どんな人にでも合う仕事を提供してくれた。 一人一人...ADHDのある方がその他(メーカー/製造系)_その他で働いた口コミ

icon_human20代
投稿日:2020-03-19
5.0

ADHDの方が実際にその他(メーカー/製造系)_その他で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。ADHDの影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

ADHD

どの企業にお勤めですか?

その他(メーカー/製造系)_その他

職場の満足度を教えてください

どんな人にでも合う仕事を提供してくれた。
一人一人の特性を健常者の人も把握してくれていた。風通しも良かった。

企業や周囲からのサポートはありましたか?

単純作業などを任せてくれた。また、少しずつステップアップできるように面談もしてくれた。

職場のオススメポイントを教えてください

夜勤のない製造業。
繁忙期は残業もあるが、基本サブロク協定があるため、過労などの心配がない。
そのおかげで健康管理もできる。
無理のない仕事内容を選ぶ事も大切である。

職場のマイナスポイントを教えてください

あらかじめ残業する時間などが伝えられておらず、スケジュールを組むのがギリギリになってしまうことが多かった。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

ADHD。対人が苦手ということでなるべく関わりのない製造業を選んだものの、機械の音などで頭痛があり、カウンセラーなども頼ったが解決せず。
また、仕事が頭に入らなくて上司に怒られる事も多々あった。

ご自身で工夫されていることはありますか?

耳栓をする、目の前に仕事の手順を書いたメモを貼り、毎度チェックしながら作業をしていた。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

ハローワーク

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

人との関わりが好きか嫌いか、賃金よりも職場の風通しが良い会社を選ぶと、のちに後悔することがとても少ない。
優しい言葉は誰でも言えるが、実際に行動してくれる会社はごくわずか。
自分に合っているハローワークの担当者を見つけるところからスタートするといい。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する

その他(メーカー/製造系)_その他の
他の方の口コミも読む

ID:9513
1.0

有給休暇の取れない会社で、休みたいと思う時に休めなかった。 流れ作業だったので自分一人が休むと他の人が大変になりそうだったので、休みにくいってのもあって、なかなか休めなかった。

ID:6095
4.0

上司が理解ある方だったので、相談しながら仕事を進めることができた。

ID:8593
3.0

かなり自分は優遇してもらっていた。 役職はないものの取引先からの評価が良く品は良い物は造っていたので上司からも気に入られていて、かなり特別扱いもされて給与的にも優しくして頂いていた。 が、逆に申...

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

ADHDのある方の他の口コミを読む

オープンにするかクローズにするかということや、なにが自分に向いているのかな...

3.0
icon_human20代
医療・福祉・介護_その他

周囲の人は支援してくれましたが、会社として何か支援をしてくれたわけではないからです。

ADHDは、最初は自分の能力の低さから来るのだと思い、自信を失いがちな障が...

4.0
icon_human30代
株式会社セブン-イレブン・ジャパン

最初はきついことも多かったのですが、自分の障害を打ち明けると周囲の方々が心を開き、たくさん協力してくださったことに大変感謝しているからです。

病気が大人になってから発生し、障害も同時に見つかり、親にも相談できなく今は...

2.0
icon_human20代
ユーシーシー上島珈琲株式会社

働きながら椎間板ヘルニアやADHDが見つかったが、会社のお荷物だという雰囲気で仕事を退職させられた。

どうしてもミスが重なってしまいやすく、自分を責めてしまうような事が多いと思...

4.0
icon_human20代
医療・福祉・介護_その他

発達障害である事を伝えた時に、差別的な反応ではなく「何をどうサポートすれば良いか?」と考えようとしてくれた事に感謝しています。

世間の精神病への理解はまだまだ少なく、オープンにしたところで、どうせ言い訳...

4.0
icon_human20代
ホテルモントレ株式会社

発達障害やうつ病を今まで他の職場でオープンにしてなかったが、今回オープンにすることで、私の場合無理ができないとか、人よりも努力が必要なことを沢山伝えることができ、自分個人の症状や悩みを明らかにす...

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

私の場合は眠気があるので、常に体を動かす仕事が向いていました。事務系は眠く...

3.0
icon_human40代
株式会社アデランス

新人なので、いつもドキドキしながら仕事している、ミスなくこなすのに必死。

発達障害は、自身が身を置く環境がとても重要だと言われています。 実際、私も...

2.0
icon_human30代
株式会社未来屋書店

発達障害により業務に支障がでてしまっていたわけですが、さらに社内コミュニケーションもうまく取れず、自分の中では非常に居心地の悪い職場となってしまったからです。

鬱状態で医者に通って居ましたが、良くなったり悪くなったりを繰り返すだけでし...

3.0
icon_human40代
株式会社VSN

実践しているメモやスマホのリマインダーを使うことで、多少の失敗はありますが、信頼を得ています。

私の場合は後天性てんかんで言語障害などももっていないのですが、おばと父も同...

3.0
icon_human30代
メディカル・ケア・サービス株式会社

施設によっては理解されることもあるでしょうが、私の場合理解されなかったのでどっちつかずという感じです。

パニック障害で発作が出ても、30分もすれば治まります。その事をしっかりまわ...

3.0
icon_human30代
医療法人社団春秋会

オープンで働き、配慮して頂けた点はたくさんあり、感謝しています。しかし、結果的にはパニック障害が原因で解雇されました。そのため満足度はどちらともいえないです。直属の上司や同僚は理解してもらえまし...

ADHDのある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス