周りに恵まれたので、勤務しやすかった。生産計画も安...双極性障害のある方がマレリ株式会社(旧:カルソニックカンセイ株式会社)で働いた口コミ

icon_human40代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
投稿日:2020-03-31
4.0

双極性障害の方が実際にマレリ株式会社(旧:カルソニックカンセイ株式会社)で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。双極性障害の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

双極性障害精神障害

入社された時期を教えてください

2006年

職場の満足度を教えてください

周りに恵まれたので、勤務しやすかった。生産計画も安定感があり、職場も綺麗だった。障害者に比較的優しい社風に感じている。

どのような仕事をされましたか?

電子部品の製造、検査。

お給料はおいくらぐらいでしたか?

時給1,000円

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

同じ部署で働いてる

職場でどのような配慮を受けましたか?

同じように苦しむ方がいたので、職場には理解があったように思う。役職クラスの方には、いささか理解してもらえないような言動もあったが、身近に接する人達に救われた。

職場のオススメポイントを教えてください

この業界はとても展開が早いです。何かを生み出して世の中に送る、そしてまた新しい製品を生む。この短いサイクルに加えオートメーション化が進んでいて、より人材が削減されていくでしょう。生き残るには専門知識が必要だと強く感じます。

職場のマイナスポイントを教えてください

人材削減で、生産拠点も海外へと移りつつあります。日本人には高い技術があるのに国内工場で賄うことができないのはとても残念です。日本人以外の方も多数勤務していますが、やはり緻密な作業ほど日本人に向いてる気がします。日本に残してほしいですね。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

精神障害3級躁鬱。気分の落ち込み、過去のトラウマで人間関係が苦手。過敏性腸症候群に悩まされている。

ご自身で工夫されていることはありますか?

勤務時間中は仕事に集中すること。余計なことが視野に入ると震えてくる。基本的に話さない。自分を守るための行動なので、近くの人には伝えてある。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

人材紹介会社

就職するまでに活用したサービスや受けたサポートの内容を具体的に教えてください

派遣スタッフに登録して、自分に合いそうな職場を探してもらった。登録した派遣会社スタッフにアドバイスされました。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

専門的技術、知識を修得しなければ、会社の業績などにより将来を脅かされてしまう可能性があります。業界に関わる情報なども興味深く検証するなどして個人の力をつけてください。あとは語学力もあった方がいいです。

この口コミを報告する

マレリ株式会社(旧:カルソニックカンセイ株式会社)の
他の方の口コミも読む

ID:8787
2.0

配慮事項が部署で共有されなかったり、されていることでも、周りの人がやっているからあなたもやってください、くらいの言い方で仕事を押し付けられたりした。なんのための障害者雇用枠/配慮事項なのか実に理...

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

マレリ株式会社(旧:カルソニックカンセイ株式会社)の障害者雇用求人概要

掲載元:dodaチャレンジ

マレリ株式会社(旧:カルソニックカンセイ株式会社)

埼玉県

給与事項月給制・年収:250万円以上 500万円以下・月給:160,000円以上 300,000円以下■昇給:年1回■賞与:年2回(実績:20万~100万)
平均満足度3.0(Umbre調べ)

障害者雇用を積極的に実施中の
口コミ評価の高い企業の求人情報を集めました。
会員登録すると、ご覧いただくことができます。

(無料)オススメ求人を見る

双極性障害のある方の他の口コミを読む

対人関係が大変そうなところは、それ以上にストレスも増すので、注意していかな...

3.0
icon_human30代 / 教育業
教育_その他

人間関係が複雑で、対子どもだけでなく保護者または職場の人という感じに、常に人と関っている。

あまり焦りがあっても、しょうがないと思っていますので、ゆっくりと進めていく...

1.0
icon_human40代 / 医療・介護・福祉
医療・福祉・介護_その他

生活が困窮していたので、もう少し安心感があると良かったと思っています。

今後も就業はしません。医師の判断もあり、現在は訪問看護が入り、コミュニケー...

1.0
icon_human40代 / 販売・接客・サービス
富士フイルム株式会社

無職な為答える事が出来ないが、人間関係やコミュニケーションが苦手でした。今後も無職だろうと思います。医師の承知もあります。

自身の障害や病状をしっかり把握した上で、自己理解と分析をきちんと行って、ど...

2.0
icon_human30代 / 公務員
団体・連合会・官公庁_その他

大きな事務所でオープンな室内構造のため、周囲の視線が怖くて適応できない。辞めたから。

会社見学を経て、自分ができそうな仕事かどうかを見極めることも大切ですが、会...

4.0
icon_human40代 / 営業
不動産_その他

体調が芳しくないときは休憩するか、場合によっては早退させてくれて、自分のペースで働くことができた。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

長く働き続けるためには、病気や年齢的なことに対してどのような対策をしている...

4.0
icon_human30代 / 医療・介護・福祉
公益財団法人宮城厚生協会

体調にあわせた勤務を許容してもらっている。勤務希望も叶えてもらっている。

職場で働きやすいかどうかは人間関係で決まると言って良い。インターンシップ等...

3.0
icon_human40代 / 人事・経理・総務・企画
教育_その他

県庁に比べればのんびりしていてやり易いが、自分の病気についての理解が周囲にあるとは思えない。 特に3月までいた上司には目の敵にされてストレスがたまった。

最初から100%自分に向いている職場などないと思う。いろいろな仕事をこなし...

2.0
icon_human40代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
三菱電機株式会社

病気で休職するとボーナスが大きく下げられ、元に戻らない。病気前と同レベルの仕事ができていても、査定は徐々にしか上がらず、元の年収水準に戻すまで7、8年かかる。

何を「優先」するかを考えて就職活動すれば探しやすいように感じます。 あと、...

4.0
icon_human50代 / 事務
教育_その他

労働日数が少なく余裕のある時間感覚で、通院もスムーズに出来るので満足しています。

面接では障碍者だと申告していても、気が張っているのでごく普通に見えて、採用...

3.0
icon_human50代 / 営業
バイエルクロップサイエンス株式会社

特にこれと言ってなかったが、現地駐在で時間を自己管理しなければいけないことと、営業ノルマがあった。

双極性障害のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス