聞こえにくいことで仕事の指示が分からなかったり、何...難聴のある方が団体・連合会・官公庁_その他で働いた口コミ

icon_human30代
投稿日:2020-03-19
3.0

難聴の方が実際に団体・連合会・官公庁_その他で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。難聴の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

難聴

どの企業にお勤めですか?

団体・連合会・官公庁_その他

職場の満足度を教えてください

聞こえにくいことで仕事の指示が分からなかったり、何度か聞くことで怒らせることがあった。
電話が一般的な電話機なので、聞こえにくいことが多々あった。

企業や周囲からのサポートはありましたか?

分かりやすく話してくれる、時には筆談等に応じてくれる。

職場のオススメポイントを教えてください

比較的新しいオフィスであったこと、セキュリティが完備していること、備品や什器が充実していた。

職場のマイナスポイントを教えてください

履歴書、面接時、入社時に耳が弱い旨を伝えても、理解されてないことが多々あった。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

おたふく風邪の後遺症による左耳難聴。入社前の面接において難聴の旨を伝えても、関わる従業員やお客様が必ずしも配慮してくれるわけではないこと。
聞こえにくいことで意思疎通が難しいこと。

ご自身で工夫されていることはありますか?

補聴器を使用する。
接する人に耳が弱い旨を伝えること。耳は目や身体と違って、見た目だけでは良い悪いが分からない。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

ハローワーク

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

耳が弱いことで選考や面接で不利になることがあると思いますが、しっかりと自分が出来ること・出来ないことを伝えることが大切です。
センシティブなことなので言いにくいかもですが、言わないと同僚や顧客に迷惑をかけることがあります。
どういったことを配慮してほしいのかを具体的に伝えることで、職場内のコミュニケーションも円滑になる可能性があります。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する

団体・連合会・官公庁_その他の
他の方の口コミも読む

ID:4925
1.0

2週に1度の通院に非協力的で、有給休暇を使った後は、歩合で給料を減らされました。

ID:1122
1.0

一日のことを毎日ケース会議で、相談して、みんなできめます。それで解決できます。

ID:6361
3.0

前職では過去にも精神疾患で病院治療していて、完治したうえで面接し採用して下さったことは、とても感謝しております。 ただ、前職で再発してししまい職員の皆さんに迷惑をかけてしまったことは、今でも悔や...

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

難聴のある方の他の口コミを読む

病気の度合いは人それぞれですし、私は軽い方なのかもしれません。でも、障害を...

4.0
icon_human30代
医療・福祉・介護_その他

病気のこと、私が一般の職に就きたいという願望等を受け入れてくださった院長に感謝しています。ただ、やはり体調不良による欠勤でほかの助手の方たちに迷惑をかけていたのが心苦しかったです。それでも、たく...

耳鳴りの抑制できるような治療方法もあるので、自分に合った治療や緩和しながら...

5.0
icon_human40代
NSPB株式会社(旧:日本製鐵株式会社)

周りのサポートが良かった。

世の中には元々障害を持っていて障害者手帳を交付されている方と、あとから障害...

5.0
icon_human30代
有限会社カーセンタータクシマ

仕事中は私も周囲に不便や不満を感じさせないように努力はしてきましたが、きっと呼び掛けたのに聞こえてなく反応しなかった事例もあったと思います。しかしそれを咎めることもなく他の社員も受け入れてくれて...

突発性難聴、メニエール病になってしまったら、さすがに接客業は難しいと思いま...

2.0
icon_human40代
外食・フード_その他

補聴器をしていても全く健常者と変わらない 超長時間労働 、よく言えば頼られてるんでしょうが、ぽんぽんと仕事をどんどん頼んでくる。

突発性難聴は完治が難しい病気ですが、今では補聴器とかがあるので両耳が聞こえ...

5.0
icon_human20代
株式会社協同工芸社

周りは病気の事を知ってくれるので、大変気を遣ってくれてとても優しかったのが印象に残っています。たまに調子が悪いとすぐ休憩室に連れて行ってくれましたし、とても良い人たちと巡り合えたなと思いました。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

片耳だけの難聴であればもう片方は正常なので、通常にほぼ近い生活を送る事がで...

4.0
icon_human30代
株式会社キリン堂

通常の生活には支障がないので会社側には伝える程ではないと考え入社しました。実際に、支障がでる部分がほんの少しあったように思えますが、周りの人の理解と自身の努力で業務をこなす事ができました。

慢性疲労症候群はとても勝手な病気だと思われがちで、少し症状が当てはまるだけ...

3.0
icon_human20代
その他_その他

理解してくれる人はいれど、就職後に発病してしまったこともあり「責任感がない。」などと、心無い言葉で冷たく当たる上司もいたからです。 理解してくださる方はとても優しく気を遣い、心配してくれたので良...

お持ちの病気や障害にはできるだけひびかない仕事を選ばれるといいと思います。...

5.0
icon_human40代
株式会社ヤマハミュージックリテイリング

限られた人数の中で好きなことを仕事にし、自分の障害を気にする必要もなかったからです。

最初は困難なことばかりあるかもしれません。難しいな、やっていけるかな等の不...

3.0
icon_human40代
株式会社沖縄急送

当初ひどい言葉を投げてくる先輩がいたし、また周りがフォローしてくれなくてトイレで泣いた。

個人的には、周りの周知や理解が大事だと思っています。 色々経験しましたが、...

4.0
icon_human30代 / 販売・接客・サービス
団体・連合会・官公庁_その他

土日休みで残業なし、3ヶ月更新で拘束時間も8時~16時で日給もそこそこ高かったので。

難聴のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス