![]() | 40代 |
うつ病の方が実際に人材_その他で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。うつ病の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。
大手航空会社(ANA)だったこともあり、派遣社員の福利厚生が充実していました。天候によるイレギュラーが多々発生しますので、体調に合わせて勤務を増やすこともできました。無理なく病気と仕事の両立ができたと思います。
飛行機が離発着する朝5時頃から夜23時頃までの内シフトが選べたので短時間勤務(一日4時間)にしてもらいました。
コールセンターですので業務内容を覚えれば、対外的な人間関係や社内的な人間関係に悩まされることなく、坦々と仕事ができました。コールセンターはあまり長い時間の勤務は他でもないように思います。うつ病の場合は朝がつらいので、夕方からの勤務や夜のみに勤務など選択肢があるほうだと思います。
マイナスポイントはありません!とても働きやすいよい会社でした。ただ、現在はコールセンターの人員を削減しタイトな人数で業務をされている為、求人は皆無に近いと思います。
激越型うつ病。うつ病の中でも感情の起伏が激しい「激越型」でしたので、社内で他の方達の笑い声や甲高い声などに過敏に反応してしまい蕁麻疹が出ることはよくありました。電話でのお客様との会話中、欠航便などの対応の際激しい言葉を受けることもあり、心が折れそうになったこともありました。
上記の社内での困り事については、定期的に席を外し(お手洗い等や休憩)たり、社外でコーヒーを飲むなど気分転換をしていました。つらい電話に対しては、1コールが終わると応答準備のOKボタンを押すまではコールは入ってきませんので、その間に気分転換をしていました。
うつ病…目に見えない心の病気は外部の人には理解されにくい病です。ただ、本人の気持ち次第で薬を減らしたり飲まずに付き合っていくことができる病でもあると思います。不安定になる要素を自分から排除して絶対に以前のようによくなるんだという気持ちを持ち続けないと治らないと思います。毎日がつらくて生きている価値が無い様に思いつめる時期もありましたが、私は収入を少しでも得ることは病人でも大切だと思い頑張った甲斐もあり、今では他人の目を気にすることなく生きれる強い人間になれました。自分を大切に人生を大切に!。
![]() | 40代 |
教育_その他 |
勤務時間の希望を聞いてくれた。また、時々外回りの仕事で気分転換をさせてくれた。頑張りたい業務を聞いてくれた。
![]() | 40代 |
医療・福祉・介護_その他 |
私は農作業の経験がありませんが、無理してやらなくていいと言ってくれて、違う仕事を与えてくれました。
![]() | 20代 |
株式会社ニューフォレスト |
A型事業所は、施設の職員も優しく、病気に理解があるのでありがたかったが、勤務時間が短いためなかなか一般就労にステップアップする自信が出ない時がある。
![]() | 30代 |
教育_その他 |
福利厚生が整っていたことは大変助かりました。しかし、制度はあっても実際には多忙で使えないことも少なかったので、2番目の満足度にしています。
![]() | 20代 |
株式会社メガネトップ |
接客業でお客様を大切にしていると理念を掲げているにも関わらず、そういったところをあまり感じなかった。あと、店舗ごとの人や環境の差が激しすぎると思いました。私の所は人の少ない地域だったので残業はゼ...
お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。
![]() | 30代 |
団体・連合会・官公庁_その他 |
基本的に職場の方々は優しく理解してくださる方が多数です。 問題なのは、それ以外『ごく少数の人間』です。昔気質の人間、人によって態度を変える人、仕事の責任を遠回しに押し付けてくる上司。 そういった...
![]() | 30代 |
有限会社スマイルプラス |
ミーティングで話し合われていることを「聞く」ことと「メモをする」ことを同時に行うマルチタスクは、私には難しく、他の仕事ができてもこれが基で上司や同僚の足を引っ張ることは私も心が痛み、仕事が終わっ...
![]() | 20代 |
ハスト株式会社 |
最後まで病気のことはクローズにして働いていたため、上司から急な異動を命じられることが多く、そこの部署で適応するまでに時間がかかることと、出勤時間が変わることがストレスでした。 同僚は心配してくれ...
![]() | 20代 |
医療・福祉・介護_その他 |
昔、病棟で働いていた時は夜勤があったため、生活バランスが崩れやすく、睡眠リズムもとりにくいため、よくうつが悪化していました。また人手不足もあったことで急な休みがもらえなかったり、陰口をよく言われ...
![]() | 30代 |
医療・福祉・介護_その他 |
上司も昔鬱病を患っていたことがあるため理解を示してくれ、仕事内容やシフトに気を遣ってくれたり、アドバイスをくれた。
口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。