上司が体調第一で考えてくれる。また、高負荷がかかっ...うつ病のある方がエイベックス株式会社(旧:エイベックス・グループ・ホールディングス株式会社)で働いた口コミ

icon_human40代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
投稿日:2020-03-31
4.0

うつ病の方が実際にエイベックス株式会社(旧:エイベックス・グループ・ホールディングス株式会社)で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。うつ病の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

うつ病精神障害

入社された時期を教えてください

2015年

職場の満足度を教えてください

上司が体調第一で考えてくれる。また、高負荷がかかっている場合には調整してもらえる。

どのような仕事をされましたか?

ITエンジニアのためWebサイトの作成、システム間連携処理の開発、RPAの開発、社内ポータルサイトの刷新、他部署からの依頼によるシステムの構築。

お給料はおいくらぐらいでしたか?

月給338,000円

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

別々の部署で働いてる

職場でどのような配慮を受けましたか?

<配慮されている点> 雇用形態として、異動がないことが条件とされている。 上司に障害についての一定の理解があり、困っていることがあればいつでも相談できる環境を作ってもらっている。 また、今まで固定給だったが、障害者用の社員グレードが新設されて、モチベーションアップを図ってくれている。 <配慮に欠けている点> 仕事中に気分が悪くなった際の休憩(体を横にできる)スペースがない。

職場のオススメポイントを教えてください

フリーアドレスを導入しており、毎日どのフロアでも好きなフロアを選んで仕事ができます。 完全フレックス制のため、締めまでに所定時間勤務ができていれば、自由な時刻に出社・退社ができます。 テレワークを導入しているため、月20時間程度が目安となりますが、自宅もしくはカフェなどで仕事ができます。 時短勤務も可能なため、フルタイム週40時間働けなくても、体調にあった働き方ができます。

職場のマイナスポイントを教えてください

障害者雇用となるため、またエンターテイメントという業界のため、会社の売り上げが安定せず、毎年浮き沈みがあるため、給与は安い方に入ると思います。 特に、ITエンジニアにとっては、社内SEとなるため、ベンダーとして仕事した方が給与は高いと思います。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

精神障害3級(うつ病)。仕事へのモチベーションが維持できないと、集中できない。 梅雨時期、寒い時期は体調を崩しやすい。また季節の変わり目(3~4月、11月~12月)は体調が安定しない。 休日でその週の疲労回復ができない場合、休日明けの日の起床が困難になる。

ご自身で工夫されていることはありますか?

1時間に1回は席を立って、休憩する。 1日の残業は基本しないことにしている。もし行っても30分以内に留める。 自分に高負荷がかかっていると感じたときは、上司に相談する。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

人材紹介会社

就職するまでに活用したサービスや受けたサポートの内容を具体的に教えてください

人材紹介会社「リクルート・アビリティスタッフィング」を利用しました。担当者が面接に同行して頂けました。また、入社後6か月間、毎月1回精神保健福祉士との面談を実施して頂き、自分と上司間で、伝えにくいことを精神保健福祉士が上手く仲介してくれました。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

まず、自分の障害特性を把握し、どういう場面でどういうことが発生しやすいのかを会社側に伝える必要があります。 会社側といっても、人事担当だけではなく、実際に配属される部署の上長にも伝えることが重要です。 また、フルタイムで働こうと考えている場合は、事前に主治医に相談し、フルタイムで行けるのか、時短勤務の方が良いのか意見を聞くことが重要です。

この口コミを報告する
この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

うつ病のある方の他の口コミを読む

仕事以外のストレス(通勤時間や服装や勤務時間内の自由度等)が極力少ないかど...

3.0
icon_human40代 / 事務
その他_その他

贅沢を言えばきりがないので、こんなものだと割り切って仕事をしている。

他に行ける会社があるなら、そちらにしたほうが絶対いいです。何も得られない、...

3.0
icon_human40代 / 販売・接客・サービス
日本郵便株式会社

仕事でうつ病になったのに、一度、うつ病になると復帰しづらく、変な目で見られる。

会社見学に限らず、何度か店に通い、動きやスタッフ間の表情や単純な作業でも自...

3.0
icon_human40代 / 販売・接客・サービス
コストコホールセールジャパン株式会社

誰にでもチャンスはあり自分次第ではある。叩き上げの経験も少なくても昇格ができるなど、「?」と疑問に思うこともある。また、上部の保身が強く何かを訴えたり、不謹慎なことがあっても本社まで話がいかずお...

病名をクローズして働く際は無理のないシフトを組んだ方がいいと思う。ダブルワ...

2.0
icon_human20代 / コールセンター・オペレータ
SBI損害保険株式会社

情報共有が遅く、施策の説明が開始直前になる。上司が突然異動になりコールセンター自体回せてない。他の部署との連携不足でお客様からのクレームが絶えない。

バイクや配達が好きじゃないとやってられないし、配属先によってはパワハラ上司...

3.0
icon_human50代 / 販売・接客・サービス
日本郵便株式会社

何年も公務員みたいな試験を受けないと正社員になれないし、中々、受講資格を上司がくれない。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

いろいろな人に話を聞いたほうが良いです。 会社の規模にもよりますが、部門が...

4.0
icon_human50代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
株式会社インテック

病気のことを理解してもらい、体調不良による急な休みにも対応してくれている。

実際に会社に入ってみないと実際のところはわかりません。良い上司に当たるかど...

3.0
icon_human50代 / コールセンター・オペレータ
その他_その他

会社には理解してもらって働いている。その分硬度な仕事をしているつもりなのだがどうなんだろうか、自分でもわからない。

病気などにより弱ったときに臨機応変な対応を取ってくれてる会社が望ましいと考...

4.0
icon_human50代 / 人事・経理・総務・企画
団体・連合会・官公庁_その他

以前体調を崩したときに、面談などにより状態を聞いてくれて希望の部署に変更してくれた。

人生は山あり谷ありです。 私も借金があり自己破産しかけたことがありますが、...

2.0
icon_human20代 / 人事・経理・総務・企画
ソニー株式会社

生活するにはとくに問題はないが、妻子がいる為出費が大きい。なのでもっと収入が欲しい。

精神疾患で就業しようと思っている人は外見的には健常者と変わらず理解はほぼ得...

3.0
icon_human50代 / その他
その他(サービス/外食/レジャー系)_その他

単発のため依頼時点で断れる、長年の経験で業務がわかっているなどの点では満足。スタッフが毎度異なることで当たりはずれがあり、不安、疲れが激しい点は満足度を皆無にまで下げる。以上から一長一短。

うつ病のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス