他の健常者と比べても特段デスクワークでは支障がない...肢体の機能障害のある方が鹿島共同施設株式会社で働いた口コミ

icon_human50代 / 人事・経理・総務・企画
投稿日:2020-03-31
3.0

肢体の機能障害の方が実際に鹿島共同施設株式会社で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。肢体の機能障害の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

肢体の機能障害身体障害

どの企業にお勤めですか?

鹿島共同施設株式会社

入社された時期を教えてください

2013年

職場の満足度を教えてください

他の健常者と比べても特段デスクワークでは支障がないため、特に意識された対応は無かった。

どのような仕事をされましたか?

一般的な経理業務。

お給料はおいくらぐらいでしたか?

月給350,000円

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

いない

職場でどのような配慮を受けましたか?

デスクワークでは特段支障もないためか、特段の配慮はなかった。

職場のオススメポイントを教えてください

株主が名だたる大企業ばかりなので、倒産の心配は低い。また、雇用や規則なども大企業を参考にしているので、休日や有休休暇はじめ内容的には大企業とほぼ同様であること。 懸念を挙げれば、課長級以上のポストはほぼ大企業からの出向者が占めているため、出世は若干の制約があるかも知れない。

職場のマイナスポイントを教えてください

課長級以上のポストは大企業からの出向者が占めているため、出世には若干の制約があるかも知れない。また、異なる大企業からの出向者が多くいるので、部署ごとまたは全社的にもまとまり感が悪いかも知れない。中小企業なので、やはり福利厚生的な部分は劣るかも知れない。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

右下肢神経損傷による機能障害、「第2種4級」。デスクワークではほぼ支障なし。 立ち仕事は医者から止めた方が良いと言われ、結果転職した。

ご自身で工夫されていることはありますか?

デスクワークではほぼ支障ない。 立ち仕事は結局止めて、デスクワークへ転職した。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

ハローワーク

就職するまでに活用したサービスや受けたサポートの内容を具体的に教えてください

ハローワークで、障害者の求人枠を紹介され現在に至る。他は一般と同様な扱いだった。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

自分がしたい職業なのか?させてもらえる会社なのか?を見極めて欲しい。 出来れば入社したら長く勤めた方が良いと思うので仕事の内容、転勤の有無、実力主義など自分の性格ややりがいに照らし合わせて判断出来るように自分の整理も前もって必要だと考えます。

この口コミを報告する

鹿島共同施設株式会社の
他の方の口コミも読む

ID:2363
4.0

障害者ではあるが、健常者と同様な昇格を得ている。特に差別的な経験もない。

ID:1596
4.0

筆頭株主が大企業であり、そこの給与体系に準じており、有給休暇なども一般的な中小企業よりは良い。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

肢体の機能障害のある方の他の口コミを読む

職場が障害に理解が深いかどうかは、面接や面談していれば、所々で見えてくるの...

3.0
icon_human40代 / 事務
SMBCグリーンサービス株式会社

資格を持って仕事をしていたので、現在の職場ではそれを生かすことができない。 といっても、バリアフリーな設備や環境、会社の配慮などを考えれば、現在の会社が障害に理解ある会社だと思う。

語学に長けている等のと突出した技能を持っていれば、職場としては採用されやす...

4.0
icon_human50代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
ライフフーズ株式会社

雇用には自分の障害があまり影響ない業務内容であり、特に待遇に差もない。

自分の経験はずいぶん昔の経験なので現代では役に立たないかもしれませんが、と...

4.0
icon_human50代 / 教育業
防衛省

身分が保証されてる上、賞与も6か月(ほぼ)退職金も高いと思う。

やっぱり自己分析が一番大事で、その結果に合う会社を探すことが大切だと思いま...

5.0
icon_human40代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
アイシン・エィ・ダブリュ株式会社

何かあったら必ず相談に乗ってもらえて、仕事が進むように取り計らって貰えること。

先ず自分なりに工夫をしいくことで、自身の特性をまわりに理解もしてもらえると...

4.0
icon_human30代 / 事務
その他_その他

それなりに会社側には理解があり労働時間や出勤、終了時間をある程度、自分で決められる。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

障害者を商品としてみるところもありますので、 必ず理解があるのか、自分が働...

3.0
icon_human30代 / 人事・経理・総務・企画
ANAセールス株式会社

障害者に理解があり、働く上で障害を理由に困ることはなく安心できる。

車椅子なら座っていられる時間勤務の日数なども考えた方がいい。通勤なども入れ...

4.0
icon_human40代 / 人事・経理・総務・企画
大日本印刷株式会社

車通勤は偉い方のみでしたが車椅子なので車通勤許してくれた。一流企業の床はカーペットがひいてあり、タイヤに絡み移動は大変だった。

自分の体調管理が優先的に行えることが大事です。何といっても自分は障害者なの...

5.0
icon_human50代 / 公務員
三重県庁職員組合

公務員だったので法律に守られていて、体調が悪い時には上司や同僚が良くしてくれた。給料も安定していて生活に困ることはなかった。感謝しています。

自分に出来ない動作、状態など最低限の情報を伝えスタッフ同士のフォローがとて...

2.0
icon_human50代 / その他
株式会社おしゃれ工房

当時のノルマや、季節の気温差で健康面で仕事がしにくい環境だった。下半身麻痺の部位が血行不良で辛かった。

会社見学ではその会社の仕事の詳細はわかりません。その会社で短期間働いてみて...

3.0
icon_human50代 / 公務員
農林水産省

仕事はできる限り自分のペースで行えるように配慮してもらえ、困ったことがあった場合には、担当者が親切に相談にのってくれる。

肢体の機能障害のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス