病気柄、力仕事はできないのですが私は筋肉質のため力...全身性エリテマトーデス、難病のある方が医療・福祉・介護_その他で働いた口コミ

icon_human20代
投稿日:2020-03-19
3.0

全身性エリテマトーデス、難病の方が実際に医療・福祉・介護_その他で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。全身性エリテマトーデス、難病の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

全身性エリテマトーデス難病

どの企業にお勤めですか?

医療・福祉・介護_その他

職場の満足度を教えてください

病気柄、力仕事はできないのですが私は筋肉質のため力仕事をよく任されるからです。また、体調不良を理由に個人的に任された仕事を断っても、無理矢理遂行させられたりするからです。

企業や周囲からのサポートはありましたか?

無理をしないようにと強く言われています。微熱であっても体調が悪ければ休むようにと言われています。

職場のオススメポイントを教えてください

毎朝看護師さんによる体調管理があります。企業側に個人的には伝えにくい事も伝えてくれたりします。

職場のマイナスポイントを教えてください

職員さんの仕事まで任される事です。できないと仕事を断ってもとりあえずやってみなさいとやらされることです。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

全身性エリテマトーデス。
シェーグレン症候群。
ステロイド性精神病。冬場など寒くなると指先に血が回らず、感覚がなく痛くなります。仕事は主に解体業ですので、指先の感覚はとても大切になってきます。カイロ等で温めても元に戻るまでに時間がかかるので困っています。また、原因不明の発熱、頭痛、倦怠感に襲われることが多く、他人に説明するのも理解してもらうのも難しいことがとても困っています。

ご自身で工夫されていることはありますか?

指先の感覚が無くなる件に関しては、その期間解体は極力避けて他の仕事を回してもらうようにしていました。解体をしなければならない時は、怪我をしないようにゆっくり安全に行えるよう気をつけていました。原因不明の体調不良に関しては、職場の方に病気の説明、症状の説明を根気強く行い理解してもらうように努めました。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

ハローワーク

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

全身性エリテマトーデスは個人差が大きい病気です。ネットで検索をすると、様々な情報が出てきます。中には正社員として働いている方やフルタイムで働いている方もいらっしゃいます。ですが、私のように症状が軽くても1日4時間、週5日でさえ働くのが辛い人もいます。だから、周りに流されず自分の症状としっかり向き合い、働ける時に働ける時間、場所で働くことが大切だと思います。働かない時は無理しないことも大切です。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する

医療・福祉・介護_その他の
他の方の口コミも読む

ID:6417
4.0

通所を続けながら、体調を少しずつ整えることができたので。A型事業所としての最低賃金も保障されていた。ひとり暮らしまでは厳しいと感じる収入だったが、実家ベースでの生活であれば、維持することは可能だ...

ID:1525
3.0

体の具合などがあっても部署移動出来ないから結局介護の現場になり、大丈夫だろうと手の痺れ具合などもわかってもらえない

ID:5378
2.0

とても配慮していただいたが、基準が完全にブラックだったので、自身の時短勤務も普通企業でいう残業レべルでした。また、一人だけ特別扱いになっていることに罪悪感を感じ、余計に無理してしまいましたが、そ...

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

全身性エリテマトーデスのある方の他の口コミを読む

私のようにいくつも障害を持つ方は、辛い思いをされてきた方が多いと思う。今は...

3.0
icon_human20代
エネルギー(電気・ガス・水道ほか)_その他

自分の出来ないことへの理解が上手くいかないこと。例えば私は、発達障害で聴覚過敏があるが仕事柄、常時イヤホンで遮断する方法が取れない。だから、我慢して仕事をしている。 また、同僚から運転が出来ない...

会社の職場見学は行った方がいいです。どのような仕事をするのか。そしてやって...

5.0
icon_human40代 / 飲食
愛さんさん宅食株式会社

病気に対して理解もあり、体調をみながら仕事ができました。 勤め先の人間関係も良好でした。

あまり気負わずに、自分に合う働きやすい職場を探せばいいと思います。もしだめ...

4.0
icon_human30代 / 教育業
教育_その他

毎日の出勤ではないので、自分の体調をあわせやすい。仕事のときもほどよく休憩ができるので、無理をしなくていいのがありがたい。

通勤手段は自分にとって苦痛でないか、求人の紙面とちがう仕事もしなくてはいけ...

4.0
icon_human50代 / その他
株式会社公文教育研究会

高くしてもらっても仕事を無理に押しつけられたら困る。そういう風潮があるのがわかっている。

やっぱり面接でちゃんと自分をわかって貰えるように話したほうがいいです。明る...

4.0
icon_human40代 / 販売・接客・サービス
株式会社セブン-イレブン・ジャパン

上司の中に偶然にも同じ病気でたまたま主治医まで同じなので、お互いの状況がわかるので相談しやすい。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

座れるタイミングがあるかということを知りたければ、職場の椅子の数が職員の数...

4.0
icon_human20代 / 医療・介護・福祉
医療法人社団健仁会

定時で上がれる、椅子に座れるタイミングが多い、上司が病気のことを知っており気にかけてくれる。

はじめは病気をする以前の自分ができていたことへのこだわりがあって、歯がゆい...

4.0
icon_human50代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
株式会社HICサービス

途中結婚により住居が遠くなった際には、就業時間を1時間シフトしてもらい、渋滞を避けて通勤できて助かりました。

自分の体調、状態で就業出来るか、よく見極めることが必要と考える。無理な仕事...

4.0
icon_human40代 / 医療・介護・福祉
医療・福祉・介護_その他

体調不良に理解があり、休みを取りやすかった。給料もそれなりにもらえた。

病気に理解とまではいかなくても配慮してもらえるか。 通院するときに休まなく...

2.0
icon_human40代 / 販売・接客・サービス
株式会社ニチイ学館

忙しい病院のわりに、時給が安い。 常勤の人と同じ業務内容というのも不満だった。

派遣社員の立場なので、派遣社員にかかわる法律は把握しておいていいと思います...

1.0
icon_human50代 / 事務
株式会社トーハン

図書館司書の資格を持っていますが、図書館の図書データを作成する部門なのに資格を保有していることを評価していない。

全身性エリテマトーデスのある方の口コミ一覧

難病のある方の他の口コミを読む

甲状腺機能亢進症は、ひどいととてもしんどい病気です。夏の気温の熱いときなど...

3.0
icon_human40代
医療・福祉・介護_その他

上司である歯科医師が割と人柄の言い方だったので働きやすかったけれど、当時は障害や病気についてあまり理解のある時代ではなかったし、個人経営主との契約をして働く歯科衛生士や歯科助手や技工士はなかなか...

仕事を探すのは大変だと思います。アドバイスとしては、進行性の病気なのでそこ...

2.0
icon_human30代
サントリービバレッジサービス株式会社

事務作業しか、やらせてもらえなかった。

潰瘍性大腸炎は体調が安定するのに長ければ5、6年の年月が必要です。もしも一...

4.0
icon_human30代
アデコ株式会社

病気への理解を示してくれたからです。病気が悪化したことで結局会社は辞めてしまいましたが、サポート体制は十分だと思います。

私のようにいくつも障害を持つ方は、辛い思いをされてきた方が多いと思う。今は...

3.0
icon_human20代
エネルギー(電気・ガス・水道ほか)_その他

自分の出来ないことへの理解が上手くいかないこと。例えば私は、発達障害で聴覚過敏があるが仕事柄、常時イヤホンで遮断する方法が取れない。だから、我慢して仕事をしている。 また、同僚から運転が出来ない...

精神疾患を持っていると、働きたい気持ちはあるのにできない自分を責めてしまい...

4.0
icon_human20代
株式会社アブレイズ

精神疾患があると必要以上に心配されますし、仕事を休んだりで仕事を任せられないと思うので、出社できた日には適度な量の仕事を任せて下さり、感謝しています。睡眠薬を飲んでいるため朝なかなか起きられない...

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

第一に優先するのは、強直性脊椎炎という病気にどれだけ理解をしてくれるかだと...

3.0
icon_human40代
フジフーズ株式会社

病気に理解がある人・ない人といるので、隠すわけではないですが、出来る限り病気の辛さは見せないようにしていますが、早退や途中仕事を抜けるのは今でも辛いです。

仕事をしないと生きられない社会である。要はお金の世の中だ。行政から金銭支援...

3.0
icon_human30代
その他_その他

腹痛に理解してくれない人もいた。少し我慢してこの作業をしろという人がいた。制御不能な腹痛になった事のない人には、本当の腹痛の悩みがわからないものだと思った。

一番はストレスを溜めない事、職場の方たちに少しずつでも構わないと思いますの...

4.0
icon_human30代
株式会社KG情報

まず、病気の事をしっかり理解して頂けた事が一番安心できました。 その上で職場の方々は嫌な顔をせずに協力してもらえた事がとても有り難かったです。

無理はなさらずに、必要な時は、素直に助けを求められるといいと思います。人と...

4.0
icon_human50代
アパレル・日用品_その他

時には、人に頼ることも大切なんだと気づかされました。人の温かさを体感できた職場でもありました。

自分の病気の症状が酷いときにその仕事に対してどう向き合えるか、そしてその対...

5.0
icon_human20代
三井不動産株式会社

病気を受け入れてくれた上で同じ仲間として接してくれたからです。

難病のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス