![]() | 20代 |
高次脳機能障害の方が実際に株式会社ファミリーマート(旧:ユニー・ファミリーマートホールディングス株式会社)で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。高次脳機能障害の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。
私がそういう障害を持っているということを理解してくださり、障害者としてではなく一個人として、健常者として扱い、ふるまってくださったことです。また、もしお客様と揉めてしまったときには何が悪かったのかを一緒になって考えてくださいました。
店内が混雑していないときは注文を受けた時点で代わりに揚げ物を袋詰めしてくださったり、口論になりそうなときは早めに間に割って入ったくださいました。
私がイライラしているなと感じ取った時には「裏行って飲み物飲んで来い」といって間を開けてくださったり、記憶障害で作業がなかなか覚えられないときには「メモとっていいからゆっくり繰り返して覚えろ」などと気を遣ってくださったことです。そういったことが多く、私としては居心地がよく、かなり安心して働くことができました。
逆に中には私の障害を理解してくれない人も少なからずいて、「教えただろ。ちゃんと覚えろよ。」「遅ぇよ」などと罵ってくる人も少なからずいました。
高次脳機能障害、記憶障害、視野障害。記憶障害があり、注文を受けた揚げ物などを袋に入れ忘れてしまいます。
また高次脳機能障害から感情のコントロールができないので、笑ってはいけない場面で笑ってしまったり、お客様と些細なことで口論になってしまいました。
注文を受けた時点でレジに入力するようにし、袋に詰めた後に入れ忘れはないか、間違いはないかなど確認するようにしていました。またお客様ともめてしまったときは、一呼吸置くようにして、相手に言いたいことをすべて吐き出させてから謝り倒すようにしていました。
世の中にはさまざまな人がいます。私自身も色々なことを言われ、馬鹿にされてきました。ですが、ちゃんと向き合えば相手から歩み寄って来てくださることもあります。障害を持っているということはマイナスかもしれません。でも一つの個性だと私は思うようにしています。めげずに頑張ってください。
![]() | 50代 / 販売・接客・サービス |
国際興業株式会社 |
いつも人員不足で調子が悪い特に休みを言い出しにくい。残業しない人間については人事評価が低い。残業をこのして初めて普通評価。
![]() | 40代 / 医療・介護・福祉 |
株式会社やさしい手 |
残業がとても多く、障害者への配慮が全く無い。これで他者への支援は出来ない。
![]() | 40代 / デザイナー・クリエイティブ |
長谷川ウェブ設計株式会社 |
障害に対しての理解を頂けないままが現実でした。とてもよい切り替えになりました。
![]() | 20代 / 販売・接客・サービス |
株式会社ローソン |
私が働く上で、障害を理解し働きやすい環境づくりをしてくださいました。 また、もともとあったルールを上司の方が私のために変えてくださるなどの対応をしてくださったので楽しく働くことができました。
お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。
![]() | 40代 / 軽作業 |
その他_その他 |
健常者だった時はもう少し広い範囲で勤務させてもらった。手伝いという感じで少ない範囲を私の動けるように任せてくれた。1週間の間に火曜日か水曜日など希望を言うと私の希望で入らせてくれた。
![]() | 20代 / 営業 |
株式会社ジャパンビバレッジホールディングス |
人事の上司や全ての上司、スタッフの対応が素敵でした。 わざわざ東京から私の地元の駅まできていただき退職届を書いて 退職の手続きをしてくださった。
![]() | 40代 / 販売・接客・サービス |
日本郵便株式会社 |
何かあると周りの人がサポートしてくれる。配達作業中は一人になるので気が楽になります。
![]() | 40代 / 営業 |
SGモータース株式会社 |
電話、問合せ、即事判断が要求される。また、全社に向けて発信するなど責任があり対応が厳しい。
![]() | 20代 / 事務 |
富士フイルム株式会社 |
・面接の際、持病の検査の休みを了承したにも関わらず、『前例がない』と理由で欠勤扱いにされた。 ・同部署に対して、自身の障碍特性共有をお願いしていたが半年以上共有されず、体調を崩した。
口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。