今とは違い、就職氷河期だったため健康な人以外は必要...喘息、肩手症候群のある方が株式会社サンリオエンターテイメントで働いた口コミ

icon_human30代
投稿日:2020-03-19
2.0

喘息、肩手症候群の方が実際に株式会社サンリオエンターテイメントで働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。喘息、肩手症候群の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

喘息肩手症候群身体障害

どの企業にお勤めですか?

株式会社サンリオエンターテイメント

職場の満足度を教えてください

今とは違い、就職氷河期だったため健康な人以外は必要ないと言われていました。健康な人だけが働ける国だという事を痛感しました。 私自身は、オープンマインドでいても、たった一つの小さな持病や疾病、怪我を持っているだけでかなり強い偏見から嫌がらせをしてく人もおり、思いやりとは遠いなと感じました。 ただ、人事や総務、上長などは親切に気遣って下さりました。 いつでも、万が一完治したらまた来て欲しいと総務部の方々から言われたのは心の救いでした。

企業や周囲からのサポートはありましたか?

職場では特にありません。しいて言うなら総務課が大変気を遣って下さったこと位です。 家族や友達は、遊ぶ時でも私の荷物を持ってくれたり、カフェなどでもなるべくソファがあるところを選んで休ませてくれたりしてくれていました。 家族は、タオルを濡らしてレンジで温めて即席ホットパットを作り、患部に当ててくれ看病したり 駅から少し距離があるために、最寄り駅までは路線バスではなく車で送迎してくれていました。

職場のオススメポイントを教えてください

職場自体がオフィスなどとは違いテーマパークで特殊な環境なため、特にありません。

職場のマイナスポイントを教えてください

裏側は全て階段での移動でした。今はどうなっているのか分かり兼ねますが、当時はキャストは全て階段を使用していました。 エレベーターが使えると言う点だけでもあれば、障害のある方でも少しは働きやすくなるのかな?と思いました。 バックヤードは広いので車椅子の移動は問題ないと思います。ただし、広いので移動には時間がかかります。 なので、お昼ご飯も移動だけで10分使ってしまうので、駆け足で食堂へ行き、さっと食べて駆け足で担当の裏の事務所に戻ると言う感じでした。 トイレも各階にある訳ではなく地下のみの為、車椅子が足の障害のあるキャストは万が一働くとなるとかなり辛い状況になると思われます。 ただし、テーマパークと言う特殊環境ゆえ難しい部分ではあるかなと思いました。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

喘息、CRPSの後遺症(神経の経度麻痺、障害認定なし)。腕の神経麻痺と神経痛があるのですが、腕を使える時間が人より少なく使い過ぎると筋肉が怠くなり、筋力が若干落ちます。 尺骨神経が痛むと物を持つことも出来ません。痛みが取れるまで温かくしたり休ませないと使えないので、そういうこまめな対応が出来ないことで困りました。 また、人事は理解してくれてはいても他の勤務している人は無理解な方もいるため、辞めて欲しいと言われました。続けたい仕事だったのと生活費のこともあり大変困りました。

ご自身で工夫されていることはありますか?

勤務中は休めないため、勤務以外ではなるべく腕を休ませ、家事などは一切行わず、家族の協力を得て何とか凌いでいました。 また、海水が良いと聞いていたため波乗りと言う名目でリハビリで海や温水プール、日帰り温泉などに行ったり、セルフケアで自分で、手のリハビリを行ったりしていました。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

痛みに苦しんでいる方が大半だと思います。中には精神疾患だとか精神的な問題と言われる方もいると思います。 現代医学で科学的に証明することができないものは、いつの時代もそのように言われてきました。 しかし、時代と共にその状態も変わります。現に私が罹患した頃よりも神経に関しては少しずつですが進歩しています。病名を知っているという医者も増えてきました。 偏見を持たずに診察してくれる医者も増えてきました。痛みは人のエネルギーを奪いますが、痛みに集中するのではなく、痛いながらも何かリハビリついでに出来る様な事を見付け、社会参加できる様試行錯誤重ねながら、疾患は明るく少しオチを付けて話すくらいのスタンスで。明るく前を向いて笑顔を忘れず、出来る範囲で無理なく仕事を見付けて欲しいと思います。どんな人にも働く権利はあります。劣等感に苛まれることだけは、あってはならないです。 前例を作っていく位の強い気持ちで生きましょう。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する
この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

喘息のある方の他の口コミを読む

できることとできない事があると同じ病気の人に言われた事があります。 ただ工...

4.0
icon_human20代
株式会社エフプレイン

前まではどうせ嘘だろなど冷たい視線や言葉が多かったものの、一部の人はわかってくれていたので咳が出始めたら「ちょっと個別で話あるので。」と上司が連れ出してくれて、周りに気づかれないように配慮してく...

私は小さい頃から喘息持ちでしたが、就職して喘息が悪化し、体力的にも人並みに...

4.0
icon_human30代
株式会社ココカラファインヘルスケア

元々社員で働いていたこともあり、また人柄を評価してくださったので、マスク着用の件も含めて、いろんなことを融通してくださったと思っています。

病気を持っていても持っていなくても、向いている仕事は必ずあります。 諦めず...

2.0
icon_human30代
株式会社Wiz

直属の上司であるトップが病気に理解がなく非協力的で、個別に呼び出され、罵倒された。 人によって対応がバラバラで、かえってストレスが溜まってしまった。

発作が出てからの苦しさは死ぬほど辛いのがよく分かります。なので絶対そうなっ...

4.0
icon_human30代
コナミスポーツ株式会社(旧:株式会社コナミスポーツクラブ)

周りの方々が嫌がることなくみんなで常に協力してくれたから。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

自分のご病気の都合により希望する職業が変わってくると思いますが、希望通りに...

4.0
icon_human20代
その他_その他

現場ではいろいろと気を遣ってくださいましたが、元々事務希望だったので残念です。

会社の面接の時に給料・処遇改善手当・その他の手当などはキチンと聞いておくべ...

1.0
icon_human50代 / 医療・介護・福祉
医療・福祉・介護_その他

社員が少なくなってきているが、補充されないため仕事が間に合わない。有休が取れない。処遇改善加算が貰えない。

会社の雰囲気は実際に働いてみないとわかりませんが、転職サイトやハローワーク...

3.0
icon_human30代 / 人事・経理・総務・企画
旭化学工業株式会社

仕事量に対して給与が低すぎて割に合わない。人数が少ない分、個人に掛かる負担が大きいのに還元されていない。 ただ、自分の部署には自分しかいないので自己流で働けるのが気楽で良い。また、病院等は融通を...

職場の空気がどうかをよく調べてください。大企業ならある程度のことはわかりま...

4.0
icon_human30代 / 軽作業
ヤマト運輸株式会社

人間関係での大変さはあったが、自分なりに仕事を頑張った結果、仕事の質で評価してくれる人達がいた。

実際に勤めている人の話を聞くのが一番良い。 面接では職場のマイナス点は絶対...

3.0
icon_human40代 / 医療・介護・福祉
医療法人服和会

身体的だけでなく、精神的ストレスも溜まりやすく、人間関係があまり上手くいっていないから。

喘息のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス