仕事内容は難しくなく、根気があればできる仕事だった...バセドウ病のある方がその他(IT/通信/インターネット系)_その他で働いた口コミ

icon_human40代
投稿日:2020-03-19
4.0

バセドウ病の方が実際にその他(IT/通信/インターネット系)_その他で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。バセドウ病の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

バセドウ病

職場の満足度を教えてください

仕事内容は難しくなく、根気があればできる仕事だったのに、お給料は良かったから。

企業や周囲からのサポートはありましたか?

特に支援は無かった。
途中から上司に相談して、時短勤務にしてもらった。

職場のオススメポイントを教えてください

ベンチャー企業だったので、相談すれば時短勤務や有給も取得しやすく働きやすい会社でしたが、今は経営者も変わり事業内容も違うので、前とは違うかもしれません。

職場のマイナスポイントを教えてください

ベンチャー企業でしたので、仕事は自分で探す必要があり、人材育成にも力を入れていなかったので、スキルのある人以外は働きづらいと思います。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

バセドウ病。体力が無く、フルタイムで働くことが辛かった。出勤するだけで疲れて仕事に集中できなかった。

ご自身で工夫されていることはありますか?

お昼休みに、食事の時間をなるべく短くして、その分仮眠を取るようにした。
土日は出掛けないで、体を休めるようにした。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

人材紹介会社

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

働く日数を選べたり有給が取りやすいと、自分のペースで働けるので大事だと思います。
また、暑がりで人より汗かきの方が多いと思うので、空調は大事だと思います。
さらに、長く働くためには体力の消耗が激しく疲れやすい為、通勤のしやすさが大事かと思います。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する

その他(IT/通信/インターネット系)_その他の
他の方の口コミも読む

ID:7444
3.0

大きな不満はないですが、特に満足するような環境でもないため。

ID:1728
1.0

相談をしても聞いてくれるだけで、解決策をなにも考えてくれない。

ID:1712
2.0

障害を理解しもらえない、正社員にはまずなれない。アルバイトと何ら変わらない。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

バセドウ病のある方の他の口コミを読む

接客は苦手に思っている方も居られると思いますが、気持ちに元気が無い時には、...

4.0
icon_human40代
株式会社ドトールコーヒー

周囲に知らせず、一緒に働いていたスタッフも知らなかったので、気を遣われる事も無く普通に接してもらったので、伸び伸びと働けたから。

甲状腺機能亢進症は、ひどいととてもしんどい病気です。夏の気温の熱いときなど...

3.0
icon_human40代
医療・福祉・介護_その他

上司である歯科医師が割と人柄の言い方だったので働きやすかったけれど、当時は障害や病気についてあまり理解のある時代ではなかったし、個人経営主との契約をして働く歯科衛生士や歯科助手や技工士はなかなか...

周りに理解されがたい病気なので、体調の良いときは人より頑張って働くと、周り...

4.0
icon_human30代
外食・フード_その他

一緒に働くスタッフがとても理解があり、フォローに回ってくれた為、働きやすかった。

とにかく疲れやすいので無理をしない事。忙しいとその分疲労も蓄積されるので、...

4.0
icon_human40代
百貨店・量販店_その他

あまり忙しくない店舗だったので、その点では身体にあまり負担なく働けた事。

普通の人よりイージーミスが多く、怒られる事も多いので、出来れば最初に申告し...

2.0
icon_human40代
旅行・ホテル_その他

見た目では元気な人と何も変わらないように見えるので、バセドウ病を告白してしんどくても特に勤務時間を減らすとかは全くなかったです。 こちらからしんどいとかなり発言しないと理解もされません。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

まずは正直に周りの人にカミングアウトすることだと思います。自分のなかで抱え...

5.0
icon_human20代
団体・連合会・官公庁_その他

業務に支障をきたすため、カミングアウトをすることに抵抗がありましたが、正直に話すことで仕事の役割分担を配慮してくださりました。運動後にはきにかけていただいたり、必要なら休憩する場を設けてくれるこ...

バセドウ病はとても増えてきているので、この病気だからといって働けないことは...

4.0
icon_human20代
株式会社イトーヨーカ堂

周りがいろいろと気を遣ってくれたところが良かったです。病気に理解を示してくれる人が多かったため、しばらく勤めることができましたが次第に治療に通うことが多くなったので辞めてしまいました。

自分が実際に働くことになる部署の雰囲気などが聞けるようだったら聞いてみても...

4.0
icon_human20代 / 事務
東京貿易マシナリー株式会社

周りの女性社員と仲が良く、精神的ストレスが少なかった。ボーナスがとても良かった。月の締め日には残業もありましたが、耐えられるレベル。

面接のときに、恐らく大体の会社が個室のようなところに案内されるかと思う。そ...

4.0
icon_human20代 / コールセンター・オペレータ
株式会社優生活

社員さんも気遣いができる良い方が多く、何よりパートさん達が年配の方が多かったので、いろいろ良くしてくださるから。

健康な人ですら体調を崩すこともある中で、持病がある人が働くのはさらに大変。...

1.0
icon_human20代 / 事務
医療・福祉・介護_その他

時間外勤務が多々あり、休日にも呼び出しがあって出勤になったりすることがあった。身体も心も休まらず、退職したいと相談したところ、契約は〇〇までだからそれまでは働けなどと圧力を受けた。

バセドウ病のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス