上司が理解のある方であり、私に対する非難があがって...発達障害のある方が三井住友トラストクラブ株式会社(旧:シティカードジャパン株式会社)で働いた口コミ

icon_human30代
投稿日:2020-03-19
5.0

発達障害の方が実際に三井住友トラストクラブ株式会社(旧:シティカードジャパン株式会社)で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。発達障害の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

発達障害

職場の満足度を教えてください

上司が理解のある方であり、私に対する非難があがっても、随時私自身に事実確認するという計らいをとっていただいてました。また、私の適性を考慮して業務の割当てを行っていただきました。

企業や周囲からのサポートはありましたか?

該当の人に問題があれば上司に報告してもらい、席の配置も随時協力してもらいました。

職場のオススメポイントを教えてください

顧客層の多くが高年齢の富裕層であり、顧客満足を高めるための独自のサービスを提供しており、魅力のある会社でした。また、寛容性やライフワークバランスを重視するよう努めている姿勢があり、管理者の真摯な姿勢が感じられました。

職場のマイナスポイントを教えてください

管理者が易しすぎるため、一スタッフが独断でルールを作り強要させてしまうなど、制御がきかなくなる傾向があり、もっと頻繁に配置換えを行ったり業務改善を行う必要があるかと思いました。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

発達障害。偏見により、集中力がないとか理解力がないといったように見られる傾向がありました。そうではないことを主張し続けていましたが、本番の仕事に入る前、研修の段階から非難を向けてくる人があとを断ちませんでした。

ご自身で工夫されていることはありますか?

個人的な非難を受けるごとに上司に相談し、業務上該当の人とは別作業をするようにしたり、なるべく上司とのコンタクトをとるようにして、問題のある人と接する機会を少なくしました。また上司からの提案で、勤務時間を短縮させてもらうという対応もしていただきました。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

人材紹介会社

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

まずは昔の風習や常識に惑わされないよう、時間の面や興味の向く分野など、自身の力を発揮できる環境をありのまま伝えた方がいいと思います。その上で、あとは自身の努力次第、仕事以外の時間を有意義に使うことで、誰でも何でも身に付けられる時代なので、人にできない特性を発揮できるまで、思い立ったものにどんどん挑戦していく意欲を持っていただきたいと思います。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する
この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

三井住友トラストクラブ株式会社(旧:シティカードジャパン株式会社)の障害者雇用求人概要

掲載元:dodaチャレンジ

三井住友トラストクラブ株式会社(旧:シティカードジャパン株式会社)

東京都

給与事項月給制・年収:240万円以上 480万円以下・月給:200,000円以上 400,000円以下■能力、適正等を踏まえ選考の中で決定します。■賞与無し、昇給昇格あり■予定年収はあくまでも目安に賞与を含んだ金額です
平均満足度5.0(Umbre調べ)

障害者雇用を積極的に実施中の
口コミ評価の高い企業の求人情報を集めました。
会員登録すると、ご覧いただくことができます。

(無料)オススメ求人を見る

発達障害のある方の他の口コミを読む

マイナスポイントと同じだが、女性が多いので、特に人間関係で苦労しやすい発達...

2.0
icon_human30代
株式会社ハウスオブローゼ

自分の特性を十分理解しておらず、合わない職種(販売)についてしまったと思う。環境的に口頭指示が多くなり、理解できずに時には叱責されることもあった。

面接で「障害に必要な配慮」について必ず聞かれると思いますが、この質問には正...

4.0
icon_human30代
有限会社スマイルプラス

ミーティングで話し合われていることを「聞く」ことと「メモをする」ことを同時に行うマルチタスクは、私には難しく、他の仕事ができてもこれが基で上司や同僚の足を引っ張ることは私も心が痛み、仕事が終わっ...

私のようにいくつも障害を持つ方は、辛い思いをされてきた方が多いと思う。今は...

3.0
icon_human20代
エネルギー(電気・ガス・水道ほか)_その他

自分の出来ないことへの理解が上手くいかないこと。例えば私は、発達障害で聴覚過敏があるが仕事柄、常時イヤホンで遮断する方法が取れない。だから、我慢して仕事をしている。 また、同僚から運転が出来ない...

時間はかかるかもしれないけど、障害を隠さずオープンにして就活することをオス...

5.0
icon_human20代
団体・連合会・官公庁_その他

現在の職場は一般企業ですが、障害者が2割以上のとても理解ある会社です。障害者だからと区別することなく、普通に接してもらえて有り難いです。

特に発作系であればいつ襲ってくるか分からない状況であると思われますので、し...

4.0
icon_human30代
株式会社ガスト

やはり発作持ちであると言うことで、上司が気遣ってくれる形になり、周りもサポートしてくれるような形でありました。休憩室で落ち着くまで休ませてくれることもありました。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

発達障害は1人1人症状も違うので一概には言えませんが、はっきりと教師や会社...

4.0
icon_human30代
株式会社ヨークベニマル

障害者手帳を取得していましたが、クローズで応募して障害を隠して働けたので。従業員も丁寧に指導してくれて、アルバイトを辞める際にプレゼントも頂き、良好な関係が築けたと思います。

生まれ持った特性を無理に直そうとしなくていいです。周りに頼ることもひとつの...

4.0
icon_human20代
株式会社文教スタヂオ

前職では障害のことを隠して働いていました。なので障害に関する相談は怖くて出来ませんでしたが、根気よく話を聞いてくれようとしてくださった上司のおかげで、少しずつ話せるようになりました。また全体に定...

アットホームな職場を選び病気を理解してくれる職場選びをしたほうがいいと思い...

2.0
icon_human20代
医療・福祉・介護_その他

先輩とのコミニュケーションが上手く取れず仲良くできなかったからです。

嫌なことがあったら深く考えるのをやめましょう。あらゆる方法を用いてポジティ...

4.0
icon_human20代
その他(メーカー/製造系)_その他

配慮ある対応をしてくれたからです。

まずは自分の病気のことを詳しく知ることが重要です。詳しく知ることで、仕事探...

2.0
icon_human40代
パーソルプロセス&テクノロジー株式会社(旧:株式会社インテリジェンスビジネスソリューションズ)

どの企業でも言われるのが「気持ちの問題だよ」や、「頑張れば覚えられるよ」「皆も最初はそうだよ」の言葉でした。そのため満足はしていません。

発達障害のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス