![]() | 20代 |
発達障害の方が実際に外食・フード_その他で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。発達障害の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。
わたしの能力を買ってくれ、トントン拍子にお給料が上がっていったこと。
家族がいつも温かい支援をしてくれている。
人に対して思いやりがある、温かみのある気持ちを持ち仕事をする姿勢。
わたしが当時働かせていただいた際には私は特に感じることはありませんでした。
発達特性。このときの就業中はあまり困っていることはなかったが、この仕事をする前にハローワークや専門の相談所に行き話を聞いてもらいたかったが、こちらが『障害』があるということを知ると、分かりやすく態度を一変させること。差別をする考え方は今も昔も変わらないのでとても残念。
行政やそのように仕事探しをすると銘打っている場所はあてにならない。また、こちらの肩書きで人の全てを判断すること、力になってもらえないことを学んだので、独自ルートで仕事を探し、収入を得る方法も様々なことで知り得、臨機応変に対応できるようになったり、それ相応の工夫をした。
真面目で素直な方が多いと感じることが日々多いです。
じぶんの身体、体調、こころの面が最優先なので、無理をしないこと。わたしも無意識のうちにじぶんに対して負荷をかけてしまっていったので、そこに考えを集中しすぎないこと。真面目だからじぶんを追い詰めて、とことん突き進んでいきたい気持ちはわたしにもあるけれど、休憩も挟んでください。お金ならいつでも稼げるという考えも、頭の片隅に入れて欲しいなあと思います。自分のからだと健康があっての仕事やお金だと思います。
![]() | 30代 |
医療・福祉・介護_その他 |
決めつけが多すぎて、まともに話を聞いてもらえなかった。 指導員のいうことが絶対で、聞かないとわがまま扱いされた。 就労まで結びつかず、指導員もバラバラで辞めていってしまった。
![]() | 30代 |
三井住友トラストクラブ株式会社(旧:シティカードジャパン株式会社) |
上司が理解のある方であり、私に対する非難があがっても、随時私自身に事実確認するという計らいをとっていただいてました。また、私の適性を考慮して業務の割当てを行っていただきました。
![]() | 30代 |
株式会社ハウスオブローゼ |
自分の特性を十分理解しておらず、合わない職種(販売)についてしまったと思う。環境的に口頭指示が多くなり、理解できずに時には叱責されることもあった。
![]() | 30代 |
有限会社スマイルプラス |
ミーティングで話し合われていることを「聞く」ことと「メモをする」ことを同時に行うマルチタスクは、私には難しく、他の仕事ができてもこれが基で上司や同僚の足を引っ張ることは私も心が痛み、仕事が終わっ...
![]() | 20代 |
エネルギー(電気・ガス・水道ほか)_その他 |
自分の出来ないことへの理解が上手くいかないこと。例えば私は、発達障害で聴覚過敏があるが仕事柄、常時イヤホンで遮断する方法が取れない。だから、我慢して仕事をしている。 また、同僚から運転が出来ない...
お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。
![]() | 20代 |
団体・連合会・官公庁_その他 |
現在の職場は一般企業ですが、障害者が2割以上のとても理解ある会社です。障害者だからと区別することなく、普通に接してもらえて有り難いです。
![]() | 30代 |
株式会社ガスト |
やはり発作持ちであると言うことで、上司が気遣ってくれる形になり、周りもサポートしてくれるような形でありました。休憩室で落ち着くまで休ませてくれることもありました。
![]() | 30代 |
株式会社ヨークベニマル |
障害者手帳を取得していましたが、クローズで応募して障害を隠して働けたので。従業員も丁寧に指導してくれて、アルバイトを辞める際にプレゼントも頂き、良好な関係が築けたと思います。
![]() | 20代 |
株式会社文教スタヂオ |
前職では障害のことを隠して働いていました。なので障害に関する相談は怖くて出来ませんでしたが、根気よく話を聞いてくれようとしてくださった上司のおかげで、少しずつ話せるようになりました。また全体に定...
口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。