自己の成長に繋がらない。能力向上が見込めない。人格...IgA腎症、難病のある方がコーセル株式会社で働いた口コミ

icon_human20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
投稿日:2020-03-31
2.0

IgA腎症、難病の方が実際にコーセル株式会社で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。IgA腎症、難病の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

IgA腎症難病

どの企業にお勤めですか?

コーセル株式会社

入社された時期を教えてください

2015年

職場の満足度を教えてください

自己の成長に繋がらない。能力向上が見込めない。人格形成にも悪い影響があると感じた。 病気発覚の際も周囲は非協力的であったため、あまり円滑に休むことは出来なかったため。

どのような仕事をされましたか?

・電気部品(ノイズフィルタ)の設計/評価 ・2015年配属時~2017年 ユーザー対応、クレーム対応、ユーザー要望カスタム品の開発(主に評価) ・2017年~現在 新製品開発(設計/評価) 試作品の評価、部品単位での設計、機構設計など。

お給料はおいくらぐらいでしたか?

月給220,000円

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

別々の部署で働いてる

職場でどのような配慮を受けましたか?

金銭面のサポートとしてはかなり低い額で以前より問題視されている。 過労やストレスで症状が出るので、残業について医者から止められており、その旨を伝えたもののより一層業務を任されることとなり、入院前に体調を崩し手術期間が延びそうになった。 また、様々な役割を任されたがその期間が入院期間中であるため拒否したのにも関わらず話が進んでいき、ぎりぎりまで理解してもらえず肩身の狭い思いをした。

職場のオススメポイントを教えてください

会社によっては診断書を請求されることが多いが、総務の担当者によって不要になる。

職場のマイナスポイントを教えてください

表情や顔色等に如実に悪さが出てこないと加減してもらえない。病気に対して理解がないにも関わらず専門家のように理由付けして大丈夫だと言いくるめられる。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

IgA腎症(指定難病66)。ストレスや過労で血尿や疲労感が発生するのでまともに働けず、モチベーションがあがらない。難治性であり、短期間の入院が頻発する。その為、復帰しては有休を取得している。(有休数がなくなり次第、傷病手当金で生活の予定) 休んだり戻ったりするので、まともな業務が与えられない。またボーナスや業務に関わる社内試験があるが、勉強や対策が出来ず不利になる一方となる。

ご自身で工夫されていることはありますか?

とにかくストレスが溜まらないように人との関わりを避けている。また換気などされない環境なので、風邪やウイルスなどにはマスクする&アルコール消毒等で気を付けている。

就職するまでに活用したサービスや受けたサポートの内容を具体的に教えてください

会社:見舞金1万円、組合:見舞金2,000円 限度額保証制度、入院・手術給付金、指定難病者医療費助成制度(申請中)

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

病気や怪我で一度離脱しても充分にスキル育成が出来そうな環境かは確認したほうがよい。何かあっても将来の責任を取ってくれる人はいない。 福利厚生や病気の際の対応はどのようか面接などで確認すべき。 会社で加入する保険会社がどのような内容があるか確認すべき。

この口コミを報告する
この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

IgA腎症のある方の他の口コミを読む

業務内容は勿論、転勤はあるのか、交通費は保証されるのか、勤務時間はとうなっ...

1.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
株式会社凛

12時間の拘束時間があり、休憩時間をしっかり確保することができない。予約時間の通りに全ての客が来てくれる訳でないので、遅刻されたり早めに来られるとトイレすら行く時間がなくなる。

自分の職場で周りにいるのが(いることになるのが)どんな人たちか、どんな価値...

3.0
icon_human50代 / 教育業
国立大学法人京都大学

所属研究室方針が変わり、内部昇進は無いということにされてしまった。クビではないが、理不尽。

障害者や疾病をもつ人も、特別な配慮もなく扱われるので、ある意味平等とも言え...

3.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
チェーンストア・スーパー・コンビニ_その他

部門の異動を希望しても、曖昧な理由で誤魔化してくる。 社員が遊んでパートが社員の仕事をしなければならない。 社長が有休休暇を使わせたがらない。

会社見学の際は、実際に自分が働く場所を必ず見て、そこでの他の社員さんの雰囲...

2.0
icon_human20代 / 事務
沢井製薬株式会社

ほとんど立ち仕事であり、さらに休憩時間もほとんどとれなかったため、非常に体に負担がかかっていたため。

自分の症状を伝え、自分がどの程度ならできそうな仕事か、会社と十分に話し合っ...

3.0
icon_human40代 / その他
株式会社エース電研

特に問題なく仕事につくことができました。症状がでないので食事の管理には気を付けました。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

精神疾患を持っていると、働きたい気持ちはあるのにできない自分を責めてしまい...

4.0
icon_human20代
株式会社アブレイズ

精神疾患があると必要以上に心配されますし、仕事を休んだりで仕事を任せられないと思うので、出社できた日には適度な量の仕事を任せて下さり、感謝しています。睡眠薬を飲んでいるため朝なかなか起きられない...

難病のため完治という概念がなく、辛いことも多いと思います。寛解していても、...

5.0
icon_human20代
医療・福祉・介護_その他

医療職なので、病気をオープンにしてもみんな自然に受け入れ、理解してくたから。入院時など勤務調整にも尽力いただきました。

病気だからなにも出来ないとかは思って欲しくないです。病気になったからこそ分...

5.0
icon_human20代
株式会社トーヨーコーポレーション

職場には病気の事をオープンにしているので、休みを頂いて次出勤しても嫌な顔1つせず声をかけてくれました。「今日は大丈夫?おかえりー」などの声掛けをしていただいたときは、本当にこの会社で良かったと思...

薬をやめられていても、ちょっと風邪を引くだけで急に症状が出てしまうこともあ...

2.0
icon_human30代
岡三証券株式会社

昔の証券会社ほど過酷な労働環境ではないにしろ、名残があるようで新規顧客を取ってなんぼの世界なので、体力気力使って当然という風潮で、病気の人がいるはずがない!という環境だったので、病気のことも話せ...

IgA腎症のある方の口コミ一覧

難病のある方の他の口コミを読む

ある程度人数がいる、男女比のとれているところで働くほうが、これまでの経験上...

3.0
icon_human40代 / 軽作業
公立大学法人大阪府立大学

誇りを持って仕事に当たってはいるが、最近大学各部署からの仕事の依頼が減ってきており、人事の仕事と提携業務のみこなしている状態なので。

就職してから自分の障がいを配慮した環境で働くことができるのかを確認したほう...

4.0
icon_human20代 / 人事・経理・総務・企画
花王株式会社

障がい者雇用で他の健常者の同期とさほど変わりなくもらえていましたので、満足していました。

就職するにあたって自分の病気を伝えるのは勇気がいると思いますが、伝えること...

5.0
icon_human20代 / 医療・介護・福祉
特定非営利活動法人ムーヴメント

障害者施設ということもあり、スタッフにも病気などの理解があったからです。

身体が資本ですので、長く働こうと思う方は多少言いにくくても「自分に出来ない...

3.0
icon_human30代 / 事務
医療・福祉・介護_その他

障害者雇用枠ではありますが、障害者の方が少なく相談する場や身体を休める環境がないことが残念です。 ただ病院勤務なのでバリアフリーで、動きやすいです。

一般的に、年に1人しか入社しないような中小や零細企業よりも同僚が複数いる企...

3.0
icon_human50代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
株式会社プライムモーション

賞与を含め同年代の同業務の平均と比べて低い。 会社方針が定まらず売り上げが全く伸びない 。上司は部下に対して結果を求めるが、上司自身は目標も反省もなく、毎期同じことの繰り返し。 休みは取りやすい...

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

会社の職場見学は行った方がいいです。どのような仕事をするのか。そしてやって...

5.0
icon_human40代 / 飲食
愛さんさん宅食株式会社

病気に対して理解もあり、体調をみながら仕事ができました。 勤め先の人間関係も良好でした。

まず車椅子の方はトイレがしっかり整備されているか見たほうが良いです。 精神...

3.0
icon_human40代 / 軽作業
静菱テクニカ株式会社

病気が酷くなり、休みが多くなると退職の話が出る。 トイレに行くと、サボっているように思われる。

最初に病気のことはきちんと話すべきだとは思います。でないと、休みにくいので...

3.0
icon_human40代 / 事務
医療・福祉・介護_その他

医療業界はあまり給料がよくないが、17時半で帰れることを考えると見合っているかなと。ただ、私の職場は有休の提示がなく、私はあまり休まないが直属の上司が旅行で休むことに理解がなく、休みの度にもめる。

在宅なども含めた勤務体系のフレキシビリティや実際の業務の評価体系、会社の福...

4.0
icon_human50代 / その他
アッヴィ合同会社

発病時に1週間ほど入院したが、以降は月1回の通院のみで特に業務遂行にあたって支障がないため。

自分の病気や障害によって出来る仕事が限られてくるかと思います。自分に合った...

4.0
icon_human40代 / 飲食
わらべや日洋ホールディングス株式会社(旧:わらべや日洋株式会社)

相談にはすぐにのってくれていた、無理をしないで自分のペースで働かせてくれた。

難病のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス