派遣会社の方が病気に対して親身になってくれたから。狭心症のある方が富士ゼロックス株式会社で働いた口コミ

icon_human50代
投稿日:2020-03-19
5.0

狭心症の方が実際に富士ゼロックス株式会社で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。狭心症の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

狭心症

どの企業にお勤めですか?

富士ゼロックス株式会社

職場の満足度を教えてください

派遣会社の方が病気に対して親身になってくれたから。

企業や周囲からのサポートはありましたか?

派遣会社の方が病気のことを理解してくれ、具合が悪い時などは休ませてくれた。

職場のオススメポイントを教えてください

富士ゼロックスは大手のため、従業員に対する配慮が行き届いてた。具体的には会社で健康診断を定期的に行うなど。

職場のマイナスポイントを教えてください

工場内で歩くゾーンが決められていたり、服装面でもやたらと厳しいチェックがあり窮屈だった。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

狭心症。仕事中、病気の発作が度々起こった。

ご自身で工夫されていることはありますか?

仕事に行く前、自宅で心臓疾患用の貼り薬を胸に貼っておいた。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

人材紹介会社

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

狭心症を抱えながら働いている方は多数いますが、自己判断しないできちんと内科に通い、仕事をするうえでの医師のアドバイスを受けるべきだ。そうしないと、最悪の場合、発作により命を失うこともあるからだ。また、発作を止める「ニトロ」はいつも懐中に入れておくことは必須。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する

富士ゼロックス株式会社の
他の方の口コミも読む

ID:4992
3.0

自分から何かをすれば何らかの解決策が導き出される可能性はあったが、逆に言うと何もしなければ状況が悪化するのみであったから。

ID:2901
4.0

勤務地や職種に配慮してくれて、車通勤も認めてくれた。健常者と同じ額の給料をもらえた。正社員で責任のある仕事も任された。

ID:606
4.0

自動車通勤を認めてくれて、内勤の仕事にしてくれた。駐車場も借りてくれた。健常者と同じ賃金だった。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

狭心症のある方の他の口コミを読む

病気を隠さないようにすること。隠したまま仕事をしている時に症状が起きたら、...

4.0
icon_human20代
その他_その他

現在は、病状が悪化して休職をしているのですが、ポジションそのままにしてもらっています。また、周囲の人もある程度理解してくださっているので、しんどい時は休ませてくれるので助かりました。

職場を探すときにはどうしても有名企業やCM等メディアに登場する企業に関心が...

4.0
icon_human50代 / 営業
専門店_その他

会社内での支給評価は高いと思われ、相談こともしやすくなっている。

残業命でやっているところを見極めるためには、その会社の定時、定休日を調べて...

1.0
icon_human40代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
建築・建設・設計・土木_その他

休みが週1日のみで、休養に充てると病院に行けないし、病院に行くと休養できない。

会社の整備環境を確認する為に職場を必ず見学して決める。 面接等でしっかり正...

4.0
icon_human50代 / デザイナー・クリエイティブ
その他(サービス/外食/レジャー系)_その他

自分のペースで無理しないで仕事が出来る。 企画が通ればまとまった休みが取れる。

おためし入社みたいなことを採用していると安心していけると思います。 わから...

3.0
icon_human40代 / 販売・接客・サービス
日本郵便株式会社

思いの外残業が多くて1日の拘束時間が長い。 その分の対価は満足できる範囲だと考えます。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

仕事の内容があってないと余計なストレスが増えると思われます。また、これまで...

3.0
icon_human50代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
日本電気株式会社

社内に健康管理センターがあり、充実していた。 途中からフレックス(時差出勤)が使えなくなり、身体への負担が大きくなった。

給料体系 ・保険制度・ 休暇の体系、 こと細かく聞いておくことが大切。

1.0
icon_human40代 / 販売・接客・サービス
西濃運輸株式会社

サービス残業で、入社当時と比べると残業代だけでもマイナス4~5万。

仕事内容も大事だが、やっぱり大事なのは人である。 自分を理解してくれる人が...

4.0
icon_human50代 / 営業
日本生命保険相互会社

精神的なストレスはあるものの、肉体的にはとても楽な仕事だったので、自分の努力次第でそれが反映される。

面接だけでは実際の内容が分かりにくいと思いますが、まずは3ヶ月試用期間をこ...

4.0
icon_human40代 / 軽作業
その他_その他

固定給料で週休2日です。賞与は見込み黒字で年2回でます。有休は2十日で体調不良ならば有休対応有ります。

病気の人でも同じように働かせてくれる会社が良いと思います。病人は働けないよ...

2.0
icon_human40代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
団体・連合会・官公庁_その他

40歳で19万では生活が厳しく、市役所なので追加でバイトも出来ず、職員との格差が激しい。

狭心症のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス