![]() | 20代 |
双極性障害の方が実際に医療・福祉・介護_その他で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。双極性障害の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。
経験が足りないために障害にまで発展してしまったと思う。そのため、どんな所で働いた経験も、それぞれ新しい事を学べたと思うので貴重だった。
過去の経験から、同じ経験を繰り返さないよう、今は少しだが活かせている。へたくそな生き方だがそれなりに満足している。
始めは、寝たきりで動けない日々であったため、ご飯を用意してくれたり、話を聞いてくれたりした。
話を聞いてくれるというのは重要だった。
自分の行動を待っていてくれる辛抱強さも、周囲にはあったので感謝している。
職場が近くて通勤するにはとても良い立地であった。また、顔見知りが多く同僚がいたため話ができたのが良かった。残業後も新人担当の上司が居て毎日相談しに行けたのも良かった。
設備や作業環境が古くて動きづらかった。行動のマニュアル化が徹底されていればもっと動きやすかったと思う。
双極性障害。症状をうまく伝えられず、我慢して忙しい日々を過ごしていた。休めなかった。
次に同様の職場に移る際に、精神科を何年も受診して、生活を改めていった。例えば、毎日同じ時間に起きて、日中は起きて活動をし、決まった時間に寝るといった事。
また、精神科で処方してもらった内服薬の効果は大きかった。自分に合う薬をきまった時間に確実に飲み、日常生活を規則正しく送る事がまず重要。
人材紹介会社
ハローワーク
今はSNSでも同じ障害・病気の方にたくさん出会えると思います。そこで同士を見つけて情報を得るのも良いでしょう。
まずは焦らないで下さい。特に私と同じ、双極症の方は焦って衝動的な行動をした結果、大きなストレスを再び抱えてしまうことにもなりかねません。
最初はまず休養し、精神科の先生に今後の相談をして下さい。
働くにあたっては生活が整っていること、栄養状態が良くてストレスへの対処もできること、とにかく眠れること等が大事だと実感しています。
休養→生活の再構築→お仕事探しの流れで、いくのがベストかと思います。
時間は掛かります。私は今の仕事でも時短の勤務ですがここまでくるのに4年は掛かりました。
完全には治らないと感じています。しかし、必ずまた元気に動けるようになります。まずは徹底的に生活の見直しと休養に時間をかけて下さい。
ここが整ってくればお仕事をする展望も見えてくるでしょう。
あとは新しい職場では自分の障害について面接等でそれとなく伝えておく事は私としてはマストだと考えております。
そうしないと無茶なことを振られて身動きがとれなくなってまた休養期間が増えてしまうからです。
だんだん勤務できるようにしていく形が理想的です。
お仕事探しに幸あれ!。
![]() | 40代 |
日本アイ・ビー・エム株式会社 |
居心地のいい職場、自分にとって勉強になる職場も多々ありましたが、心身ともに疲弊する職場もありました。本当に、職場はそれぞれです。一緒に仕事をするメンバーにもよります。
お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。
![]() | 40代 |
その他(コンサルティング/専門サービス系)_その他 |
私は精神障碍者ですが、見た目の面で健常者と変わりません。経営者の面談はありましたが、経営者自身が障害の特性がわかっておらず、ずいぶん誤解をされました。
![]() | 40代 |
医療・福祉・介護_その他 |
入って間もないということもあり、仕事自体は簡単なものを任されましたが実に単調で飽きる。 しかし量は膨大で周りの作業は慣れていることもあり早い。 飽きるけど早い1日があっという間に終わる。
口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。