです。

薬を飲んで動けるなら、それで仕事ができて少しでも楽しい時間を過ごせるなら、...

5.0
icon_human50代
有限会社ゴトーアグリ

人と触れ合う事でストレスを受けたくなく、農業会社へ就職しました。 しかし、どんな仕事でも人との接触を皆無にすることはできません。 そこで、自分の病気を公表し、それでも甘える事なく努力した結果、そ...

「警備職は働きやすいよ。」と声をかけてあげるかもしれません。今まで働いてき...

4.0
icon_human20代
シンテイ警備株式会社

病気とわかってから安心して3週間休ませてくれて、その間の手当ても快く申請してくれました。復帰後も自分に合ったポジションの希望を聞いて配慮してくれました。

体調が悪いのに無理して働き続けると無理がたたり、またちゃんと働けるようにな...

2.0
icon_human30代
イオン株式会社

体調不良による欠勤にとても厳しい課だったので、体調不良時に休み辛く、体調不良がかえって長引く原因になったりした。 また、欠勤をすると一部の人から文句を言われたりすることもあり、目をつけられること...

背伸びをせず、自分のできることからはじめていくといいと思います。お金を稼ぐ...

5.0
icon_human30代 / 農林水産業
農林水産・鉱業_その他

体調がなかなか優れなくても仕事ができたので、それでも、給料を出してくれて感謝してしています。 外で働いて汗をかくことが向いているように思えました。

自律神経失調症のある方の口コミ一覧

PTSDのある方の他の口コミを読む

メンタルな病気を持ったわたしでも働くことができました。奇跡に近いと思ってい...

4.0
icon_human30代
専門店_その他

接客業もレジも何もやったことがない私でもできたので、だいぶ自信がつきました。

職場の空気がどうかをよく調べてください。大企業ならある程度のことはわかりま...

4.0
icon_human30代 / 軽作業
ヤマト運輸株式会社

人間関係での大変さはあったが、自分なりに仕事を頑張った結果、仕事の質で評価してくれる人達がいた。

アドバイスは特にないですが、理解してくれる人もいると思います。

5.0
icon_human20代 / 軽作業
医療・福祉・介護_その他

同じ障害を持つ方が上司だったため、周りからの理解がありとても働きやすい。

実際には障害者にとって働きやすい会社は少ないと思います。制度上では障害者を...

2.0
icon_human40代 / 事務
萩山口信用金庫

やはり理解が少なく、周囲からあの人は…という目で見られています。

得意なことは何か、苦手な事は何か、協力を得られれば出来ること、何をどうやっ...

3.0
icon_human30代 / その他
その他(サービス/外食/レジャー系)_その他

関わる人が多いため、仕事をしたくない人、やりたい人、協力的な人、仕事から逃げ回る人、色々いたから。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

企業の募集ページだけでは内情は絶対にわからない。特にやたらとアットホームや...

3.0
icon_human20代 / 営業
株式会社BANKANわものや

個人ノルマはないと言われていたが、実際は月度と半期と年間でノルマがあり、売れないと詰められる人も多い。 お客様の質や店舗の立地によってどうしても有利不利があるので若干の不平等さは感じたが、それ...

面接をする際、自分の症状を隠さず小さなことでもいいからキチンと面接官に告げ...

4.0
icon_human40代 / デザイナー・クリエイティブ
東芝テック株式会社

時間をある程度、自分で決められる。自分のペースで仕事ができる。

障害があっても働く気持ちがあることはとてもいいと思います。自分の症状をよく...

3.0
icon_human30代 / 販売・接客・サービス
株式会社ユニクロ

障害年金ももらっていないので生活が苦しい。だれもなにも教えてくれなかったので働くしかなかった。

お金をいただくということは、責任が発生するということ。本当に続けられるのか...

4.0
icon_human30代 / 軽作業
ヤマト運輸株式会社

仕分けが終わったあとのトラックへの積み込みはトラック内での作業なので、対人関係をあまり気にせず仕事に没頭できた。

専門の産業医がいるかどうかも確認しないと、病気に対する理解がどれほどあるか...

4.0
icon_human50代 / 営業
中部電力株式会社

有休も使いやすいし、福利厚生が良かった。 お給料も残業も有るので、満足だった。

PTSDのある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス