![]() | 30代 |
うつ病、発達障害の方が実際に有限会社スマイルプラスで働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。うつ病、発達障害の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。
ミーティングで話し合われていることを「聞く」ことと「メモをする」ことを同時に行うマルチタスクは、私には難しく、他の仕事ができてもこれが基で上司や同僚の足を引っ張ることは私も心が痛み、仕事が終わった後も辛かったです。この点を理解し適切にフォローして下さることで、上司に聞き直す回数も減り、仕事にも充実感がでてきました。
ミーティングの重要事項を私が覚えている範囲で書き出したメモを上司に提出し、足りない項目は補ってもらい、改めて時間をとってもらってそれぞれの事項について1対1で丁寧に説明して下さいました。また特に重要な点については私がいつでも確認できる様に上司が直々にプリントを作ってくれました。
障がい者雇用の社員を見守る担当の上司がおり、仕事中も「元気?」「しんどくない?」等と時々声をかけてくださいました。遅刻や早退の連絡もその上司に知らせればOKとなっており、信頼できる上司なので言いにくいことでも伝えやすく自分をオープンにできました。
会社が狭いので、1人になって休みたい時にそのようなスペースがありませんでした。
うつ、発達障害、精神障碍者手帳3級。クローズで働いていた時のことですが、会社の定期的なミーティングに参加しても内容が頭に入らず、すぐ忘れてしまいます。メモも追い付かず、そのことで仕事で遅れをとり、多忙な上司にミーティングの内容について聞き直しに行くことも多々あり、何度もそのことが続くことで呆れられて会社に居づらくなってしまいました。
ミーティングでメモを取ることを一旦やめて、話を聴くことだけに集中しました。ミーティング後に「先ほどの話し合いの中で特に大事な項目は何か」という点について覚えている範囲で箇条書きにして書き出すことを繰り返しました。
地域障害者職業センター
発達障害者支援センター
面接で「障害に必要な配慮」について必ず聞かれると思いますが、この質問には正直に答えるべきと思います。採用してもらいたいが為に控えめに言ってしまったり、「必要ありません」と答えてしまうと、いざ入社してから自分自身のみならず上司も取り扱いに困ってしまい、お互いにとって悪い結果になる可能性が高いと思います。
必要な配慮は具体的に述べることをお勧めします。
![]() | 20代 |
ハスト株式会社 |
最後まで病気のことはクローズにして働いていたため、上司から急な異動を命じられることが多く、そこの部署で適応するまでに時間がかかることと、出勤時間が変わることがストレスでした。 同僚は心配してくれ...
![]() | 20代 |
医療・福祉・介護_その他 |
昔、病棟で働いていた時は夜勤があったため、生活バランスが崩れやすく、睡眠リズムもとりにくいため、よくうつが悪化していました。また人手不足もあったことで急な休みがもらえなかったり、陰口をよく言われ...
![]() | 30代 |
医療・福祉・介護_その他 |
上司も昔鬱病を患っていたことがあるため理解を示してくれ、仕事内容やシフトに気を遣ってくれたり、アドバイスをくれた。
![]() | 40代 |
株式会社精文館書店 |
家族だとあまりにも近すぎて甘えてしまい、鬱になると家族も落ち込むことが多かったのですが、仕事での人間関係では程良い距離を保てるんだと思います。 なので、理解もされます。そしてつらそうになると休憩...
![]() | 20代 |
株式会社セリア |
オープンにしていないとはいえ、どんくさい人くらいの扱いで多少はフォローしていただけました。観葉植物の管理はよく忘れていたので当番制にしてくれて助かりました。
お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。
![]() | 40代 |
デザイン・出版・印刷_その他 |
特に休みを許してくれる訳でもなく、咎める訳でもなく他人事として処理する淡白な対応に失望しました。
![]() | 40代 |
西菱電機株式会社 |
オープンにしていたこともあり、入社前に人事からどういった点に配慮をすればいいのかを確認し、入社前に所属部署、私を業務に関わる人たちに「うつ病」であることを 伝えてくださっていたので、部署内でも体...
![]() | 20代 |
銀行・信用金庫_その他 |
陰口などは言われているかもしれないが、気にしても仕方ない。その点、私の前で文句を言われることはないので良い環境だと思う。
![]() | 20代 |
株式会社ドトールコーヒー |
きちんと働いた分は給料が支払われたので良し。 ただ、うつ状態を理解してもらうのは説明しても難しかった。
![]() | 30代 |
マスコミ・広告_その他 |
自分も含めて、誰にとっても完璧な会社はないので、満足・不満足という点では会社を評価していません。変わり者はアウトサイダーなので、会社などの組織に対して鋭い批判ができる立場だと思います。しかし前述...
![]() | 20代 |
エネルギー(電気・ガス・水道ほか)_その他 |
自分の出来ないことへの理解が上手くいかないこと。例えば私は、発達障害で聴覚過敏があるが仕事柄、常時イヤホンで遮断する方法が取れない。だから、我慢して仕事をしている。 また、同僚から運転が出来ない...
![]() | 20代 |
団体・連合会・官公庁_その他 |
現在の職場は一般企業ですが、障害者が2割以上のとても理解ある会社です。障害者だからと区別することなく、普通に接してもらえて有り難いです。
![]() | 30代 |
株式会社ガスト |
やはり発作持ちであると言うことで、上司が気遣ってくれる形になり、周りもサポートしてくれるような形でありました。休憩室で落ち着くまで休ませてくれることもありました。
![]() | 30代 |
株式会社ヨークベニマル |
障害者手帳を取得していましたが、クローズで応募して障害を隠して働けたので。従業員も丁寧に指導してくれて、アルバイトを辞める際にプレゼントも頂き、良好な関係が築けたと思います。
![]() | 20代 |
株式会社文教スタヂオ |
前職では障害のことを隠して働いていました。なので障害に関する相談は怖くて出来ませんでしたが、根気よく話を聞いてくれようとしてくださった上司のおかげで、少しずつ話せるようになりました。また全体に定...
お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。
![]() | 40代 |
パーソルプロセス&テクノロジー株式会社(旧:株式会社インテリジェンスビジネスソリューションズ) |
どの企業でも言われるのが「気持ちの問題だよ」や、「頑張れば覚えられるよ」「皆も最初はそうだよ」の言葉でした。そのため満足はしていません。
![]() | 20代 |
医療・福祉・介護_その他 |
前は、調子が悪いと出勤出来ず、そのことを理解してもらえなく、通えなくなると辞めるの繰り返しでした。 今の職場は、気持ちの整理がつくまで、気長に待っていただけます。
![]() | 20代 |
プランドゥシー・メディカル株式会社 |
意思疎通ができるまで熱心に向きあってくれたり、「空気が読めない」という場合にはこっそりと注意してくれたりと、障害に向きあってくれる体制があったからです。
口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。