持病の糖尿病を隠して入社した為、この事実を隠し通さ...適応障害、糖尿病のある方が株式会社シムックスで働いた口コミ

icon_human30代 / 販売・接客・サービス
投稿日:2020-03-31
1.0

適応障害、糖尿病の方が実際に株式会社シムックスで働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。適応障害、糖尿病の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

適応障害糖尿病

どの企業にお勤めですか?

株式会社シムックス

入社された時期を教えてください

2007年

職場の満足度を教えてください

持病の糖尿病を隠して入社した為、この事実を隠し通さなければならなく、告白しようものならクビの可能性もあった。厳しい労働環境で、その日休みであっても電話が掛かってきて応援と称し交通誘導の現場へ行かせられる為、休みが潰されたり1ヶ月の殆どが夜勤で朝からの休みがほぼ無し。

どのような仕事をされましたか?

株式会社 シムックス (警備全般)
入社 ・商業施設内装工事による内装管理 ・交通誘導(商業施設駐車場、土木工事片側交互通行誘導) ・客列整理による雑踏警備
2年~ ・他県の新規オープンする商業施設新規立ち上げ副隊長 ・商業施設内の常駐警備 ・新規オープンしたオフィスビルの立ち上げ副隊長 ・電話対応 ・テナント様への対応 ・工事、搬入、搬出作業受付 ・シフト作成 ・新人教育 ・緊急時、各機関へ通報・対応 。

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

いない

職場でどのような配慮を受けましたか?

希望休も取りづらく、退職する間際に配慮して配置転換すると口で言ってもらえたが、これまでの対応をみて信用できないと思い退職を選択した。

職場のオススメポイントを教えてください

警備業で警備の資格を会社負担で取得させてくれる所。

職場のマイナスポイントを教えてください

警備業の為、現場によっては夜勤もあり不規則になる事、休みの日に電話が掛かってきて仕事にかり出されるため自分の時間が取れない、現場によっては正社員でもあまり稼げないというのがあります。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

1型糖尿病、適応障害。・1型糖尿病で1日に4回注射をしなければならなく、4回の内3回は食前で注射をしなければならない事や、病院への通院、低血糖の対処で補食をしなければならない事、以上の事を踏まえて周囲への理解が無いと仕事の両立は非常に難しいです。
・適応障害は前職が原因で発病したので職場の人間関係で上手くやれなかったら再発するかも知れない恐れ。

ご自身で工夫されていることはありますか?

仕事で教わった時、仕事の指示があった時に確認の為に復唱して『~こういう事ですよね?』と相手に確認する。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

ハローワーク

知人などの紹介

その他の行政サービス

就職するまでに活用したサービスや受けたサポートの内容を具体的に教えてください

ジョブカフェというところで添付書類作成、面接練習、併設しているハローワークで求人を見ながら就職活動した。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

面接前に下調べとして会社に直接行く、ネットで口コミ、企業情報を調べ、なるべくハローワークの職員さんに情報を聞き出す。また面接時に会社の雰囲気、社員の表情を観察することかと思います。それらがご自身の中で良くて内定を頂き、会社説明のタイミングでご自身の病気をお伝えした方がよろしいかと思います。

この口コミを報告する
この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

適応障害のある方の他の口コミを読む

見学をさせてもらえるのはもちろんだが、内部事情は見学だけでは分からない。 ...

2.0
icon_human20代 / 医療・介護・福祉
医療・福祉・介護_その他

直接の上司は理解があったが、統括している上司の理解が得られなかった 不当な配属変更があった。

会社説明会だけでは、中々社内の実情は掴めません。説明会での説明は良いことば...

3.0
icon_human50代 / 営業
その他(IT/通信/インターネット系)_その他

顧客や協力会社、大部分の社員とは円満な関係が築けていた。が、人間的に合わない一部の社員がいた。

自分の生活スタイルに見合った仕事をのぞむならば、小売業は選択すべきでない。...

2.0
icon_human50代 / 販売・接客・サービス
株式会社山口井筒屋

テリトリーが広すぎるので仕事量が多く、満足のいくことできない。

職場の雰囲気。年齢層。上司の目付き。味方なってくれそうな人がいるか。皆の上...

1.0
icon_human50代 / 軽作業
JSRロジスティクス&カスタマーセンター株式会社

本社に来てから会社から言われ、産業医と主治医は必要ないと言ったが認知検査、脳のMRIを実費で受けた。 産業医と主治医を通さす、会社が指定してきたクリニックに行くよう言われ、断れずに上司2名と行き...

様々な所から情報を集めて、知識を得ておいた方がいいです。 また、身近に自身...

4.0
icon_human20代 / 営業
株式会社澤宗洋紙

残業が無く、定時で帰宅できる。 業務も毎日ほぼ同じような内容なので働きやすい。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

そもそも障害を受け入れてくれるかの確認は必須かと思います。また、これまでに...

3.0
icon_human50代 / 人事・経理・総務・企画
モリタ宮田工業株式会社

<どちらでもない> 宮田工業株式会社(新卒で入社した会社)と株式会社モリタ防災テックという会社が合併し現在に至るが、給料面で若干格差はあるものの、上がったことは良かったが、買われた会社側なので、...

その職場がいいなと思っても、職場の職員さんがみんな自分の病状についてちゃん...

1.0
icon_human20代 / 医療・介護・福祉
有限会社くまた

給料が上がることもなく、職場の先輩方の利用者さんへの行動などが悪い。 人間関係も悪かった。

ハローワークの窓口を積極的に利用して、いろいろなアドバイスをしてもらってく...

4.0
icon_human40代 / 清掃
自動車・運輸・輸送機器_その他

仕事上の困り事を人事部でサポートしてくれています。 比較的自分のペースで仕事ができます。

福利厚生が良くても、安易にその職場に面接しない事。その様な職場に限って人間...

5.0
icon_human20代 / 医療・介護・福祉
特定非営利活動法人若竹の会

ストレスが無いから。利用者も職員も自由を認めて下さる環境だから。

自分が一番やりたいことはなにで、なんでそれをしたいのかを考える。 自分自信...

2.0
icon_human20代 / 軽作業
第一精工株式会社

今のままではだめだと思うから。 物足りなさを感じてしまうことがある。

適応障害のある方の口コミ一覧

糖尿病のある方の他の口コミを読む

おためし入社みたいなことを採用していると安心していけると思います。 わから...

3.0
icon_human40代 / 販売・接客・サービス
日本郵便株式会社

思いの外残業が多くて1日の拘束時間が長い。 その分の対価は満足できる範囲だと考えます。

まず病気に対して状況や症状を詳しく説明し理解をまず求めること。上司を通じて...

4.0
icon_human50代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
DIC株式会社

血糖測定やインスリン注射など、自分の裁量で病気の対処ができる。

現実として障害や病気を持っている人には社会は厳しいです。公務員以外では期待...

3.0
icon_human40代 / 販売・接客・サービス
物流・倉庫_その他

この業界が抱える問題でしょうが、ドライバーの地位が低いままです。積み下ろし先での長い待ち時間、原始的と揶揄される手積み手卸し、商品に問題があれば全てドライバーの責任として高額で買い取らせる制度、...

オフィスを見させてもらうことをお勧めする。 会議室応接室では事業の様子や ...

4.0
icon_human50代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
ミヤコ化学株式会社

残業や休日出勤もなく 定時出勤、退社でき 有休休暇も 十分に利用できた。

通院や体調管理上必要な休暇が取りやすいか、 ストレスに対するサポート体制が...

4.0
icon_human40代 / 教育業
学校法人北海道科学大学

業務を自己裁量でスケジューリングしやすい点はかなり気に入っている。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

企業に就職するばかりではなく、自分自身のスキルアップをはかり、自身で起業す...

5.0
icon_human50代 / 販売・接客・サービス
その他(小売/流通/商社系)_その他

自営業の為、時間・休業日が自由。 また、仕事に応じて収入がアップしていく。

ドラッグストアとスーパーは物凄く忙しいし他の部署の仕事までやらされるし、人...

3.0
icon_human40代 / 軽作業
マックスバリュ西日本株式会社

残業をする事なく帰れた。人が足りなくて自分1人の時は店長か副店長に手伝って貰えた事。

自分の障害や病気の事通院や服用中の薬など詳しく話してしっかり聞いてくれる会...

5.0
icon_human40代 / 販売・接客・サービス
環境/リサイクル_その他

病気を理解し、通院や子供達の病気の時に休みを取らせてくれたりと配慮してくれたから。

持病を持っている人は、残業や休日出勤の有無だけでなく、仕事内容やストレスに...

3.0
icon_human50代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
サイプレス・イノベイツ合同会社

結局、体調が悪化したため、会社のリストラを機に早期退職をした。

会社見学して出来ないと思ったら断るべき!環境面で最悪な仕事等は見学させても...

1.0
icon_human40代 / 事務
その他(メーカー/製造系)_その他

職場環境と福利厚生がもう少し改善されるとありがたい。 休日数は多く残業がほぼ無く給料面でもう少し改善ほしい。

糖尿病のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス