労働環境もよく、なにより周囲の理解と支援が手厚いた...双極性障害、ADHDのある方が外食・フード_その他で働いた口コミ

icon_human20代
投稿日:2020-03-19
4.0

双極性障害、ADHDの方が実際に外食・フード_その他で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。双極性障害、ADHDの影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

双極性障害ADHD

どの企業にお勤めですか?

外食・フード_その他

職場の満足度を教えてください

労働環境もよく、なにより周囲の理解と支援が手厚いため、働きやすく感じます。

企業や周囲からのサポートはありましたか?

シフト制ですが、なるべく私のシフトは入れ過ぎないよう配慮していただいたり、様子を見て早めに帰宅させて貰ったりしています。

職場のオススメポイントを教えてください

店長が障がいや病気に理解のある人物で、働きやすい環境を作ってくれています。また、自分のペースで働くことができます。

職場のマイナスポイントを教えてください

とにかく店が忙しく、肉体労働です。また、お客様からのクレームにも対応しなければならない場合があるため、精神的な負担になります。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

双極性障害、ADHD。気分の変動が激しく、うつ状態では仕事が手につかず、そう状態では働き過ぎて体を壊してしまうところや、不注意でのミスが多くクレームの元になること、他従業員とのコミュニケーションがうまく取れないところです。

ご自身で工夫されていることはありますか?

医者と相談のうえ薬を調整したり、休みを多めに頂いたり、なるべく長時間労働を避けるようにしています。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

なるべくシフト制など、自分のペースで働くことができる職場をおすすめします。接客業は対人サービスなので人によっては難しいかもしれませんが、常に人手不足の業界なので、病気や障がいを持っていても接客スキルがあれば重宝されます。また、少し調子がいい時でも無理をしてしまうとすぐに心身を壊してしまうので、少し休み過ぎかな、くらいのペースで働くのがいいと思われます。もし接客業を選択してみるなら、一度来店してみてその店の雰囲気(とくに店長)を注意して観察することをお勧めします。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する

外食・フード_その他の
他の方の口コミも読む

ID:3224
5.0

ブランクが大きかったので、仕事に就く自信がなかったが、やれることだけをやればいいと言われた。

ID:5413
4.0

負担ではありましたが、残業がほとんどなく、その後に休養をとれたためです。

ID:3858
5.0

個人経営ということもあり、少人数での経営だったので体調などに理解がありました。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

双極性障害のある方の他の口コミを読む

私の場合は、自宅で出来るサロンワークに決めて働いています。辛い時はギリギリ...

3.0
icon_human40代
日本アイ・ビー・エム株式会社

居心地のいい職場、自分にとって勉強になる職場も多々ありましたが、心身ともに疲弊する職場もありました。本当に、職場はそれぞれです。一緒に仕事をするメンバーにもよります。

症状に合った仕事選びが重要だと思います。双極性障害は良く言えば短期集中型な...

3.0
icon_human20代
教育_その他

病気について話していないので、どちらとも言えない。

気分の波が激しい病気なので、ちゃんとそのことを理解してくれる人がいるところ...

4.0
icon_human30代
医療・福祉・介護_その他

時間が自由で何をするにもほとんど自分で決められ、楽しかったから。

お金を取るならクローズ、取らないならオープンもしくは障害者雇用+障害年金。...

3.0
icon_human30代
教育_その他

雇ってくれたことには感謝しているが、配慮とかはなく自分だけが苦労していたように思う。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

私は精神障碍者で精神障害の特性として、将来不安(将来のどうでもいいことが気...

2.0
icon_human40代
その他(コンサルティング/専門サービス系)_その他

私は精神障碍者ですが、見た目の面で健常者と変わりません。経営者の面談はありましたが、経営者自身が障害の特性がわかっておらず、ずいぶん誤解をされました。

双極性障害は、躁状態と鬱状態との差が激しい為、鬱になった時どうしようと考え...

2.0
icon_human20代
レジャー・アミューズメント・フィットネス_その他

今働いているお店ではオープンにしているのですが、今まで働いてきたお店ではクローズにしていました。 他の従業員とは少しだけシフトを減らしてもらいながら、何とか働けています。 過剰な心配を掛けたくな...

正直にいってこの事業所はオススメしません。 工賃は比較的高い方ではあるもの...

2.0
icon_human40代
医療・福祉・介護_その他

入って間もないということもあり、仕事自体は簡単なものを任されましたが実に単調で飽きる。 しかし量は膨大で周りの作業は慣れていることもあり早い。 飽きるけど早い1日があっという間に終わる。

気分に浮き沈みのある(打たれ弱い)精神障害者には若干辛い仕事になるかと思い...

3.0
icon_human40代
外食・フード_その他

支援員さんが常に気を掛けてくれた。出勤率が8割を切り辞めさせられることが決まった頃、障害者年金の等級が不当ではないかと(当時3級)わざわざ市外の自宅まで訪ねてくれることもあった。

自分と似たような病気や障害を持つ人が雇い主の場合、親近感から仲良くなれると...

2.0
icon_human60代
旅行・ホテル_その他

雇い主ご自身が発達障害をお持ちなので、他者の気持ちを汲み取る発想が無く、声を荒げる事が悪いと思っていないので困りました。

双極性障害のある方の口コミ一覧

ADHDのある方の他の口コミを読む

私がADHDと診断を受けたのはもう成人して結婚してからでした。そして診断が...

2.0
icon_human30代
医療・福祉・介護_その他

業務を覚えるよりも、やはり人間関係で気を遣わなければならず、それが仕事上プライベート上ほとんどであったので疲れ果ててしまいました。 そのため仕事への意欲・業務への興味・感動。働き甲斐などすべて無...

自分に合わない仕事だなと感じたら、さっさと別の仕事を探した方がいい。ADH...

3.0
icon_human20代
SOMPOケア株式会社(旧:SOMPOケアメッセージ株式会社)

自分自身でどんなに頑張っても、一向に仕事ができるようにならなかった。

個人的にはハローワークの障害者支援サービスを多大に利用しました。キャリアカ...

3.0
icon_human30代
レジャー・アミューズメント・フィットネス_その他

相談しても配慮してくれるところと配慮してもらえないところがあり、全体を通しても賛否両論あるため。

どうしても一般就業が出来ないという方は障害者雇用を考えた方がいいかもしれま...

1.0
icon_human20代
株式会社ケイ・プランニング

障害者雇用や障害者に対する理解が充分にできていなかったため。

やはりADHD等の発達障害は、まだあまり世間に認知されていない故に、所属す...

2.0
icon_human20代
半導体・電子・電気機器_その他

ケアレスミスが多発しやすいADHDという障害の理解がなく、確認作業の時間すら設ける事ができないほど切羽詰まった仕事を回され続けた為。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

翻訳コーディネートの仕事は、自分のペースでできる仕事ではないことを肝に命じ...

1.0
icon_human30代
コンサルティング/専門サービス系_その他

とても不向きな仕事だと思いました。障がいが不注意である特性上、何度も確認作業を行い、結果として仕事をしっかりこなせませんでした。胃腸炎や社会不安障害になったのは、この仕事に就いてからです。

働きはじめは苦労が絶えないと思いますが、焦らず少しでもできることを増やして...

4.0
icon_human30代
教育_その他

いろいろありましたが、図書館自体はのんびりした空気だったので良かったです。

基本的に飽きっぽくて、決まった作業を長く続けるのが苦手という人が多いイメー...

3.0
icon_human20代
綜合警備保障株式会社

結局は、内部で働いている人によるだろうなと感じる部分が多かったからです。企業が良かったというよりは、出会った人間が良かっただけだと感じたため。

ご自分の症状がどのようなものかをよく知るということが一番大事だと思います。...

4.0
icon_human20代
レジャー・アミューズメント・フィットネス_その他

私は、就業してから発達障害が分かりました。そのため、事情を説明し、真摯に受け止めてもらえた点です。

まずは、自分に合った薬をみつけてください。現在ではADHDの薬は コンサー...

4.0
icon_human20代
株式会社セリア

オープンにしていないとはいえ、どんくさい人くらいの扱いで多少はフォローしていただけました。観葉植物の管理はよく忘れていたので当番制にしてくれて助かりました。

ADHDのある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス