社員が少なくなってきているが、補充されないため仕事...喘息のある方が医療・福祉・介護_その他で働いた口コミ

icon_human50代 / 医療・介護・福祉
投稿日:2020-03-31
1.0

喘息の方が実際に医療・福祉・介護_その他で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。喘息の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

喘息

どの企業にお勤めですか?

医療・福祉・介護_その他

入社された時期を教えてください

2015年

職場の満足度を教えてください

社員が少なくなってきているが、補充されないため仕事が間に合わない。有休が取れない。処遇改善加算が貰えない。

どのような仕事をされましたか?

各居室の介護。

お給料はおいくらぐらいでしたか?

月給240,000円

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

いない

職場でどのような配慮を受けましたか?

咳がひどい時などは、休ませてくれたり早退させてくれたりしてくれました。

職場のオススメポイントを教えてください

とても人間関係は良い職場ですが、本部が良くないのでおすすめは出来ないです。処遇改善加算なし・人材不足・残業手当なしなど多々ありますので不満です。人がいないため有休も取りづらいです。自分も転職しようと思っている状態です。

職場のマイナスポイントを教えてください

有料老人ホームの中でも、給料が安いと思います。処遇改善手当・残業手当などは無く、介護福祉士手当も低いです。従業員が少なくなったせいで、有休も取りづらいし、休みの日にミーティングに出ても手当は一切付きません。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

気管支喘息。咳がひどかったが、吸入器や薬を飲んでからは良くなった。

ご自身で工夫されていることはありますか?

常に明るく笑顔で入居者様と話したり接するように心がけている。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

人材紹介会社

求人メディア

就職するまでに活用したサービスや受けたサポートの内容を具体的に教えてください

クリックジョブを利用しました。担当の方と面談して、自分に合った仕事を決めました。会社の面接の時も付き添いをしてくれました。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

会社の面接の時に給料・処遇改善手当・その他の手当などはキチンと聞いておくべきだと思います。介護の仕事も多々あるので、どこまでするのかなど聞いておいた方が良いと思います。施設内を見学させてもらうのも良いと思います。

この口コミを報告する

医療・福祉・介護_その他の
他の方の口コミも読む

ID:1162
3.0

聞こえが悪いのは話しているが、障がい者ということは話してません。なので、ちょっと後ろめたさがあります。

ID:6191
2.0

障がいのことを考えてくれるのは、逆にありがた迷惑でした。

ID:1083
4.0

交替制勤務であり、平日の日中に自由な時間がとれる。年中無休の業務であるため、仕事を抱え込むことが比較的少ない。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

喘息のある方の他の口コミを読む

会社の雰囲気は実際に働いてみないとわかりませんが、転職サイトやハローワーク...

3.0
icon_human30代 / 人事・経理・総務・企画
旭化学工業株式会社

仕事量に対して給与が低すぎて割に合わない。人数が少ない分、個人に掛かる負担が大きいのに還元されていない。 ただ、自分の部署には自分しかいないので自己流で働けるのが気楽で良い。また、病院等は融通を...

職場の空気がどうかをよく調べてください。大企業ならある程度のことはわかりま...

4.0
icon_human30代 / 軽作業
ヤマト運輸株式会社

人間関係での大変さはあったが、自分なりに仕事を頑張った結果、仕事の質で評価してくれる人達がいた。

実際に勤めている人の話を聞くのが一番良い。 面接では職場のマイナス点は絶対...

3.0
icon_human40代 / 医療・介護・福祉
医療法人服和会

身体的だけでなく、精神的ストレスも溜まりやすく、人間関係があまり上手くいっていないから。

仕事の内容がどのようなことであるのかがもっとも大事であるが、人間関係がよさ...

5.0
icon_human50代 / 軽作業
日世株式会社

給料は十分もらえているし、満足のいく仕事ができているのでよい。

私が仕事を選ぶ際の判断基準は会社の雰囲気を大事にします。例え綺麗にしている...

3.0
icon_human40代 / その他
その他(サービス/外食/レジャー系)_その他

人間関係が難しい。世代観の違いで上司に馬鹿にされるのが本当に苦痛。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

近年のポスドク問題のあるように、教員になるためには大変競争率が高くなる傾向...

4.0
icon_human40代 / その他
国立大学法人山梨大学

仕事については自分の裁量で任されており、自分のペースで進めることができる。

自分がどういうタイプであるかを理解しておくことに限るのではないかなと。対人...

3.0
icon_human40代 / コールセンター・オペレータ
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社

特に特徴がある働き方をしてたわけでもなく、また特殊なルールがあったわけでもない。

これについては、自分の病気は平常時は健常者に比較して特段の配慮も不要であり...

4.0
icon_human50代 / 事務
多田機工株式会社

無理をしないで過ごせる環境にある。通勤も自家用車を使用できるので問題なく過ごせている。

働き方や給与の交渉。 勤務形態や休暇について。 交通費の有無や福利厚生の内...

2.0
icon_human20代 / 医療・介護・福祉
しまなみ信用金庫

はじめての介護職でまだ手探り。 慣れたと思ったら利用者のレベルダウンがあるので、自分の出来ることが追い付かなくなる。 人によって指示の内容ややり方が違うので定型パターンが作りづらい。

可能な限り希望する会社や職場に勤務する実際の社員に話を直接聞き、口コミや一...

3.0
icon_human50代 / 営業
その他_その他

業務内容からすると、同業他社に比した場合、もっと高い給与水準を望むから。

喘息のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス