現場ではとても親切に気を遣っていただいて、本当に感...喘息、肺疾患のある方がチャコット株式会社で働いた口コミ

icon_human30代
投稿日:2020-03-19
4.0

喘息、肺疾患の方が実際にチャコット株式会社で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。喘息、肺疾患の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

喘息肺疾患

どの企業にお勤めですか?

チャコット株式会社

職場の満足度を教えてください

現場ではとても親切に気を遣っていただいて、本当に感謝しています。私の説明が不十分でわかりにくかったので、中には私だけ特別扱いみたいだと不満をもたれた方もいたのが、今思うと当然だなと伝達不足を反省しています。

企業や周囲からのサポートはありましたか?

シフトの変更や調整に応じてくれました。また、休憩時間を小分けに出してもらったり電話対応を変わってもらうなど、体力が落ちて酸欠になりやすかった部分をフォローしてくれました。

職場のオススメポイントを教えてください

休憩に鍵付きの給湯室を丸々ひとりで使わせてもらえました。自律神経のバランスが乱れて体温調節が必要な時も、人に見られずに服装を調整できるので助かりました。また、冷蔵庫や電子レンジもそろっていてお湯も出るので、快適に過ごさせていただけてよかったです。

職場のマイナスポイントを教えてください

少人数でシフトを回しており、固定シフトであることが重要な仕事内容なので、休みがとり辛いということがあります。休む場合は詳細な引き継ぎをしないと多方面に色々と迷惑がかかるので、ある程度の健康がないと働きにくい職場かなと思います。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

月経随伴性気胸、喘息。月経随伴性気胸は、女性のみに起こる病気で月経のたびに気胸を発症します。息苦しさや胸の痛みがありますが、ちょっと珍しい病気なので呼吸科でも診断がつかず、ずっと喘息を毎月繰り返しているんだと思いながら働いていました。突然苦しくなるので、周りにも体調管理を怠っていると叱られたり迷惑をかけてしまうことが度々あり、申し訳ない気持ちでいっぱいでした。喘息だけでなく月経随伴性気胸を合併していると診断がついた後も、ただ苦しいだけで周りに説明しにくい病気なのが口惜しかったです。

ご自身で工夫されていることはありますか?

女性ホルモンのサイクルと連動して発症するので、ちょっと体調が優れない期間が続いている時は、予めシフトを変わってもらったりしました。ただ、ホルモンバランスは確定ではないので、予定を決定することができず難しかったです。
仕事の時以外に2度呼吸困難で救急搬送されたことがあり、一人だけでシフトに入っている時に倒れてしまうことが怖かったので、時間の変更などもしてもらいました。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

周りに理解してもらうことの難しい病気だと思います。また、婦人系のデリケートな単語で説明をしなければならないので、説明をせずに行動範囲を狭めた方がラクだと思うかもしれません。けれど周りに協力してもらえれば何も諦めることはないので、ぜひ必要な人にはちゃんと説明をできるようにしてください。また、症状が辛い時やお薬の副作用が出ている時などは、きちんと休める環境を整えて、自分を大切に過ごしてほしいです。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する
この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

喘息のある方の他の口コミを読む

私は、喘息とパニック障害で会社の方になかなか分かってもらえず受からない事が...

4.0
icon_human20代
医療・福祉・介護_その他

人間関係は悪いですが、アットホームで働きやすい環境だったので満足です。

無理しない程度の勤務ができるところ、スタッフが理解してくれる場所で働いたほ...

5.0
icon_human20代
医療・福祉・介護_その他

周囲のスタッフの理解があったので、声をかけてくれたのがすごく助かりました。病院勤務だったので、すぐに受診できたことも満足の理由です。

喘息は完治がない疾患です。受動喫煙や強烈な柔軟剤使用者の増加によりなど自分...

4.0
icon_human30代
株式会社ワールドワイド

オーナー夫妻の奥様が元々アメリカ人のハーフだったので考え方などが日本人と違い、とてもポジティブで就職先がない話しを聞いて採用して下さりました。 オーナーである社長も、自分が好きなことを仕事にし成...

痛みに苦しんでいる方が大半だと思います。中には精神疾患だとか精神的な問題と...

2.0
icon_human30代
株式会社サンリオエンターテイメント

今とは違い、就職氷河期だったため健康な人以外は必要ないと言われていました。健康な人だけが働ける国だという事を痛感しました。 私自身は、オープンマインドでいても、たった一つの小さな持病や疾病、怪我...

できることとできない事があると同じ病気の人に言われた事があります。 ただ工...

4.0
icon_human20代
株式会社エフプレイン

前まではどうせ嘘だろなど冷たい視線や言葉が多かったものの、一部の人はわかってくれていたので咳が出始めたら「ちょっと個別で話あるので。」と上司が連れ出してくれて、周りに気づかれないように配慮してく...

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

私は小さい頃から喘息持ちでしたが、就職して喘息が悪化し、体力的にも人並みに...

4.0
icon_human30代
株式会社ココカラファインヘルスケア

元々社員で働いていたこともあり、また人柄を評価してくださったので、マスク着用の件も含めて、いろんなことを融通してくださったと思っています。

病気を持っていても持っていなくても、向いている仕事は必ずあります。 諦めず...

2.0
icon_human30代
株式会社Wiz

直属の上司であるトップが病気に理解がなく非協力的で、個別に呼び出され、罵倒された。 人によって対応がバラバラで、かえってストレスが溜まってしまった。

発作が出てからの苦しさは死ぬほど辛いのがよく分かります。なので絶対そうなっ...

4.0
icon_human30代
コナミスポーツ株式会社(旧:株式会社コナミスポーツクラブ)

周りの方々が嫌がることなくみんなで常に協力してくれたから。

自分のご病気の都合により希望する職業が変わってくると思いますが、希望通りに...

4.0
icon_human20代
その他_その他

現場ではいろいろと気を遣ってくださいましたが、元々事務希望だったので残念です。

喘息のある方の口コミ一覧

肺疾患のある方の他の口コミを読む

ポイントと言われてもハローワークの求人でさえ休日や給与や就業時間が違うのが...

3.0
icon_human50代 / 飲食
株式会社のんき

社員が少なかったので休みが安定して取れなかった。 1日の拘束時間も長く、急な大人数の観光客などの来店もあるので休憩時間も店を離れられなかった。

うわべだけでは会社はわからないので、出来たら2週間くらいはお試しでアルバイ...

4.0
icon_human50代 / 販売・接客・サービス
その他_その他

融通がきくので自分で考えて仕事をする。具合が悪いようだったら早引きして持ち帰ることもある。

有給休暇の取得率やフレックスタイム制度の有無等を確認しておくといいかもしれ...

4.0
icon_human40代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
株式会社シー・エル・エス

基本的にお客様の現場に常駐してシステム開発をしますが、もしあるお客様の職場で良好な関係を築くことができなかったとしても、他のお客様の現場を根気よく探してくれるから。

私が特にそうですが、絶対病気を理由にしないと決めて働いてます。 どうしても...

3.0
icon_human30代
株式会社トライアルカンパニー

私自身があまり病気を周りに話したくないので、特定の方にしか話していないというのもありますが、そもそもこの病気自体が周りに理解されにくいので、企業となるともっと難しいと思います。

会社がどんな人材を求めているか聞くのは大事(それに応じて自分をアピール出来...

4.0
icon_human30代 / 事務
株式会社NTTドコモ

1か月休職していたが、派遣でも復帰できた。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

病気で休むことなどを考えると、ギリギリの人数で回している職場だと同僚に迷惑...

4.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
専門店_その他

突発的な休みでも体調を気遣ってくれ、休ませていただけるところです。

当法人内には50近くの拠点がある 見かけのいい場所で面接等をするが、勤務先...

4.0
icon_human
中央水産研究所

環境は良いと思うが、夏冬の空調があまり効かないので長く同じところにいるときつい

肺疾患のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス