体調を考慮して時短勤務の対応をしてくれるので治療を...肢体の機能障害のある方が株式会社ドコモCS九州で働いた口コミ

icon_human40代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
投稿日:2020-03-31
5.0

肢体の機能障害の方が実際に株式会社ドコモCS九州で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。肢体の機能障害の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

肢体の機能障害身体障害

どの企業にお勤めですか?

株式会社ドコモCS九州

入社された時期を教えてください

2004年

職場の満足度を教えてください

体調を考慮して時短勤務の対応をしてくれるので治療を受けながら勤務出来る。

どのような仕事をされましたか?

交換局データ・ 端末技術・ 運営企画・ お客様相談室・ 法人営業部。

お給料はおいくらぐらいでしたか?

月給400,000円

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

いない

職場でどのような配慮を受けましたか?

座席の配置など自分が通りやすくするなどの配慮をして貰っていますので動きやすいです。

職場のオススメポイントを教えてください

ダイバーシティーにも力を入れて個人の多様性を認める研修も実施しています。 なので多方面に活躍の場があると思う上に技術的な事を身に付けていけは、その専門的な事を活かして業務に就けると思います。 また個人の都合を考慮してくれるので男性の育児休暇についても寛容な会社だと思います。

職場のマイナスポイントを教えてください

各組織の専門分野があるので組織を横断的に業務を進める必要がある時に、自分の部署には関係が無いと冷たい対応をされるときがあり、そういう場面でもっと他人に寄り添った対応をしてくれるとありがたいなと思う事が稀に起きてしまう。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

脊椎損傷による体幹機能障害1級。車イスでの生活のためにデスクの間を少し広めにして貰う必要がある。

ご自身で工夫されていることはありますか?

出来ない事は素直にお願いするが、少しでも出来る事を見つけて実行する。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

ハローワーク

就職するまでに活用したサービスや受けたサポートの内容を具体的に教えてください

障害者のための職業面談会に参加して障害者を求人している企業と面談した

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

基本的には色々と配慮してもらえるけど自分が何が出来て何が出来ないかをはっきりと事前に伝えておく事が必要な事だと思います!でないと、何でこれが出来ないのかと思われてしまっては自分も辛い思いをする可能性がある。

この口コミを報告する
この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

肢体の機能障害のある方の他の口コミを読む

ご自身の障害で困っている事を職場の方々に相談し、困った時はいつでも職場の方...

5.0
icon_human40代 / 事務
パナソニック株式会社

仕事で何かあった場合にはすぐに上司に相談し、一緒に解決策を考えてくださりました。

自分自身は何が出来るか何がしたいか・何が出来ないか、何が苦手かなど、まずは...

5.0
icon_human50代 / 営業
東日本電信電話株式会社

障害があっても差別なく評価してくれる。福利厚生が充実している。

毎日の通勤なので、職場が近いのが良いかと思います。職場の方がどのくらい自分...

3.0
icon_human40代 / 軽作業
三菱UFJリース株式会社

給料がいいときはいいのですが、低いときもあり不安定だった。残業が多く、帰宅が夜中になることもあった。

まずは職場環境。 自分の障害に対してどのような対応をして頂けるかなど、ある...

2.0
icon_human30代 / 事務
日医工株式会社

給料が少ない。 真面目に仕事をしているのに、割に合っていない。

障害の特性を会社に予め伝えて、就業前に仕事を体験することが必須だと考えます...

4.0
icon_human50代 / 軽作業
株式会社竹之下

困った時には相談に乗ってもらえた。 休憩室がある。 有休休暇が取れる。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

まずは、職場見学を行い、職場の雰囲気や現場で働く職員さんの笑顔があるかなど...

2.0
icon_human40代 / 医療・介護・福祉
社会福祉法人つわぶき会

勤続23年ほどになるが、給与の上昇率か悪いから。また、資格手当も少ないから。

まずは、給料と福利厚生などの制度。自宅からの距離や移動手段が自分に合ってい...

4.0
icon_human40代 / 営業
株式会社寿陸運

職場の人たちも優しく気遣ってくれて、仕事がしやすい。 福利厚生もしっかりしていて満足してます。

職場によって雰囲気が全く違います。 どの職場が自分にあっているか考えること...

4.0
icon_human50代 / 教育業
教育_その他

今の職場にはエレベーターがあるので、 違う階に移動できる。 同僚が気をつかってくれる。

給与面、雇用形態、勤務地、会社の規模、通勤時間、 環境等自分に向いているか...

5.0
icon_human40代 / 人事・経理・総務・企画
慶應義塾

好きな仕事に業務量も適切。残業も無く普通に給与ももらえるため。

実際に働いてみないとわからないことが多いですが、まずは色々調べたり見学に行...

3.0
icon_human20代 / 事務
株式会社ニチイ学館

ここでしか働いたことがないので他の企業がどんな待遇かを知らない。 今の職場は、周りの人は色々気を使ってくれて働きやすいと思う。 健常者と同じ仕事内容で働けているのでうれしい。

肢体の機能障害のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス