身分が保証されてる上、賞与も6か月(ほぼ)退職金も...肢体の機能障害のある方が防衛省で働いた口コミ

icon_human50代 / 教育業
投稿日:2020-03-31
4.0

肢体の機能障害の方が実際に防衛省で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。肢体の機能障害の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

肢体の機能障害

どの企業にお勤めですか?

防衛省

入社された時期を教えてください

1985年

職場の満足度を教えてください

身分が保証されてる上、賞与も6か月(ほぼ)退職金も高いと思う。

どのような仕事をされましたか?

入隊1年は2等陸士、次の1年間は1等陸士、次の1年からは陸士長 。内容についてはかけません。

お給料はおいくらぐらいでしたか?

月給150,000円

職場でどのような配慮を受けましたか?

ハードな訓練には参加させない。また体力的に負担が少ない業務を担当。

職場のオススメポイントを教えてください

皆様がご想像するとおり激務が多々あります。また日々の訓練の中で体力やスポーツのほか様々な技術をトップレベルまで引き上げる事が可能です。各種技能大会やオリンピックなんかも珍しい話ではありません。また給与、賞与等を頂きながら各種免許も取得が可能です。

職場のマイナスポイントを教えてください

最初の1年間くらいはなかなか基地の外に外出が叶わない事があります。 勤続年数が上がるたびにその悩みは少しずつ解消されて行きますが、それでもプライベートは充実しているとは言えません(あくまでも単身者の場合です。婚姻して基地の外で生活するようになれば勤務時間外は公務員です)。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

外傷による変形残り(肢体不自由)。手摺りに捕まらないと階段を降りられない。 連続して5分程度しか起立していられない。

ご自身で工夫されていることはありますか?

無理せずに分散して作業するようにしています。(時間的に) 頑張り過ぎると後々しんどいので。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

求人メディア

直接応募

就職するまでに活用したサービスや受けたサポートの内容を具体的に教えてください

街のポスターを見て募集事務所を訪れたその後基地を見学にいき後日試験を受けて入隊

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

自分の経験はずいぶん昔の経験なので現代では役に立たないかもしれませんが、とにかく納得するまで情報を集めて見学くらいは行きたいですね… 転職だと妥協点を探すのも重要になりますが、下調べを怠りすぐに退職してしまっては結局、大きなマイナスになります。

この口コミを報告する

防衛省の
他の方の口コミも読む

ID:7458
4.0

基本的には満足だが、愚かな上司も多く、苦労させられることもあった。

ID:2770
3.0

精神系の障害なのでなかなか廻りの職員(上司、同僚、部下)に理解されない。

ID:7102
1.0

私の性格上、よく周りや上司等に責められる事が多く神経をすり減らす事が多々あった。 無理な仕事を強引に押し付けられる事も少なくなかった。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

肢体の機能障害のある方の他の口コミを読む

やっぱり自己分析が一番大事で、その結果に合う会社を探すことが大切だと思いま...

5.0
icon_human40代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
アイシン・エィ・ダブリュ株式会社

何かあったら必ず相談に乗ってもらえて、仕事が進むように取り計らって貰えること。

先ず自分なりに工夫をしいくことで、自身の特性をまわりに理解もしてもらえると...

4.0
icon_human30代 / 事務
その他_その他

それなりに会社側には理解があり労働時間や出勤、終了時間をある程度、自分で決められる。

障害者を商品としてみるところもありますので、 必ず理解があるのか、自分が働...

3.0
icon_human30代 / 人事・経理・総務・企画
ANAセールス株式会社

障害者に理解があり、働く上で障害を理由に困ることはなく安心できる。

車椅子なら座っていられる時間勤務の日数なども考えた方がいい。通勤なども入れ...

4.0
icon_human40代 / 人事・経理・総務・企画
大日本印刷株式会社

車通勤は偉い方のみでしたが車椅子なので車通勤許してくれた。一流企業の床はカーペットがひいてあり、タイヤに絡み移動は大変だった。

自分の体調管理が優先的に行えることが大事です。何といっても自分は障害者なの...

5.0
icon_human50代 / 公務員
三重県庁職員組合

公務員だったので法律に守られていて、体調が悪い時には上司や同僚が良くしてくれた。給料も安定していて生活に困ることはなかった。感謝しています。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

自分に出来ない動作、状態など最低限の情報を伝えスタッフ同士のフォローがとて...

2.0
icon_human50代 / その他
株式会社おしゃれ工房

当時のノルマや、季節の気温差で健康面で仕事がしにくい環境だった。下半身麻痺の部位が血行不良で辛かった。

会社見学ではその会社の仕事の詳細はわかりません。その会社で短期間働いてみて...

3.0
icon_human50代 / 公務員
農林水産省

仕事はできる限り自分のペースで行えるように配慮してもらえ、困ったことがあった場合には、担当者が親切に相談にのってくれる。

民間企業にも就職したことがあるが、役所に比べるとやはりまだまだ身体障碍者へ...

4.0
icon_human40代 / 公務員
横浜市

休暇が多く、病気休暇も有休で取れる。上司も理解のある人が多い。

会社に入って、とにかく資格や技術を身につけること。上司の言う仕事などは適当...

2.0
icon_human50代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
富士通株式会社

とりあえず、定年退職でなく会社を追われることになったので。それ以上回答する内容が無い。

今の仕事は選ばないと思いますし、他の転生先をしっかりと考えています。介護職...

2.0
icon_human40代 / 医療・介護・福祉
株式会社セフティライフ

給料が安くて不満です。介護の世界は給料が安く不満です。転職しようかと思っています。

肢体の機能障害のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス