土日休みで残業なし、3ヶ月更新で拘束時間も8時~1...難聴、その他の耳に関する疾患のある方が団体・連合会・官公庁_その他で働いた口コミ

icon_human30代 / 販売・接客・サービス
投稿日:2020-03-31
4.0

難聴、その他の耳に関する疾患の方が実際に団体・連合会・官公庁_その他で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。難聴、その他の耳に関する疾患の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

難聴その他の耳に関する疾患

どの企業にお勤めですか?

団体・連合会・官公庁_その他

入社された時期を教えてください

2000年10月

職場の満足度を教えてください

土日休みで残業なし、3ヶ月更新で拘束時間も8時~16時で日給もそこそこ高かったので。

どのような仕事をされましたか?

防衛省共済組合での売店業務。

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

いない

職場でどのような配慮を受けましたか?

私の場合は職場の方々が障害者ということを認識してくれていました。もちろん自分から開示しています。
やはり接客に関わらず会話には多少不具合を感じました。こちらは障害者ということに負い目を感じるので、受け入れてくれる企業側に不安を払拭出来るような余裕があれば尚良いのかもしれません。

職場のオススメポイントを教えてください

防衛省管轄の駐屯地だったので、一般企業では経験出来ないことを経験しました。普段から規則正しい生活や訓練をされている自衛官の方々を身近で垣間見ることも出来ました。

職場のマイナスポイントを教えてください

官公庁のためか資料保存が厳しく、やり方も決まっており、なかなか融通が利かない。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

聴覚障害。
感音性難聴。左耳は全く聞こえず右耳に補聴器装着しています。高低音が拾いづらい。

ご自身で工夫されていることはありますか?

会話時はなるべく近付くか、相手の口元を見ながら読唇しています。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

ハローワーク

就職するまでに活用したサービスや受けたサポートの内容を具体的に教えてください

知り合いの紹介や、ハローワークでの身障者雇用を積極的に活用しました。ハローワークは企業側に対してその障害に対してどれくらい配慮出来るのか確認してくれていました。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

個人的には、周りの周知や理解が大事だと思っています。
色々経験しましたが、障害者にとってなかなか職場環境が恵まれているところがなかったので。周りの方々に受け入れ態勢の余裕がないとゆくゆくは必ずギスギスします。

この口コミを報告する

団体・連合会・官公庁_その他の
他の方の口コミも読む

ID:2964
3.0

時々不安が強くなることがあり、思い詰めるなと周りに言われてしまうから。

ID:861
4.0

重い物を持ったりしないでよいよう、配慮をしてもらえる。 基本的に定時で帰れる。 有給休暇が取りやすい。 やむを得ないことだが、遠いので通勤に時間がかかる

ID:8410
2.0

ほとんど人がいないときが多い。その時、お客様相手や電話が鳴るから余計困る。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

難聴のある方の他の口コミを読む

本当に好きな気持ちだけでは、料理人見習いは辞めた方が良いと思うけど、一度は...

3.0
icon_human30代 / 飲食
外食・フード_その他

やはり仕事の時間が早番・遅番や、休みが少なく、また前日の仕込みがあるのて休みたいけど休めない。

職場によって、暇と忙しいとこがあるので注意が必要です。OBやOGが会社周辺...

4.0
icon_human50代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
その他_その他

障害者雇用枠2.2%を達成しているのいので、就労には理解がある。 障害者になっても給与は下がっていない。

障害に対して理解があるか、無理強いをしない会社が良いと思う。障害の内容にも...

3.0
icon_human30代 / コールセンター・オペレータ
楽天証券株式会社

できるだけ耳を使わない仕事をしたいが、それができているとは言えないから。

5年後、10年後、自分が何をやっているのか? それは、これまでの自分の延長...

4.0
icon_human50代 / デザイナー・クリエイティブ
その他(小売/流通/商社系)_その他

自分の裁量で動けるので、楽だった。 が、周りにその分野の経験者がいなくて、難しかった。 ので、社外スタッフをどう使って運用するのか?そのスキルが身についた。

最初はどんなこともたいへんですが足繁く通い、自分にできるか確認してから、ま...

2.0
icon_human50代 / 公務員
横浜市

病院の先生に上司が呼ばれ、話し合い後環境が良くなりつつあります。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

自分がどのような環境で仕事したいのか、あくまで障害者として、特別な補償を受...

5.0
icon_human20代 / 営業
株式会社リクルート住まいカンパニー

障害があるにもかかわらず特別扱いすることなく、普通の環境において仕事させてくれる、チャレンジさせてくれる環境があった。

片耳だけが難聴の人は、普通の社会生活を送るのにそこまで支障はないかもしれま...

4.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
その他(サービス/外食/レジャー系)_その他

片耳が聞こえないということが全く給料にハンデにならなかった点。

前もって会社に手帳の事を話して理解してもらえる会社がいいかな。会社の人に迷...

5.0
icon_human40代 / その他
建築・建設・設計・土木_その他

皆んなに迷惑かけてるのに、沢山給料くれるから凄く感謝してます。

障害を隠すのは絶対にいけない。 理解してもらって採用してもらうこと。 また...

4.0
icon_human30代 / 事務
株式会社アビリティバーン

家族経営の小さな会社なので、お願いすれば融通を聞いてもらえる。 周りも理解して助けてくれる。

離職率。公共系は安定しているように見えて安定していない。融通がきかない。設...

1.0
icon_human40代 / 医療・介護・福祉
独立行政法人地域医療機能推進機構

休みを取れない。取ると文句を言われる。どんどん仕事を押し付けられる。入職時の面接の時の条件と異なる。

難聴のある方の口コミ一覧

その他の耳に関する疾患のある方の他の口コミを読む

これから就職を考えている方は、自分の病気のことを理解してくれて、周りの方も...

5.0
icon_human20代 / 飲食
食品・化粧品_その他

一緒に働いている方が私の病気の事を良く理解してくれています。

就職を希望する会社の職場の雰囲気に関しては予めよく確認しておく必要があり、...

4.0
icon_human20代 / 事務
丸三証券株式会社

聴覚障がいがあっても気持ち良く働ける環境にあったので良かったです。

会社側に聞くより、そこで働く障害者に聞いたほうが無難。その話によってその障...

2.0
icon_human50代 / 人事・経理・総務・企画
トヨタファイナンス株式会社

同じ働きで正社員と契約社員の給料が違いすぎる。その差額が月10万円以上とボーナスなし。

ハローワーク等の公共職業紹介以外を利用した場合、面接時の業務内容が実務の全...

2.0
icon_human50代 / 事務
ヤマト運輸株式会社

荷物の仕分け作業は遅れが発生した場合のみのはずが、常勤作業になった。

自分の障がいから出来る仕事を冷静に判断して選ぶこと。仕事を始めたら、職場の...

3.0
icon_human50代 / 事務
その他_その他

障がいを理解しようと努めてくれるなど人間関係はよいが、時給が安いから。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

実際足を運び、仕事環境を目にすること。 直属の上司以外にも、関わりのありそ...

4.0
icon_human40代 / 教育業
教育_その他

無理なく、できる限りのことをある程度自分のペースでやらせてもらえているから。

聴覚障がいへの理解度は、全会社関連でも 一番難儀な障がいでは無いでしょうか...

2.0
icon_human50代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
大阪スバル株式会社

仕事内容は管理者以上の仕事ながら 役職階級が障がい者の為完全管理職に上がれず。

私の職場は体験実習制度があるので、実習を体験して自分に合うかどうか極めてか...

3.0
icon_human30代 / 事務
株式会社ニッセイ・ニュークリエーション

悩みが発生したときは、上司が親身的に相談に乗ってくれるところと有休が多くあるので、簡単に有休休暇を取得出来るところは満足しています。

自分の経験、資格をどの様に活かせるのか見極め、ハローワークのいうアピールを...

3.0
icon_human50代 / 事務
銀行・信用金庫_その他

金融機関の経験を20年以上している。 金融知識と資格を活かせる。

自分の病気や障害配慮して欲しい要望をしないと、上司がどうすればいいか分から...

5.0
icon_human40代 / 販売・接客・サービス
KDDIプリシード株式会社

お客様との対応が楽しい。 イベントを増やして来客数を増やす提案したら、上司が認めてくれた。

その他の耳に関する疾患のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス