能力的には平均クラスの人材が多く、仕事をする上で、...高血圧症のある方が株式会社滋賀銀行で働いた口コミ

icon_human50代 / 事務
投稿日:2020-03-31
3.0

高血圧症の方が実際に株式会社滋賀銀行で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。高血圧症の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

高血圧症

どの企業にお勤めですか?

株式会社滋賀銀行

入社された時期を教えてください

1983年

職場の満足度を教えてください

能力的には平均クラスの人材が多く、仕事をする上で、特に背伸びする必要もなければ、劣等感に苛まれることもない。 給与水準はやや低いと感じるが、福利厚生は恵まれており、総合的には可もなく不可もないといったところ。

どのような仕事をされましたか?

新卒(4年制大学卒)で郊外の営業店に配属。 1年間の銀行内勤事務(預金・為替・融資)担当の後、営業(個人得意先係)として1年半勤務。
本部(国際部門)に異動し、外国為替事務を担当した後、6年目には海外(ニューヨーク)赴任を経験。
帰国後、大都市の営業店にて融資係を担当。 再び、本部勤務(審査部門→国際部門)となり、入社25年目で半導体メーカーへの出向を経験。 2年間の出向期間終了後は、国際部門に戻り現在に至る。

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

いない

職場でどのような配慮を受けましたか?

日常生活にはほとんど支障なく、特に職場での配慮が必要というわけではない。 定期健診や人間ドックの結果は上席の管理職に開示されており、通院日の休暇取得や早帰りは比較的申請しやすい。

職場のオススメポイントを教えてください

給与水準や職場環境は平均値ながら、福利厚生は満足できるレベルにあると思う。 総合的な定期健診以外に胃部検診、腹部エコー、乳がん検診ほか各種検診が原則無料で毎年実施され、一定年齢以降は隔年で人間ドック(基本メニューは無料で1日休暇が付与される)を受診できるなど、健康面でのサポートは充実している。 以前に比べると、傷病時や介護時の有休休暇も取得しやすい雰囲気になっている。

職場のマイナスポイントを教えてください

非正規雇用者(パートタイマーや派遣社員…全て女性)が比率が高い故に、正社員との処遇格差が彼女らの不平・不満の種となり、人間関係は良くない職場が多いように思う。 (正社員の非正規雇用者に対する期待水準と、彼女らの給与水準が見合っていないとの声はよく聞く話である)。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

高血圧症。日常生活においてはほとんど支障ないが、定期検診や人間ドックで指摘され、隔週でかかりつけの開業医から降圧剤を処方され、服用している。

ご自身で工夫されていることはありますか?

昼休みに時々、社員食堂に備え付けの血圧計で血圧を測っている。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

学校、大学(新卒)

就職するまでに活用したサービスや受けたサポートの内容を具体的に教えてください

リクルーターの勧誘により会社訪問し新卒で採用されたため、就職支援サービスやサポートは利用していない。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

決して給与や待遇だけにとらわれずに、違法な長時間労働がないか、傷病時に有休休暇が取得しやすいか、健康面でのサポートが充実しているかなど福利厚生や職場での人間関係の良し悪しを十分精査し、働きがいのある就職先を探すように心掛けてください。

この口コミを報告する
この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

高血圧症のある方の他の口コミを読む

会社に病気や障害を持つ人に対し、職場単位でのサポート体制や給与や休業に対す...

2.0
icon_human40代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
株式会社アウトソーシングテクノロジー

システム保守なので休みの日でもトラブルが発生すると直ぐにリモートで対応する必要があり、体調が悪くても最低限の対応が必要な点。

きつい仕事であり、自然に向き合う仕事なので興味のある人はインターなどの体験...

3.0
icon_human40代 / 農林水産業
農林水産・鉱業_その他

何かあった場合に上司や歳上の同僚に相談すると、解決しようとするため話し合いが持たれ、試行錯誤の中で、みな体力的に無理なく働くことができる。

自分の可能性に対して過大評価せず、あくまでも謙虚にあるべきでコツコツと努力...

3.0
icon_human50代 / 農林水産業
農林水産・鉱業_その他

成果重視なので、個人的な努力が毎日求められ、なかなか心が休まることがない。また、研究費確保のための工夫が必要なため、非常に困難な状況に直面しており精神的にまいっている。

職場で実際に勤務されているかた、あるいは退職された方の意見を聞くと参考にな...

4.0
icon_human50代 / 販売・接客・サービス
医療法人寿尚会

体力的に無理がなく、休憩も十分に取れるので長く続けるにはよいからです。

仕事は長く続けることが必要だと思います。そのためには何かを我慢していたりす...

2.0
icon_human50代 / 医療・介護・福祉
医療・福祉・介護_その他

身体介護は力仕事なので、仕事ができない。出来る仕事が減った。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

やりたいことは何かはっきりさせておくことだと思います。また、このことは譲れ...

4.0
icon_human40代 / 教育業
教育_その他

土日祝日出勤も年に数回程度で、残業もそれほどない状態であるから。

自分の持病(身体的/内科的/精神的)を予め事業者に伝えておいて採用する場合...

4.0
icon_human50代 / 営業
その他_その他

経営者なので自分の裁量で時間調整が可能。 社風が自由なのでかたくるしい事はない。

人事の話を鵜呑みするのは危険である。さらに危ないのはネットの情報を信じるこ...

4.0
icon_human40代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
中部電力株式会社

時間外手当がしっかりでる。休憩時間をしっかりと確保してくれる。

最近の若者は就職先の選択は自分の中では理解が出来ず、我々の時代とは全く想像...

3.0
icon_human50代 / 人事・経理・総務・企画
その他_その他

良い時代もありましたが、最近では消費の低迷などで収支が悪化し万度の給料事情ではないと思われる。

単純に給料だけで探すとブラック企業も多く、結局再度転職が必要になったりしま...

2.0
icon_human40代 / 事務
医療法人財団神戸海星病院

精神的負担やストレスが大きい仕事の割りに、対価の給料が少なすぎるから。

高血圧症のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス