私の事を理解してくれるスタッフとそうでないスタッフ...脊髄小脳変性症、難病のある方が社会福祉法人友愛会で働いた口コミ

icon_human20代
投稿日:2020-03-19
3.0

脊髄小脳変性症、難病の方が実際に社会福祉法人友愛会で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。脊髄小脳変性症、難病の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

脊髄小脳変性症難病知的障害

どの企業にお勤めですか?

社会福祉法人友愛会

職場の満足度を教えてください

私の事を理解してくれるスタッフとそうでないスタッフがいるので、良くも悪くもあるからです。

企業や周囲からのサポートはありましたか?

いつも側に他のスタッフさんに、いてもらうようにしてもらったり、しんどくなったら休憩を小まめにとらせてもらったりしています。

職場のオススメポイントを教えてください

休憩を小まめに取るスペースがあったり、看護士が常駐しているので、相談できたりします。

職場のマイナスポイントを教えてください

障がい者の雇用は私が初めてだったので、困ったことが起こる度に相談しないといけなかったことです。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

脊髄小脳変性症、療育手帳B1。手に力が入りにくいことがあり、食事の配膳・下膳がうまく出来なかったり、下膳の際に食器を落としてしまうことがよくあります。掃除の際は、タオルを絞るのに固く絞れないこともあります。あとは、一度にたくさんの仕事を頼まれると優先順位がつけられずに困ってしまいます。

ご自身で工夫されていることはありますか?

下膳の際は、出来るだけ急がずゆっくりと行うことを心掛けています。手に力が入らなくなったときは、側にいる他のスタッフに、お願いをして交代してもらったり、仕事の優先順位をメモにすることで改善されてきました。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

障害者就業、生活支援センター

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

病気や障害があっても、自分の出来ることを出来る範囲で自分のペースでこなしていける様に話し合いをして、どうすればいいか考えた上で回りの方の理解と協力があれば「私にも出来ることがあって、他の人の役に立てる」と言う自信がつくので、頑張ってほしいです。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する
この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

脊髄小脳変性症のある方の他の口コミを読む

自分の病気や障害によって出来る仕事が限られてくるかと思います。自分に合った...

4.0
icon_human40代 / 飲食
わらべや日洋ホールディングス株式会社(旧:わらべや日洋株式会社)

相談にはすぐにのってくれていた、無理をしないで自分のペースで働かせてくれた。

まず、自分の障がいや病状を先方に伝えることが大切です。一口に障がいと言って...

5.0
icon_human30代 / デザイナー・クリエイティブ
株式会社リクルートホールディングス

自分のペースでストレスなく働けて、無理のない業務に従事できているため。 また社会貢献できていると実感できるため。

社風に気を付けるべき。特にワンマン経営者、同族経営は経営陣と気が合えば楽園...

4.0
icon_human40代 / 営業
株式会社伊吹工務店

上司に親戚がいるので何かと甘く見てもらっている。病気についても幹部職には伝えてある。

職場見学をして仕事内容を把握して自身の身体の状況と相談してみてください。 ...

4.0
icon_human40代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
わらべや日洋ホールディングス株式会社(旧:わらべや日洋株式会社)

上司に相談したら解決するまで時間がかからない。 メンバーが優しく仕事を手伝ってくれる。

一流企業で「個」を捨てて転勤しながら競争に勝ち抜き頑張りたいのか、地元での...

3.0
icon_human50代 / 営業
株式会社伊吹工務店

以前30代で年収1000万ちかくあったので、金遣いの荒さが身についていて、生活が苦しい。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

自分の障害の特性を理解し、できるだけ長く働ける職場を選ぶべきです。 就労す...

4.0
icon_human40代
有限会社成和産業

障害のことを皆さんが受け入れてくれて、とても居心地の良い職場でした。

今までずっと体を動かす労働系の職をしてきて、いくら病気ではあっても薬と毎日...

1.0
icon_human30代
株式会社ユニマットライフ

ここの一般企業の人たちは全員ずるさがあり、自分が少しでも有利になることしか考えていないと判断しました。

病院に通うことを考えると、シフト制の職場は休みを取らなくても、病院の日に休...

3.0
icon_human40代
団体・連合会・官公庁_その他

保育士の時には所長や周りの先生が気を使ってくれたり、これからのことにいろいろ相談にのってくれました。パソコンを触ったことがほとんどなく、事務の経験もない所に、人数が少ない庶務課という何でもやる課...

これは非常に難しい問題です。 まず私自身、病気を理由に二度に渡り雇用止めに...

4.0
icon_human30代 / 人事・経理・総務・企画
株式会社ぱむ

仕事内容や人間関係は大変満足している。 体調を考慮して、週3日勤務スタートであった。 その後、勤務日数(給与)を上げていく算段であったが、会社の業績不振により、僕の勤務は残業が原則禁止となり、収...

身体的ハンディがあり、他の職場に転職することは大変だと思います。縁がある職...

4.0
icon_human30代 / 人事・経理・総務・企画
不動産_その他

身体的ハンディを他の人がカバーしてくれて、勤務を可能にしてくれている。

脊髄小脳変性症のある方の口コミ一覧

難病のある方の他の口コミを読む

自分の身体を第一に考えて、わがままを言っていいと思います。周囲の人に迷惑を...

5.0
icon_human50代
教育_その他

私が長年勤めていたので、発病しても配慮してくれていると思います。電話応対など、できることはたくさんあるのでやりがいもあります。

とにかく薬では絶対的に治らないという事です、精神的安定を求めるには、まず御...

3.0
icon_human50代
十全交通株式会社

過去に於いての仕事では、とにかく滑舌の悪さに触れない上司に恵まれたことでした。

私は10万人に1人が発症するという潰瘍性大腸炎の中のさらに1割に当たる難治...

4.0
icon_human20代
株式会社マイナビ

上司にしか病気であることを伝えてはいなかったが、2週間に1回の通院日も快く休ませてくれた。

病気のせいにはしないで欲しいです。 実は安倍首相も同じ病気を抱えています。...

4.0
icon_human30代
トヨタ自動車株式会社

人事に対しては自身の病気のことは伝えているが、自部署には伝えていない。福利厚生が良いから問題ないが、病気についての理解は無いため、大変満足とまでは言えない。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

駐車場から会社までの距離、フラット、出入り口の広さ、出入り口の扉の開閉(ス...

4.0
icon_human30代
株式会社ユニクロ

思っていた以上に理解者や手助けをしてくれる方がいました。 従業員全員が理解をしてくれました。

病気や怪我で一度離脱しても充分にスキル育成が出来そうな環境かは確認したほう...

2.0
icon_human20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
コーセル株式会社

自己の成長に繋がらない。能力向上が見込めない。人格形成にも悪い影響があると感じた。 病気発覚の際も周囲は非協力的であったため、あまり円滑に休むことは出来なかったため。

ある程度人数がいる、男女比のとれているところで働くほうが、これまでの経験上...

3.0
icon_human40代 / 軽作業
公立大学法人大阪府立大学

誇りを持って仕事に当たってはいるが、最近大学各部署からの仕事の依頼が減ってきており、人事の仕事と提携業務のみこなしている状態なので。

就職してから自分の障がいを配慮した環境で働くことができるのかを確認したほう...

4.0
icon_human20代 / 人事・経理・総務・企画
花王株式会社

障がい者雇用で他の健常者の同期とさほど変わりなくもらえていましたので、満足していました。

就職するにあたって自分の病気を伝えるのは勇気がいると思いますが、伝えること...

5.0
icon_human20代 / 医療・介護・福祉
特定非営利活動法人ムーヴメント

障害者施設ということもあり、スタッフにも病気などの理解があったからです。

難病のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス