![]() | 40代 / 公務員 |
うつ病の方が実際に国土交通省で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。うつ病の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。
1999年
とりあえず仕事に無駄が多く、専決決裁も少ないので仕事がすすまず 、そのしわ寄せがくる。 いきなり畑違いのところに転居を伴う転勤がある。
公共事業で発注、監督。
月給360,000円
別々の部署で働いてる
仕事量を適度に減らしてもらえている。 部署も比較的余裕があるところをまわっている。
とりあえず役所関係は激務であること。 労働基準法の適用も受けないので。また採用試験時期も民間が終わってからになるので落ちた場合に民間にいけない。 よほどのことがない限り公務員にはなることは勧めない。 気楽な民間企業で働くべき。
とりあえず上が変わるとやり方が大きく変わる。 会議や委員会と自分で決めたがらず、人のせいにしたがる人がやたら多いので、 無駄に業務量が増える。 何事にも細かな決まりごとが多く決まりごとをつくりたい人が多いので増える一方。
うつ病。体調不良で急な休みがどうしても増えてしまう。 集中力のない日も多くミスが増える。
早め早めに休むようにしていること。 出勤した場合も休憩をはさみ、無理をしないようにしている。
なにもない自分で調べて自分で探すだけでサポート等はなにも受けたことがない
総勤務時間の確認、就業時間、実際の超過勤務状況、休日出勤の有無といった 重要な勤務条件を詳しく聞いておく、面接の際には必ず録音をとり採用条件と異なることが あれば労働基準監督署にすぐにいうようにする。 公務員の場合は人事院や人事委員会が機能していないので絶対に避けるべき業種。
![]() | 30代 / 医療・介護・福祉 |
学校法人福岡大学 |
業務が多忙な上に患者さんとゆっくり話をする時間がなく、業務優先になっている。
![]() | 40代 / 事務 |
その他_その他 |
当時は考えられる余裕がなかったように思います。今でしたら、違った回答になっていると思います。
![]() | 50代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD) |
その他(不動産/建設/設備系)_その他 |
比較的こういう病気に理解がない職場なので、いちいち説明しないといけない。
お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。
![]() | 30代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD) |
株式会社NTT西日本ルセント |
他の人より多くの業務をこなしているが、全員一律時給950円なので不満。 障害を理由にしているが、どうしても甘えではと思うくらい何もしない人がいる。
![]() | 50代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD) |
団体・連合会・官公庁_その他 |
うつ病を発症してからはなるべく以前と変わらない仕事内容で働いている。ときどき辛い。
![]() | 40代 / コールセンター・オペレータ |
株式会社ベルシステム24 |
時季にもよるが、業務内容が標準的な業務時間に終わるものでない時ぎ多く、残業せざるを得ない。残業代は出たのは良いが、機密管理の関係上、仕事の持ち帰りもできなかった。
![]() | 40代 / 販売・接客・サービス |
チェーンストア・スーパー・コンビニ_その他 |
あらかじめ休む日を決めておくと休ませてもらえる。必ず残業はなく、定時で帰ることができる。
口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。