この症状を理解して気にかけてくれている方がいる反面...多汗症のある方が株式会社システックで働いた口コミ

icon_human20代
投稿日:2020-03-19
3.0

多汗症の方が実際に株式会社システックで働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。多汗症の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

多汗症身体障害

どの企業にお勤めですか?

株式会社システック

職場の満足度を教えてください

この症状を理解して気にかけてくれている方がいる反面、この症状を馬鹿にする上司もいました。上役だったため、誰も何も言うことが出来ず辛い時期がありました。

企業や周囲からのサポートはありましたか?

汗が多すぎてシャツがもう吸ってくれないレベルまで汗が出てしまった時など「ここは一回中断していいから着替えておいで」と言ってくれたりしてもらえました。

職場のオススメポイントを教えてください

寮がありご飯がしっかり出る所や、仕事終わりで疲れた時に帰りの車を運転する事無くすぐに部屋に行って寝れる事です。

職場のマイナスポイントを教えてください

病院でも有給がなかなか通りにくい事です。特に自分のように病院に通い続けている人間にとってはとてもつらいです。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

多汗症。全身の発汗量がすごいのですが、特に顔からの発汗量が多いです。そのため人と話している最中に汗が多発するのが恥ずかしくて、なかなか相手を見て話すことが出来ない事がまず困っていました。また会社の制服などで薄い色の服を着ると、汗で濡れているのがとてもわかりやすいです。この事から周囲から変な目で見られる事が多かったのがつらかったです。

ご自身で工夫されていることはありますか?

まずはハンカチやタオルを常に持ち歩く事です。制汗剤を試したりもしましたが自分の場合は五分も効果が持ちませんでした。なので拭き取ると言うのが個人的には一番の方法でした。またインナーに汗をよく吸ってくれる物を着たりこまめに着替えを行っていました。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

ハローワーク

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

多汗症はあまり知られていない症状なのでなかなか周囲の理解が得られにくい症状だと思います。この症状の点だけで考えれば、精密部品などで年中温度が一定の職場で働くというのが個人的にはベストな選択肢だと思います。あまり症状も知られていない分治療法もあまり発達していません。一番僕から言いたいのは根気強く自分の症状と向き合ってほしいです。自分は転職と言う手段を使いましたが、後ろ向きに考えがちですが一つでもいいので前を向いて進んでほしいです。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する

株式会社システックの
他の方の口コミも読む

ID:7096
3.0

派遣業務に近い形態だったので客先での作業期間が契約で期間限定になる場合が多く、安定して長期間仕事できなかった。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

多汗症のある方の他の口コミを読む

特になし。

3.0
icon_human30代 / デザイナー・クリエイティブ
その他(マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系)_その他

決まった休みは週に1日とお盆と年末年始だけで有休がなかなか取りづらい環境だが、何かあった場合は早く帰れたりできるので。

重度の手掌多汗症の場合、書類に触れただけで波を打ったようにへなへなになった...

3.0
icon_human30代
株式会社中央倉庫

職場に相談できる病気では無いため、特に何か満足する様な対応をしてもらった事はありません。 ただ男性の多い会社だったので、室内の空調を低めに設定してもらえていたのは大変ありがたかったです。

すごく辛いと思います。他の人からしたら「ただ汗が多く出るだけでしょ?」と思...

3.0
icon_human10代
教育_その他

どこの企業でも扱いも仕事も変わらないと思ったから。

多汗症と言う病気は人と接する際にとても臆病になってしまいがちで、自分の汗に...

5.0
icon_human20代
株式会社ユニクロ

この職場では社員の全てが協力体制を意識しており、私のように障害のあるものや苦手なものがある人に対しても親身になって関わってくれるので、私としてもすごく気持ちが楽でした。また、接客業なので障害に対...

手掌多汗症だと、接客業務から事務仕事まで仕事全般において制限があり、職業選...

3.0
icon_human30代
株式会社リバース東京

現場の人は良かったが、初期研修で技術を学ぶ際に病気で困ることが多々あった。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

住むアパートの位置や、今後そこでずっと働いていく意思があるのか、を考えてお...

2.0
icon_human20代 / 軽作業
株式会社庫や

女性がするような仕事ではない重労働を集中的にさせられてしまった。 体力的負担が大きい。

会社の理念・・・それが単なる作文なのか、本当に経営者が魂を込めている理念な...

3.0
icon_human30代 / 人事・経理・総務・企画
事業協同組合福島県中小企業家同友会

だいたいこの程度ではないかと思う。何かあればそれなりに配慮はあるが、それ以上の積極的なことは無いので、可もなく不可もなく、といった感じ。

多汗症のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス