売場によって忙しさが違う為、同じ時給で働く事が不公...気分障害、緑内障、白内障のある方がイオンリテール株式会社で働いた口コミ

icon_human50代 / 軽作業
投稿日:2020-03-31
3.0

気分障害、緑内障、白内障の方が実際にイオンリテール株式会社で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。気分障害、緑内障、白内障の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

気分障害緑内障白内障

どの企業にお勤めですか?

イオンリテール株式会社

入社された時期を教えてください

2018年

職場の満足度を教えてください

売場によって忙しさが違う為、同じ時給で働く事が不公平に感じてしまう。 場合によってはトイレや水分補給が全く取れない場合がある。

どのような仕事をされましたか?

グロッサリ― 品出し、接客、電話応対、在庫整理。

お給料はおいくらぐらいでしたか?

時給900円

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

別々の部署で働いてる

職場でどのような配慮を受けましたか?

緑内障の為、夜の車運転が厳しいので、勤務時間を日中に設定してくれている。

職場のオススメポイントを教えてください

同業他社と比較すると時給が良いです。大手企業なので福利厚生もしっかりしています。 教育理念から職場の人間関係も悪くありません。長い間、仕事から離れていた方の再就職先にもおすすめな会社だと思います。平日休みが欲しい方には都合の良い職場です。

職場のマイナスポイントを教えてください

土日祝日を休みたい方には向いていない職場です。人手不足気味なので1人1人にかかる仕事の負担量が大きいです。残業が多く出来ません。出勤、退勤についてミスをすると貼り出され晒されてしまいます。駐車場が職場から若干遠いです。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

緑内障、白内障、気分循環性障害。気分循環性障害については鬱状態と躁状態が交互に現れるので鬱状態になった時、仕事に取り組むのが辛くなる。

ご自身で工夫されていることはありますか?

工夫やルールは特にありません。休憩無しの5時間勤務なので精一杯取り組む毎日です。しかしながら自分の能力以上の事については出来ないものは出来ないと割り切って働いています。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

求人メディア

就職するまでに活用したサービスや受けたサポートの内容を具体的に教えてください

新店舗オ―プンに伴う求人募集が記載された新聞チラシを見て応募しました。サポートは特にありません。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

自分の要望は面接時にしっかりと伝えた方が良いです。 交通費がどれくらい出るのか前もって分かる会社が良いと思います。 人間関係の悪くない職場を選びましょう。 車で通勤する場合駐車場は近い方が良いです。

この口コミを報告する

イオンリテール株式会社の
他の方の口コミも読む

ID:7012
4.0

一緒に働いている人たちが優しくしてくれて、とてもよくしてくるから。

ID:5432
1.0

嫌な思いをして辞めざるを得なくなったし、厳しい言い方やきつい物言いを度々されたから。

ID:3632
3.0

給料には満足していたが、職場の人間関係には辟易していた。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

気分障害のある方の他の口コミを読む

実際には障害者にとって働きやすい会社は少ないと思います。制度上では障害者を...

2.0
icon_human40代 / 事務
萩山口信用金庫

やはり理解が少なく、周囲からあの人は…という目で見られています。

やりたい仕事も良いが、まずはできる仕事を選択した方が続けられると思います。...

4.0
icon_human40代 / 軽作業
その他(運輸/交通/物流/倉庫系)_その他

自分のペースで働くことができ、休憩や休暇が自由に取れること。

障害を持ってるというだけで偏見の目で見られるので、殆んど人との私語等のコミ...

2.0
icon_human50代 / 公務員
厚生労働省

うつ病が周囲の人達に理解をしてもらえず無視や嫌味を言われイジメにあった。 更に症状が悪化し休みがちになり、辞める寸前には入院をしてしまった。

障害があっても、普通枠からの入社でやっていきたいと思いましたが、実際には難...

1.0
icon_human40代 / 飲食
その他(サービス/外食/レジャー系)_その他

勤務時間は1日8時間となってはいるが、実際の職場拘束時間は14時間以上に及び、休日も自由には取れず、疲労ばかりがたまっていたため。

自分の病気や障害に理解のある会社が見つかるのが一番いいと思います。しかしそ...

4.0
icon_human20代 / 軽作業
株式会社スペース・プランニング

会社の上司も病気の事を理解してくれていたので、働きやすい環境でした。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

自分の病気をちゃんと理解してくれる上司のもとで働いた方が、多少職場の仕事内...

2.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
株式会社名古屋冠婚葬祭互助会

本社に面接に行ったとき人事の方に仕事内容をお聞きしましたが、「掃除を主にやっていただく」ことや「人前に出ることもあるが、お茶出しくらい」としか言いませんでした。にも関わらず、一般の方と同じような...

まずは社会保障がしっかりしているか(≒制度がまともな会社)。 次に継続し...

1.0
icon_human30代 / 医療・介護・福祉
株式会社エルダーサービス

週40時間、明らかに会社勤めとして働いたが社会保障は何もなく、いいように使われた印象です。会社は障がい者採用の手当てを受け取っていました。

マーケティング業界は自分の力量と、ある程度の図太さ・粘り強さが必要です。会...

4.0
icon_human20代 / デザイナー・クリエイティブ
WEB・インターネット_その他

体調を崩してしまった際や、仕事で成果が出せないときにも感情的に叱責されることがなく、必要最低限の注意・フォローを行ってもらえました。

職場に実際に見学に行ってみること。また、電話で見学の依頼をした際に、障害を...

1.0
icon_human20代 / 医療・介護・福祉
医療・福祉・介護_その他

上司に相談しても精神論で何とかしなさいと言われ、話にならない。

障害を隠すか公にするかで、いい意味でも悪い意味でも周りの態度は変わります。...

3.0
icon_human40代 / デザイナー・クリエイティブ
大日本印刷株式会社

障害のことを知られて変に気を遣われるより良いから、一般枠で障害のことは言わずに働けたこと。

気分障害のある方の口コミ一覧

緑内障のある方の他の口コミを読む

転職活動の際、日本の場合は就職というより就社だというのが身に染みたので、仕...

3.0
icon_human40代 / 人事・経理・総務・企画
その他_その他

午後休を取らせてもらい、通院をすることを了承いただいています。

自分がどれだけその会社で長く働いていく事が出来るかどうかが重要だと思います...

3.0
icon_human50代 / 軽作業
大京化学株式会社

特に良くも悪くもなく30年以上自分のペースで働かせてくれた。また、比較的自由に働かせてくれた。

やりたいことは何かはっきりさせておくことだと思います。また、このことは譲れ...

4.0
icon_human40代 / 教育業
教育_その他

土日祝日出勤も年に数回程度で、残業もそれほどない状態であるから。

勤務条件は必須。残業の状況は特に。残業を強要されるなんて最初から言われない...

1.0
icon_human50代 / 事務
その他_その他

給料が安かったことだけは覚えている。ほかのことはもう覚えていない。

自分の特技を生かせる職場や仕事内容や好きな職種だと失敗したり、叱責があって...

4.0
icon_human50代 / 事務
その他_その他

自分のペースで働ける環境や、同僚とのコミュニケーションがそれなりに支障なく円満だから。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

ブラック企業を見極める必要があります。インターネットなどで、事前に調べてみ...

4.0
icon_human50代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
株式会社イオマガジン

給与的には、一定水準以上をキープできている。過度な残業もなく、早い時間に帰宅が可能な状況にある。

会社が従業員のことをどれだけ大切に考えているかが大切です。福利厚生もとても...

2.0
icon_human50代 / 人事・経理・総務・企画
その他_その他

年齢層がかなり高く、昔からのルールが今でも残ってる。そのうえお給料が安い。

職場の雰囲気を感じられるといいのだが、見学だけでは難しいと思う。一般的には...

4.0
icon_human50代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
住友精化株式会社

上司、同僚、部下との人間関係で悩むことが少ないため、仕事に集中できる。

従業員の皆さんが、日頃休憩したり昼食をとっている場所を確認することは、とて...

5.0
icon_human50代 / 販売・接客・サービス
ヤマト運輸株式会社

なるべく残業のないようにしてくれた。早く仕事が終わったときは、定時前でも帰宅可能だった。

同じ障害には学校への進学を勧めます。 学校卒業後の進路は、会社見学は出来る...

2.0
icon_human50代 / 軽作業
人材_その他

派遣・請負のためか、正社員と同じかそれ以上のことをしても、給与は少ない(正社員の補助的な内容であれば問題ない) 。障害者と言うと仕事は無い。

緑内障のある方の口コミ一覧

白内障のある方の他の口コミを読む

持病があるとなかなか難しですよね。 私は入社したときはまだそれほど症状はな...

3.0
icon_human50代 / 販売・接客・サービス
その他_その他

どうでしょう。この状態でも雇って貰ってるところは、感謝しなきゃなんでしょうが。

自分も持病を気にして転職を考えたことが無いので、色々ぶつかって探すしかない...

2.0
icon_human40代
半導体・電子・電気機器_その他

持病を理解してもらうにはなかなか難しいのが現状。身体が辛い時でも健常者扱いされる、そんな時は精神的にも辛くなる。

雇用とは契約ですから、こちらも妥協できる範囲をちゃんと決めておいた方がいい...

4.0
icon_human50代 / 販売・接客・サービス
医療・福祉・介護_その他

自分が望んだ職種であり、これまでに勤務したキャリアもある程度生かせる。クルマの運転はできないが、専属のマネージャーに十分なサポートをしてもらえる。

仕事に就くときは会社名だけで決めずに、「自分は時々〇〇の症状がでて、働けな...

4.0
icon_human40代
団体・連合会・官公庁_その他

職場の人間関係はよかったのですが、非常勤職員でしたので給与はあまり上がりませんでした。

直射日光はサングラスで避けて悪化を防止し、できるだけ屋内環境でのお仕事をお...

1.0
icon_human20代
運輸・交通_その他

コンタクトレンズを勧め、その後はあまり支援という意味ではなかったように思えるので。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

日本では絶対的にどの職業にも専門職でない限り、金銭に関する業務がつきもので...

3.0
icon_human20代
専門店_その他

障害とわかる前でしたので自分としても何がわからないのかうまく説明できなかった点がありましたので、相手側もうまく教えることができなかったのではないかという反省があったので。

正直に症状を話した方が良いですね。採用後に分かるよりは良いと思います。人に...

4.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
株式会社ファミリーマート(旧:ユニー・ファミリーマートホールディングス株式会社)

事情を話せば、怠けているとかでなければ使って貰えてる点。大人数ではないので、基本助け合いです。

見学だけでは細かい事は分かりません。出来ない約束は断わるべきで、出来る様で...

4.0
icon_human30代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
アーバンベル・インフォメーション株式会社

特に余計なルールは無かったので、自分のペースである程度、自由に働く事が出来た。

・面接時、差別的発言、質問がないか ・職安を通す場合は、職安のスタッフが真...

2.0
icon_human20代 / 事務
医療・福祉・介護_その他

骨折後、時短になり給与が下がった。上司の思いつきであちこちの部署へ行くので連携が取れておらず困った。

会社見学がありますが、うわべが良いのと規模が大きいので、福利厚生が良いよう...

1.0
icon_human30代 / 医療・介護・福祉
医療・福祉・介護_その他

正職員が、車いすからベッドへの移乗や、トイレ介助を私に指示をして、自分は座って食事介助をする。

白内障のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス